• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パンダさん幼稚園のブログ一覧

2021年07月02日 イイね!

修理完了の報告

修理完了の報告報告が遅くなってすみません。とっくに直ってます。

で、デュアロジックのホースからの漏れ、ということですが、タンク自体も交換されたようです。おそらく、つなぎ目だから交換しておこう、という事だったと思います。前の話過ぎて、ちょっと記憶があいまいです。(大事なところなのでは?)

単に部品がユニット単位でないと出ないから、という可能性もありますね。請求書の書き方がセットの価格なので。

タンクの破損もたまに聞く話ですし、定期的な交換を推奨する、というのも聞いたような気がするので、私的には歓迎です。次々と周りの部品が壊れるというのもよくあるパターンですし。

で、修理後は快調です。修理直後は、気分的に不安でしたが、3日すると忘れてしまうものです。

修理後に気づいたのですが、自宅駐車場に、油のようなものが漏れた跡がありましたね。いつからかは不明です。症状からして、じわじわと漏れてて、故障した時には限界を超えたという感じなのかも。

例によって、まとまりがないですが、以上です。
Posted at 2021/07/02 21:47:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月13日 イイね!

デザインによる悪視界以外は、良く考えられている ー ヤリスクロス試乗

デザインによる悪視界以外は、良く考えられている ー ヤリスクロス試乗ヤリスの兄弟車なので、市街地用かと思いきや、実は高速向けだったり。狭い道を走りづらいのが、個人的に大きいマイナス。良くできてるとは思うのですが。
Posted at 2021/06/13 21:38:44 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年06月13日 イイね!

デュアロジック故障で不動!修理中!

デュアロジック故障で不動!修理中!ご無沙汰しております。って書いてる場合じゃねぇぇぇぇ(泣)
症状を箇条書きに。

・エンジン始動時からエラー。詳細なエラー名は失念。たしか、「壊れてるからマニュアルを見ろ」だったかな?
・ギアを入れると、タイトル画像のようなエラー表示。"Gear Unavaliable"(
ギアが変わりません。ですよね?)詳細不明。マニュアルも故障車に置いてきたので。気になる人は、ご自分のFIATのマニュアルを確認願います。
・エンジンを止めて、かけなおすと、エラーが出ないときもある。
・発進できても、すぐにギアが抜けて、"Gear Unavaliable"の表示。

エラーでピーピー言ってる動画は、Twitterに上げました。
デュアロジック故障で不動!レッカーで修理工場直行!

で、止めてあった場所から、レッカー移動されてゆきました。幹線道路や高速道路じゃなかったのは、不幸中の幸いか。

65000kmでの故障は想定の範囲内か。通勤では「1ー2ー3ー2ー1」みたいに頻繁にギアチェンジする状況が多かったので、よく持ったほうかも。

診断は、ホースからのオイルもれ、デュアロジックオイルのキャッチャータンクも要交換とのこと。詳細は修理後の明細と合わせて報告するつもりです。

車検後すぐの故障というのもモヤモヤする感じですね。車検前なら修理せず買い替えていたのに(それかよ)。パンダさんの下取り価格を考えると、修理価格が高額なら買い替えたほうがいいのかな、と思ってしまいます。それなりに愛着はあるので、心苦しいですが。

とはいえ、「故障すると、すぐまた故障する」というのもアルアルなので、買い替えを真剣に検討します。エアコン故障の件もあるので、すぐ。。。というのももったいないので、来年の春ごろまでに、という感じですか。

そういや、バレーノ、日本での販売終了してから、中古の掲載数が減ってるなあ。とか、現実逃避してますよ。それもまた楽しい?

取り急ぎですが、以上です。
Posted at 2021/06/13 21:22:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月22日 イイね!

車検終了と試乗2連発

車検終了と試乗2連発大変、非常に、ご無沙汰しております。

明日はパンダリーノですね。今回は一度目の申し込みに失敗した時点で、参加を見送ろうと思ってました。参加される方は楽しんでくださいね。天国から見守っております(縁起でもない事を言うな)(お前は天国に行けると思っているのか?)。

表題の件。無事3回目(7年)の車検が終了しました。「Vベルト交換」、ファンベルトがひび割れて、結構危険な状況でした。事前に点検するべきでしたねー。余計な工賃がかかってしまいました。とはいえ、切れる前に変えてもらえたのは良かったのね。

エアコン不調の件、「明らかな異常がなければ、お金はかけない」という旨を伝えました。次の車検までに車を買い替える決心です。気に入る車を探すべく、慌てて市場を再開したわけですが。どうなるやら。ノートはかなりの好印象です。N-ONEは期待外れか。悪い車というほどではないですが。

ノート試乗記

N-ONE試乗記

他に異常はなさそうなので、あと2年は快調に乗れると思いたいです。とはいえ、これからジワジワ消耗品がダメになるでしょうから、気を使ってあげないと、ですね。

タイトル画像、合計金額が切れてますが、121,200円です。デュアロジック関係の費用も考えると、妥当だとは思います。
Posted at 2021/05/22 17:32:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月22日 イイね!

最強のエンジンに足が負けている - N-ONE

最強のエンジンに足が負けている - N-ONE悪い車じゃないが、前モデルが良かった点を捨ててる感じ。期待しすぎた所はあるけど。価格も考えると、これならFITハイブリットの方がいいか。
Posted at 2021/05/22 17:10:43 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「タイヤ交換とブレーキパッド確認とエアコンフィルター交換と http://cvw.jp/b/2206373/47388833/
何シテル?   12/04 20:32
ツインエアに惚れて契約。メンテ・カスタム日記になると思われ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車検終了と試乗2連発 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/22 21:16:11
デュアロジックのキャリブレーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/25 19:12:38
パワードサブウーファー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/25 08:03:56

愛車一覧

トヨタ ライズ トヨタ ライズ
乗り換えました。
フィアット パンダ フィアット パンダ
フィアット パンダ(2014年型 Easy)に乗っています。 ツインエアを積んだ3車種 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation