• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KSA150のブログ一覧

2011年09月16日 イイね!

生存確認(S38・40ハイゼット)

生存確認(S38・40ハイゼット)
まだまだ現役の模様です。
続きを読む
Posted at 2011/09/17 21:22:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | トラック・バン系 | クルマ
2011年09月03日 イイね!

こんなの作ったら(D-MAX)

こんなの作ったら(D-MAX)
実車が欲しくなるじゃないですかぁ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
続きを読む
Posted at 2011/09/03 11:33:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | D-MAX | クルマ
2011年08月26日 イイね!

豪雨。。。

豪雨。。。
なかなかお目にかかれない、かなりの積乱雲。 この雲の方角がちょうど上流の近所の暴れ川は、平時30センチ程度の水深が200センチかるく超えて、かなりきていました。
続きを読む
Posted at 2011/08/27 00:24:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | JT1系 | 日記
2011年08月18日 イイね!

いすゞな風景(73のMu)

いすゞな風景(73のMu)
遊びに行って、さらに西へファーゴで移動中に遭遇。 ウィではなくて、Muでした! すぐ乗れるそうです。
続きを読む
Posted at 2011/08/23 01:00:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | JE24ファーゴ | クルマ
2011年08月18日 イイね!

ただついて行ってみると。。。

ただついて行ってみると。。。
友人に誘われて、遊んだ後に夕食でも、の遊びの一つ。 主催との間に入って連絡している友人いて、なにやるのか聞いてもわからない状態なので、ただついて行ってみると、FSWへ。 ぎんと氏の練習走行会でした(^^;) いつものレースみたいにバイク押してたり。
続きを読む
Posted at 2011/08/23 00:56:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年08月15日 イイね!

避暑地(四尾連湖水明荘)

避暑地(四尾連湖水明荘)
ほぼ、毎年来ています。 この日も、湖畔の最高気温は25℃程度。扇風機も必要ありません。 湖畔でまったり過ごしました。
続きを読む
Posted at 2011/08/17 19:27:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | JT1系 | 日記
2011年08月14日 イイね!

水温が。。。。

避暑地に到着まで50m手前。 水温が若干高いけど、かなりの急勾配を登ってきたので、まぁ、いつも通り。 (ちなみに、急勾配すぎるので、いつもエアコンは切れてしまいますので、はじめからOFFです) そして、勾配を上りきり、アクセルを緩めたその直後、0.5秒位の一瞬でHの手前に跳ね上がり!!!! そ ...
続きを読む
Posted at 2011/08/17 19:05:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | JT1系 | クルマ
2011年08月07日 イイね!

いすゞな風景(11.08.07 いすゞUES69)

いすゞな風景(11.08.07 いすゞUES69)
ウィザードです。 この型では、国内には4JG2-T型3.1Lディーゼルエンジンのみ+ATのみの設定。 対象地域外っていいなぁ。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。 北米仕様(ロデオ)には、直4ガソリン、V6ガソリンあったんですよね。 軽い2.2L直4に、シンプルな装備で安く出され ...
続きを読む
Posted at 2011/08/11 16:51:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | ISUZU | クルマ
2011年08月07日 イイね!

緊急出撃(11.08.07 神明の花火 市川三郷町)

緊急出撃(11.08.07 神明の花火 市川三郷町)
仕事は速めに切り上げて、緊急出撃。 今年は、花火コンテストは中止でしたが、コンテスト用に仕込んだ花火をベースにしたものと、看板の2尺球も複数上がりました。 開催告知は例年より一ヶ月くらい遅かったので、心配していましたが。 ただ、激しい夕立の後でしたので、風が、観客側に吹いたり、止んだりで、煙が ...
続きを読む
Posted at 2011/08/10 23:49:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年08月05日 イイね!

生存確認(B14サニー)

生存確認(B14サニー)
親戚のところのサニー。 まだ生きてるよ。エアコンとアンテナが壊れてるけど。 色も良いし、不要の際には、うちで引き取っても良いかな???と思ったりします。 (そのときには玉突きで、151F、PF60あたりが処分になっちゃうけど)
続きを読む
Posted at 2011/08/06 00:30:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | サニー系 | クルマ

プロフィール

一応、車メインになると思いますが、どうなる事やら・・・ ライフワーク:JT150を後世に残す。 とは言うものの、実は、ADバン・サンバー・ボンゴなど軽・小型...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
JT600の後継車。 エンジンは良いです。 車両前端がまったく目視できないのが難です。 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
いすゞ最後のオリジナル・ジェミニJT‐151Fのさらに最終型である、平成5年式(平成4年 ...
いすゞ アスカCX いすゞ アスカCX
低走行距離で出てきたBCL、CXtypeZです。 のわりには、外装の擦り・凹みは多く。。。
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
家族の足車。 H56Aパジェロミニ、ひょんなことからうちにやってきました。 林道走って楽 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation