• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほな♪さんです。の"コぺ子" [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2020年5月6日

デッドニン goo❗️

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
ドア内張りを取手カバーを外すと2箇所の鉄板ビスが中に...
2
窓ガラスは下げておきましょう!
んで、上が溝に引っかかってるんで
持ち上げるようにして上のクリップを外します
上がフリーになったら下のクリップを引っ張って外します!

ビニールを剥がします!中の穴は全部後で塞ぎますから写真を撮ることをお勧めします☺️
3
ブチルは弾性がなくなってたから
簡単でした!
ボディに残ったブチルはパーツクリーナーで落とします
で、穴を制震シートで塞ぎます
4
純正スピーカーは世界のパイオニアでした!
5
スピーカーの裏側に吸音シートを仕込みます
6
コンコンと中を叩いて軽い音がする部分にこのシートを短冊状に切って貼ります
これでドアは重厚なバムッとなるはず😏
7
制震シートを掌底で延ばすように貼りましょう!

俺は天才だーー!!
アタタタターー!
アミバ如きに百烈拳を使っちまったぜ(笑)

レクサスやベンツじゃない普通の車は所詮オーディオ環境はよくないから手軽にいきたいですわ😏
安いスピーカーもデッドニングで素晴らになりまっせ❣️

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ATOTO S8の音をDSPにデジタルでぶち込みたい

難易度:

オーディオ、バージョン3

難易度:

ALPINE DA7Z取り付け

難易度:

TS-WX010A

難易度:

重い腰を上げてドアスピーカー交換٩(ˊᗜˋ*)و♪

難易度:

スピーカー交換…17㎝インストール

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Wat42 さん、お疲れ様でした♪
ラーメン🍜さ皆さまの好みがそれぞれあって面白かったです(^^)
また遊んでくださいませ🤙」
何シテル?   06/16 20:44
FRとMRのオープン2台に乗ってます(´∀`) うどん好きで年数回うどん県に参ります サーキットにオフ会にツーリングや飲み会とバランス良く遊んでいます (...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

奥多摩周遊道路に出会う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/12 07:01:40
大安食堂TRG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/30 21:10:37
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/06 12:51:51

愛車一覧

マツダ ロードスター ロド太郎 (マツダ ロードスター)
NDでまたロドに帰ってきました よろしくお願いします👍 SMSCで鈴鹿やオフ会、ツーリ ...
ホンダ S660 ぱんだぁ (ホンダ S660)
コンセプトエディション6MTです。15年6月納車です 今はS660はサーキット専用になり ...
BMW 1シリーズ ハッチバック アルピン シピン ライオン丸! (BMW 1シリーズ ハッチバック)
アルピンホワイトのMスポーツです FRのドライバーズカーが欲しくてF20にしました❗️ ...
ダイハツ コペン コぺ子 (ダイハツ コペン)
コペンに乗ってます。 通勤やおでかけ、雨のオフ会ヘタレ号として活躍中 18年末~19年初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation