• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月06日

ハンドガンマニア

ハンドガンマニア あけましておめでとうございます。
みんカラもすっかり放置しており、皆さまと情報交換が出来ずにいました。

超久々のアップになりましが、車ネタではありません。

昨年、電動エアガンを購入してカスタムしましたが、なにか物足りないので、ブローバックするガスガンを新たに購入しました。



東京マルイのハイキャパ D.O.Rです。
ハイキャパとは、「45口径の多弾数モデル」をコンセプトに、東京マルイのアレンジを加えて、サバゲーやシューティングで使いやすいようにデザインされたガスブローバックハンドガンらしです。
詳しいことは知りませんが、アメリカのガバメントと言うハンドガンが元になっているみたいです。

D.O.Rモデルの最大の特徴はマイクロプロサイトと言う光学照準器がOPで装着できることです。


これがあるだけでテンション爆上がりです!



OPのフラッシュライトも装置しました。
ガスガンは重さも実銃に近く、なんと言ってもブローバックする反動がリアルで最高です!


ただ、ガスを満タンに充填しても、すぐ無くなるし、寒い時はガス圧が弱いし、ガス代が高いので、ランニングコストは良くありません。
サバゲーするなら、安定作動の電動ガン、リアルなシューティングを楽しむなら、ガスガンと言った感じでしょうか。
ちなみに、毎日50発は射撃訓練を欠かしません。😆


最初は紙ターゲットを使っていましたが、
毎回交換するのも面倒になりましたので…。💦


BB弾を吸着するターゲットにバージョンアップ!
吸着シートに張り付いたら、20〜30秒で剥がれ落ち、下のトレイに弾が溜まると言う便利品です。

最近は狙撃銃も欲しくなっており、車好きなのか、ガンマニアなのか分からなくなっている今日この頃です。(笑)
ブログ一覧
Posted at 2025/01/06 16:43:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

M1911A1も買いました!
VandenPlasさん

ネタが無いので雑談を少々・・・・・ ...
瓜さん

20年くらい前に使っていたインドア ...
パワーキャッツさん

ベレッタM9A1 米海兵隊仕様
りょうまん号さん

やっと連休堪能
みや1941さん

懐かしのベレッタM84
VG31ウルトラセブンさん

この記事へのコメント

2025年1月6日 17:23
りょうまん号さん‼️
こんばんは🙋
前回の、ベレッタ以来のハンド
ガンネタですね😁
自分も、好きなんでまたまたコメしてしまいました👌
ガバメントのカスタムも凄いです光学サイトがあると、確かにテンション上がりますね〜😤
今は、SEALSのアサルトライフル
SIG S552 SEALS仕様が欲しい
ですよ〜😁
コメントへの返答
2025年1月6日 17:45
ラフィンノーズさん〉

50代にしてガンシューティングや、クルクル回すガンプレイにハマっています。😆
毎日エアガン関連のYouTubeを見ており、ガスガンを買ってから沼にハマり掛けています。💦
基本ハンドガンの造形美が好きなのですが、アサルトライフル、狙撃銃も欲しくなります。
社外品のカスタムパーツも凄いので、物欲を抑えるのが大変です。😅
2025年1月6日 22:05
りょうまんさん
あけましておめでとうございます♪
そしてご無沙汰しています
治療のために通院されているようですので体調の方が気になっていました

エアガン・モデルガンは子供のころにハマっていましたね〜
コルト・ガバメントはおそらく世界で最も有名なハンドガンだと思います
かつては長年アメリカの制式拳銃に採用されていた名銃ですね
あまたのガンスミスの手によって数多くのカスタムガンが造り上げられたようでバリエーション豊富ですよね
ハンドキャノンの異名があるほど.45ACP弾の威力は抜群でマンストッピングパワーに優れ、ゲリラ戦のようなゼロ距離〜至近距離での対人戦において非常に頼りになる武装だったようです
アサルトライフルや自動拳銃ではポピュラーな9mmパラベラム弾などは小型軽量で初速が音速を超え貫通力に優れるがゆえに突進してくる敵を止めることが出来ずに相打ちになることがあったそうですが45ACP弾をくらった対象はハンマーで殴られたかのように後ろに飛ばされるらしいです(らしいですので笑)

と知ったかぶりをしたところで、私の長年の愛銃はチェコスロバキアのCz75ファーストモデルです 笑
マルイ製のエアガンですが 笑笑笑
シンプルかつ流麗でスマートなスタイル、なによりもグリップの形状が絶妙で手の小さい私でも楽にグリップでき、私にしっくりとくるのです
そして、Czと言う記号に因果を感じますね 笑

では、あらためてら今年もよろしくお願いしますね♪


コメントへの返答
2025年1月6日 22:33
TA2@WeisHexeさん>

あけましておめでとうございます。
こちらこそご無沙汰していました。
体調をお気遣い頂きありがとうございます。
実は10月に東京で5度目の頸椎の手術をしました。
症状はYOSHIKIと同じです。
YOSHIKIが10月に3回目の手術で、私が東京で5回目、生涯で7回目なので、数だけはYOSHIKIを凌駕していますから、娘に「広島のYOSHIKIと言っていい?」と聞くと、「YOSHIKIのファンに刺されるから止めとき」と釘を刺されました。(笑)
年末にかけてリハビリが続いてしましたので、みんカラも愛車も放置プレー状態でした。💦
銃への造詣が深く、とても興味深くコメント読ませて頂きました。
私もエアガンは昨年に返り咲き(遅咲き?)なので、最近は毎日YouTube等を見て勉強しています。
電動ガンはベレッタでしたが、やはりガバメントの方が形が好きです。
もうガスブローバックを味わうと、電動式に戻れなくなりました。
もう最近は実銃を撃ってみたいので、グアムへ行ってみようかと本気で思い始めました。
銃の魔力は本当にいけない子です。(笑)
2025年1月7日 7:31
おはようございます。銃と車は付き物だと長年思い続けておりますが、両立しにくいのも確かです(^^;
私は細々と両立させております。頑張りましょう!

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター サーベラスEVO】 http://cvw.jp/b/2211045/48497684/
何シテル?   06/21 10:35
りょうまんと申します。 広島県に在住しています。 50代のおじさんですが、これからも身体が動く限りか、認知症が出るまではランエボに乗りたいです。 しかし、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

軍神マルスさんの三菱 ランサーエボリューションX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 20:01:16
AYCポンプ移設 故障原因考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 18:49:03
リレー全交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 06:47:44

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 白のインターセプター (三菱 ランサーエボリューションX)
ランエボに乗り出してから、みんカラを再開しましたので、少しずつ装着したパーツ等を紹介した ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
バス用アルミボートを牽引する為に購入し、近隣の各レイクをトレイルしていました。 車体剛性 ...
トヨタ 86 りょうまん号Ⅱ (トヨタ 86)
40代半ばで86を購入。昔とった杵柄じゃないけど、スポーツカーに復帰してワインディングや ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
妻の車です。 ターボエンジンでパワーもあるし、広い室内に軽とは思えない豪華装備で使い勝手 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation