• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

怪さんのブログ一覧

2016年12月31日 イイね!

シャア専用ラーメン

シャア専用ラーメン
勝浦坦々麺、 B1グランプリなどで有名になったご当地ラーメンです。 その勝浦坦々麺の発祥のお店、 江ざわさんの勝タンを食べに向かいましたが・・・・・ 勝浦で釣りをした後に向かいます。 11時半頃到着です、先客は30人ほど、諦めました。 仕方ないので近くにある、 はらだ(原田商店)さんに行きまし ...
続きを読む
Posted at 2016/12/31 09:28:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食べ歩き | グルメ/料理
2016年12月30日 イイね!

二匹目のどじょう

二匹目のどじょう
またもや黒ムツ釣り、今年最後の釣りです。 はたして、柳の下の二匹目のドジョウは居るのか? 今回は、波がかぶるので船上の画像はありません。 出船は4時45分、ややうねりのある海ですが 釣りに支障はないでしょうと、たかをくくってましたが、 沖に進むほど、北西の風が強くなり、 釣り場は、ウネ ...
続きを読む
Posted at 2016/12/30 20:20:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 釣り | 趣味
2016年12月29日 イイね!

黒ムツ料理

黒ムツ料理
先週に釣ってきた黒ムツ、 3日ほど寝かせて料理しました。 赤ムツ程の脂の乗りはないですが、ほどほどの脂の乗りで旨い魚です。 今回はとっておきの大吟醸を飲んじゃいます。 少し厚く切りバーナーで炙って、素早く冷やして 盛り付けます。 マグロの大トロはすぐに食傷気味になりますが、ムツは飽きませ ...
続きを読む
Posted at 2016/12/29 15:13:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常ネタ | グルメ/料理
2016年12月28日 イイね!

らんしゅうめん

らんしゅうめん
釣りの帰りの楽しみです。 今回は、千葉県長南町の お食事処 やちよ さんです。 過去に何度かお邪魔しました。 ここのお勧めはらんしゅう麺です。 勝浦の黒ムツ釣りの帰り、 勝浦から大多喜経由で山道を茂原方面に向かいます。 12時半頃到着、ラッキーにも駐車場が一台分空いてました。 昭和の料 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/28 19:50:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 食べ歩き | グルメ/料理
2016年12月26日 イイね!

黒ムツ釣り

黒ムツ釣り
黒ムツ(標準和名ムツ)釣り 年に何回か挑戦しますが、かなりハードルが高い釣りです。 勝浦の黒ムツは、 釣り時間が日の出の前後2時間くらい、 ポイントが遠いので凪の日しか行けない、 潮が悪いと口を使わない、 途中のサバに邪魔されて仕掛けが落ちない、 運良く針に掛かっても鋭い歯でハリスを切られる、 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/26 19:10:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 釣り | 趣味
2016年12月25日 イイね!

朝ラーしましょ! 2

朝ラーしましょ! 2
朝ラー二軒目は、まこと食堂さんです。 いわずと知れた有名店です、朝7時30分から営業しとります。 坂内食堂さんから歩いて10分ぐらいです。 入り口は二ヶ所あり、向かって左側がテーブル席、右側が座敷です。 テーブル席が埋まっていると座敷に案内されます。   外観はリホームされて綺麗です ...
続きを読む
Posted at 2016/12/25 19:50:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食べ歩き | グルメ/料理
2016年12月23日 イイね!

朝ラーしましょ!

朝ラーしましょ!
予定した釣りが時化でお流れに・・・・・ こんな時はラーメンです。 そんな訳で雪が降るまえに、 喜多方の超有名店に突撃ですわ! 朝4時に家を出て、 ヨタヨタしながら喜多方に7時頃到着です。 駐車場は近くのラーメン館です。 オープン前なので迷惑にはならないでしょう。 店の入り口は冬仕 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/23 19:12:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ歩き | グルメ/料理
2016年12月22日 イイね!

DMR-BWT660

DMR-BWT660
HDD搭載Hi-VisionBDレコーダー DMR-BWT660 三年程前のBDレコーダです。 最近ドライブが寿命を迎えたようで。 こんな画面が出るようになりました。 ドライブ以外は壊れてません、 ネットで調べるとドライブ交換はメーカーに送り、 交換費用も機種によりますが2万~3万以上 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/22 21:27:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常ネタ | 音楽/映画/テレビ
2016年12月20日 イイね!

佐野ラーメンの大御所

佐野ラーメンの大御所
麺'S SHOP おぐら屋 佐野ラーメンでは森田屋と並ぶ人気店です。 いつもの相棒とお邪魔して来ました。 当日は、EKスポーツを修理屋に運んだあと、 迎えに来てもらったので、そのまま佐野に向かいます。 10時30分頃到着、店の前には20人程並んでいますが 客席が多いので、問題ナッシング ...
続きを読む
Posted at 2016/12/20 19:56:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べ歩き | グルメ/料理
2016年12月19日 イイね!

煮干ラーメンと餃子

煮干ラーメンと餃子
常陸多賀駅の近くにある ひかり食堂 駅から一寸入った裏路地にある 昭和レトロ的な食堂です。 ここのお奨めは煮干ラーメンとジャンボ餃子です。 日立に釣りに行った帰りに寄ってみました。 暖簾が絡んでますが、なかなかの店構えです。 昭和の香りがする店内 メニューは色々ありま ...
続きを読む
Posted at 2016/12/19 20:05:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べ歩き | グルメ/料理

プロフィール

「はらこ飯😋」
何シテル?   10/05 11:59
怪さんです。よろしくお願いします。 若い頃は、セリカ1600GTV、TE37レビン、TE71・4ドアセダン 2TG搭載車オンリー(一部2Tも)でした。 が...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

     12 3
456 789 10
1112 13 141516 17
18 19 2021 22 2324
25 2627 28 29 30 31

リンク・クリップ

週刊セリカLB2000GT Vol.26~29 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 10:12:01
埼玉県の姪のリクエストで、金沢おでんの人気店へ (^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/28 20:33:58
兵庫県ハイドラCP緑化コンプリートしました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 04:27:39

愛車一覧

スズキ ツイン 幸せの黄色いピカチュウ (スズキ ツイン)
ピカチュウ号です。 タイヤ・ホイル・足回り等 ボチボチ仕上げていこうかと思います。
トヨタ カローラツーリングハイブリッド フナッシー号 (トヨタ カローラツーリングハイブリッド)
40年ぶりのカローラです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation