• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

怪さんのブログ一覧

2021年07月10日 イイね!

怪しい食堂探訪記 110 焼肉食堂 花

怪しい食堂探訪記 110 焼肉食堂 花久しぶりの怪しい食堂探訪記です。
何だかんだで110回になりました。
いつまで続くかわかりませんが取りあえず頑張る所存でございます。






今回は宇都宮の北の外れ、
徳次郎と書いて、とくじらと読む地域にある食堂です。








とくじらと言えば思い出すのはガマクジラです。
ゴリラとクジラでゴジラは都市伝説?
ガマガエルとクジラでガマクジラはウルトラマン・・・・・

すいません話が逸れました。








完璧な 掘っ立て小屋 間違いました
昭和の工事現場の詰め所仕様のお店です。








焼肉食堂 花 さん、
昔はそれなりに流行っていましたが、
時代とともに・・・・・







暖簾はありませんが、
この看板がでていれば営業中です。








それでは怪しげな入口から入店してみましょう。








手前にテーブル席、奥には小上がりがあります。








各テーブルにはロースターが完備されています。









店内にお客はオッサン一人、
メニューが良く見える席に陣取りました。










こちらがメニューの全貌、さて何にしましょうか?









王道は焼肉ですが、オッサン一人で焼いても面白くない、
500円のもつ煮が気になります。










単品のもつ煮が500円、もつ煮定食が500円です。
ならば、注文は500円のもつ煮定食で決まりです。








40年前かと思われる松田聖子ちゃんのポスターが懐かしい。








そんなこんなでもつ煮定食の登場です。







うーん・・・・・今回は外してしまったのか?










ご飯は美味そうです。










みそ汁は豆腐にネギです。









それではモツ煮から一口・・・・・

予想通り硬いですが、
臭みは全く無く味も良くしみています。








これでとぅるんとぅるんだったら完璧なモツ煮です。









ごちそうさまでした。







代金はこちらのカウンターで支払います。








焼肉食堂 花 さん
70過ぎのお婆ちゃんが一人で頑張っています。
レトロ食堂ファンの方は是非訪ねて見て下さい。



尚、これらの記事の内容は、
オッサンが食事した当時の内容に基づく個人的主観的な意見・感想です。
あくまでも一つの参考情報としてご活用下さい。
Posted at 2021/07/12 19:51:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@hori2000さん
結構な爆音でしたよ、
茶会から帰る時は何を言われるかわからないので、
西側の出口から静かに帰りました(笑)」
何シテル?   12/12 21:08
怪さんです。よろしくお願いします。 若い頃は、セリカ1600GTV、TE37レビン、TE71・4ドアセダン 2TG搭載車オンリー(一部2Tも)でした。 が...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

     123
45 6789 10
11121314 151617
18 19 2021 222324
2526 2728293031

リンク・クリップ

兵庫県ハイドラCP緑化コンプリートしました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 04:27:39
ありがとうございましたm(_ _)m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/28 21:01:12
怪しい食堂探訪記 101 青木商店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/15 13:14:57

愛車一覧

スズキ ツイン 幸せの黄色いピカチュウ (スズキ ツイン)
ピカチュウ号です。 タイヤ・ホイル・足回り等 ボチボチ仕上げていこうかと思います。
トヨタ カローラツーリングハイブリッド フナッシー号 (トヨタ カローラツーリングハイブリッド)
40年ぶりのカローラです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation