
前日、(すい)より入電「明日仕事入りましたか」。
木曜は谷間のようで「暇」でしたので、バイク走行会の手伝いに。
複数エントリーしていると思われていた支援部隊が0人だったようです。
朝、空が白じみはじめたころ母艦FARGOで出撃、一路TSUKUBAへ。
(巡洋艦だったらFARGOと言うのがあったんだけどなぁ。。。)
帝都首都高速jの某螺旋状トンネルを通過し、、、、燃料漏れ??
バイク用の携行タンクからでした。室内はガソリン臭が充満。
作戦行動中(?)で止まれないので、「レキシントン、大鳳の例に鑑み、換気!」←窓開けてるだけ(笑)
帝都首都高速は止まれるところがほとんどありません。
バイク走行会の方は、、、どうなのでしょうねぇ?
ラップタイムがまとまってきていましたので良さそうでしたが、ベストはイマイチだったようです。
他のクラスの走行では、前の方を走っていた1台が、バックストレートからホーム付近までの、かなりの距離のライン上に
機雷エンジンオイルを巻いて
航路封鎖走行中止になっていたりもしました。
帰路は、、、3車線の高速を右から左へ、左から右へ行ったり来たりしてるコンテナトレーラーはいるし(乗用車や、4tクラス単車ではこういうのをよく見かけますが)、
買い物は空振りになるし、歩の悪い1日のような?飽きない日でした。
Posted at 2010/05/15 22:32:01 | |
トラックバック(0) |
ISUZU | 日記