• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KSA150のブログ一覧

2011年06月05日 イイね!

なにかが増えてるような?(11.6.5 富士SW JE24ファーゴ)

なにかが増えてるような?(11.6.5 富士SW JE24ファーゴ)
ぎんと氏レギュラー参戦中の、バイクレース荷物持ち兼雑用係兼なんとなくタイム確認に、JE24ファーに乗って、前日の目的地のすぐ近くに(^^;) このJE24ファーには、クーラーが「元々無い」ので、晴れると暑さで大変でしたが、終日ほぼ曇りで、前日の疲れの残る身としては大変助かりました。参戦しているラ ...
続きを読む
Posted at 2011/06/07 23:16:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | JE24ファーゴ | クルマ
2011年06月04日 イイね!

JT0 Club ツーリングミーティング(2011.6.4 山中湖 JT150系)

JT0 Club ツーリングミーティング(2011.6.4 山中湖 JT150系)
JT0の定例会(?)に行ってきました。 今回は、JT0系が、14台と圧巻でした! 2週間前に当てられ事故車や、前日まで入庫や動作不安定な車両もいましたが、結果はそろって参加。 1オーナー車の飛び入り参加があったり、有名鯛焼き屋さんの関係者の参加あったりと、なにかを感じるイベントでした。 行き返 ...
続きを読む
Posted at 2011/06/07 23:07:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | JT0系 | クルマ
2011年05月23日 イイね!

続々と(ELFパネルバン+タンクローリー)

続々と(ELFパネルバン+タンクローリー)
続々と、ラインナップ増加中~
続きを読む
Posted at 2011/05/23 20:28:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | トラック | クルマ
2011年05月22日 イイね!

ごくろうさまです(いすゞ SKW475?)

ごくろうさまです(いすゞ SKW475?)
某所に向かう途中に遭遇。 まともな交代人員の居ない中で終わりの見えない作業に当たっておられます。 ご苦労様ですとしか言いようがありません。。。。
続きを読む
Posted at 2011/05/22 23:50:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | ISUZU | 日記
2011年05月14日 イイね!

おおルリ~

おおルリ~
綺麗(><) もっと撮影技術精進しよう。。。 旧スイフトで行ったけど、、、あれは良い物だ(^^)
続きを読む
Posted at 2011/05/18 23:52:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイフト | 日記
2011年05月06日 イイね!

タクシーに。。。(日産NV200がイエローキャブに)

ニューヨークの次世代タクシー用車に、地元のフォードを押さえて、日産のNV200が決定したそうです。 以前の中間評価?か何かでは、相当の差で3位くらいだったような? いすゞじゃないけど、日本車が採用されるのは悪くないですね。 現行は、4ドアセダンのフォード・クラウンビクトリアがメインで、ミニバ ...
続きを読む
Posted at 2011/05/06 23:06:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | トラック・バン系 | クルマ
2011年05月05日 イイね!

中身が違うが。。。。

中身が違うが。。。。
リサイクルショップで買ったのですが、、、、どう見ても四輪車ではなく、、、ヒコーキ。。。。。。 97式戦闘機だなこりゃ。作りかけ(^^;) でも、部品の作りは、古い(古そう)物としては結構良い出来です。 返品可能と思いますが、、、取説の「有限会社マニアホビー」って何!?!?! と、調べてみると、、 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/06 22:51:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年05月03日 イイね!

ツルツル~と

ツルツル~と
滑ってきました。 近所にこんな所があるとは知りませんでしたね。 仕事帰りに寄り道可能。 屋内なので。天候を気にせずに楽しめますし。 (なので排ガス充満して厳しい、、、、かな??換気はしているようですが) メーカー不明の「OHV」と書かれたエンジンが見えてました。 このくらいで、4st、OHVエン ...
続きを読む
Posted at 2011/05/04 16:35:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2011年04月14日 イイね!

それはやめ~

独VWが、いすゞの完全買収か株式取得かを検討しているらしい。 それはやめた方が良い。 開発が死にます。外資に投げられたメーカーはいずれも、本国はこちらの意向は受け入れないと嘆いています。 いすゞの持ち味が消えるかも。 そんなことになったら、速攻で他社(事実上、一社)を勧めるでしょう(^-^;
続きを読む
Posted at 2011/04/14 13:21:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | ISUZU | クルマ
2011年04月13日 イイね!

いすゞはまだなのか。。。。。。。。。。。。。。

ついに、三菱○USO・キャンターやウニモグ、ゼトロス等が災害支援車両として提供されることになったようです。 日本で正規販売していない車両はドイツから空輸されるそうなのです。 むこうは、日本に正規輸入していない車両まで投入してくるのに、いすゞはなにやってんだ? D-MAXも投入可能と言うことではな ...
続きを読む
Posted at 2011/04/13 20:27:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | トラック・バン系 | クルマ

プロフィール

一応、車メインになると思いますが、どうなる事やら・・・ ライフワーク:JT150を後世に残す。 とは言うものの、実は、ADバン・サンバー・ボンゴなど軽・小型...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
JT600の後継車。 エンジンは良いです。 車両前端がまったく目視できないのが難です。 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
いすゞ最後のオリジナル・ジェミニJT‐151Fのさらに最終型である、平成5年式(平成4年 ...
いすゞ アスカCX いすゞ アスカCX
低走行距離で出てきたBCL、CXtypeZです。 のわりには、外装の擦り・凹みは多く。。。
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
家族の足車。 H56Aパジェロミニ、ひょんなことからうちにやってきました。 林道走って楽 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation