• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHI-GEOのブログ一覧

2015年03月29日 イイね!

できた♪

できた♪
一年以上掛かったけど、やっと復活させてあげる事が出来た、サンドイッチ事故にあったサンバー。 もっとこうしたかった~もっとああしたかった~なんて細かく言うとキリがなくなるけど、それでもかなり出来たと思う。 環境が許せば、自分で持っていたいとすら思ったけど、そうはいかずに売ることに(涙) 色々と勉 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/30 02:52:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | サンバー | 日記
2015年03月22日 イイね!

ちょっと昔のおはなし。

ちょっと昔のおはなし。
みん友さんの日記に、昔に悪い意味で世話になった某自称ショップが写っていて、忘れてた事を色々と思いだした(笑) 画像は、某雑誌に取材され、「マイスター」などと書かれていたはずの店主がやった信じられない作業の跡。 インジェクション化されたエンジンの機械式の燃料ポンプの名残で、ついてた場所に蓋がされ ...
続きを読む
Posted at 2015/03/22 03:14:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | Be-1 | 日記
2015年03月19日 イイね!

だいたいできた。

だいたいできた。
チマチマと組み立てていた「サンドイッチからの復活サンバー」が、やっと走り回れるとこまで進んだ! 後は色々とチェックしたり、細かな部品取り付けとかエアコンのガス入れとかで完成。 走れるようになった昨日は、走行チェックついでにガソリンスタンドまで走ってみたけど、何気に初体験のスーパーチャージャーつき ...
続きを読む
Posted at 2015/03/19 12:49:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月16日 イイね!

山んなか。

山んなか。
ここ数日、かなりな頻度で茨城県の北部に向かう仕事が入る。 帰り道は、渋滞する海側の幹線道路を避けて山側を走るようにしてみたら、これがまた実に走りやすくて景色の良い道が多いこと! イメージ的には「袋田の滝」くらいしか観光スポットが思い浮かばない茨城県北部だけど、ドライブツーリングとしてなら、かな ...
続きを読む
Posted at 2015/03/16 11:38:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月10日 イイね!

デラックスな影響力♪

デラックスな影響力♪
数ヵ月前に、とある冷凍食品がデラックスなマツコさんの番組で紹介されたらしく、急にバカ売れし出したそうな。 その影響で、その冷凍食品を臨時便として数日間だけ某巨大ストアに納品する仕事が会社に入り、何日か走ったのだけど、数日だったはずが気がつけば毎日ではないもののもう1ヶ月近くも依頼が来る。 何度 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/10 09:46:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事ちぅ。 | 日記

プロフィール

「久々に。 http://cvw.jp/b/220830/47871236/
何シテル?   08/01 00:42
・興味ある事しか目に入らない。 ・こだわる事とこだわらない事が極端。 ・超ピンポイントな好奇心。 ・超ノーテンキ。 いっつもカミサンに言われ続けてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
89 1011121314
15 161718 192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

ヘッドオーバーホールからの載せ替え ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 05:30:13
R2のMTメーターを移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 01:54:01
<重量4.1kg、軽さこそ正義(軽正)メガライフバッテリー(メガ君)>定期健康診断(その17) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 22:29:45

愛車一覧

日産 Be-1 日産 Be-1
マーチスーパーターボに塔載されていたMA09ERTを、自分の手でスワップ&公認取得しまし ...
スバル サンバートラック お仕事サンバー4号 (スバル サンバートラック)
念願の、四駆のサンバー冷凍車です。 2015年9月に購入後、少し過走行なので色々と不具 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
義両親と家族4人で乗ってた80ノアハイブリッドから、夫婦2人になった事でサイズダウンして ...
スバル サンバー 元お仕事サンバー1号 (スバル サンバー)
はい。 お仕事クルマです。 経費削減を目指し、燃費向上のためにくだらないDIYを試して ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation