• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

怪さんのブログ一覧

2021年12月02日 イイね!

怪しい食堂探訪記 113 ラーメン屋台娘の巻

怪しい食堂探訪記 113 ラーメン屋台娘の巻久しぶりの怪しい食堂探訪記です。







その店は矢板市から大田原市に向かう道路沿いにありました。
過去に通った時には気がつかなかったので、
最近出来たのでしょうか?








道路から見ると怪しげなメニューの看板が目立ちます。
この看板が普通のお客を遠ざけて・・・・・

すいません余計なお世話ですね。










全体的に見れば夜の居酒屋風な店です。











手作り感満載の入口は、
これまた普通のお客様を遠ざけるようなオーラが漂います。










そして開店・・・それでは恐る恐る近づいてみましょう。








何処かのお化け屋敷を思わせるような入口です。








壁にはわけのわからない営業時間の案内と、
不味そうな すいません間違いました。
あまり美味しそうに見えない料理の画像、
脳裏によぎる言葉は、
来てはいけない店に来てしまったのか・・・・・








薄暗いトンネルの様な入口です。
ここまで来たらまないたの鯉、はたまた飛んで火にいるあ~たらこ~たら・・・
意を決して入りましょう。








店内は仕切りで区切られた部屋が多数あります。










他にお客が居ないようなので、
四人掛けテーブル席に座らせてもらいました。










メニューです。








高いのか安いのかよくわからない値段設定です。









牛すじ煮込みが600円。









違うメニューでは550円と意味が分かりません。







 

カウンター上のメニューの画像もあまり美味しく見えません。
やはり来てはいけない店に・・・・・









気を取り直してメニューを見つめますが、
取りあえず麺類はパスします。









候補はこちらの中から絞ることにしました。










オッサンの足りない脳ミソをフル回転して出した答えは、
外れることがあまりなく料金も安そうと思われる、
生姜焼き定食(780円)としました。










何かのお茶でしょうか、
すこし茶色いお冷を飲みながら待ちましょう。








待つこと15分、本日の出会いの時が来ました。










メインの生姜焼きです。









小鉢が二品付くのは嬉しいサービス、
こちらは冷奴、ネギとカツオ節がのっています。









もつ煮にはネギと七味がふりかけてあります。









みそ汁の具はワカメちゃんです。










ごはんとお新香です。









それでは生姜焼きから一口・・・・・
味付けは業務用のタレかと思われますが、
玉ネギの甘みが絡み案外美味しいです。
量もこのサイズの豚ロースが4枚とまずまずです。









サービスのモツ煮もまずまずでした。









ごちそうさまでした。
店を外見で判断してはいけないよ・・・
そんな感じのお店でした。








驚愕するのはトイレ・・・・・

トイレの真実を知りたい方は、
是非訪ねて見て下さい。


尚、これらの記事の内容は、
オッサンが食事した当時の内容に基づく個人的主観的な意見・感想です。
あくまでも一つの参考情報としてご活用下さい。
Posted at 2021/12/02 19:14:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | 食べ歩き | グルメ/料理

プロフィール

「小樽 観光して帰ります。」
何シテル?   10/19 18:20
怪さんです。よろしくお願いします。 若い頃は、セリカ1600GTV、TE37レビン、TE71・4ドアセダン 2TG搭載車オンリー(一部2Tも)でした。 が...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   1 234
5 67891011
12 131415161718
19 202122 232425
262728 293031 

リンク・クリップ

週刊セリカLB2000GT Vol.26~29 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 10:12:01
埼玉県の姪のリクエストで、金沢おでんの人気店へ (^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/28 20:33:58
兵庫県ハイドラCP緑化コンプリートしました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 04:27:39

愛車一覧

スズキ ツイン 幸せの黄色いピカチュウ (スズキ ツイン)
ピカチュウ号です。 タイヤ・ホイル・足回り等 ボチボチ仕上げていこうかと思います。
トヨタ カローラツーリングハイブリッド フナッシー号 (トヨタ カローラツーリングハイブリッド)
40年ぶりのカローラです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation