• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハヤタのブログ一覧

2024年02月01日 イイね!

誰が喜ぶんだろう?

マツダのディーラーさんからのDM。 ロードスターの点検でお世話になっているので届きます。 おむすび型の凝ったパンフレットが入ってます。 「ロータリーエンジン復活」って。 いや確かにそうか知らんけど、なんか話が違うやん。 「ロータリーエンジンを発電機として登載し…」 って書いてあるけど ...
続きを読む
Posted at 2024/02/01 17:37:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月09日 イイね!

ああ、ニッサン自動車。

かつて「先進技術の日産」ってキャッチフレーズがあったような気がします。 なんか懐かしい…。 鉄道写真のカメラマンさん。 愛車の日産セドリック、乗りも乗ったり、実に100万km! このメーター以上は積算されないとのことで、 実走距離をメモ書きで記録しているそうです。 …セドリックか…何処へ。 ...
続きを読む
Posted at 2024/01/09 18:07:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | TV(クルマ関連) | 日記
2023年12月31日 イイね!

残念ながらこのジャケットは着る人を選びます。

シブい! 毎年、大そうじの時には「大脱走」のDVDをかけっぱなしにします。 結果は全てわかっているのに、跳び越えろ!と思ってしまいます。 それにしても、スティーブ・マックイーンのA2はカッコいい。 アメリカ人俳優としては小柄ですが、バランスの良い体型と 無駄のない機敏な動きで見事に着こなして ...
続きを読む
Posted at 2023/12/31 18:00:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2023年12月12日 イイね!

一旦始まったら誰も止められない。

公開中の映画、「あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。」 1945年6月、敗戦間近の日本にタイムスリップした女子高生と、 特攻隊員の出会いを描いた作品です。 下記は映画のストーリーとは無関係です。 米国との開戦を想定した「総力戦研究所」の調査では、 日本の「必敗」が導き出されていたとのこと。 ...
続きを読む
Posted at 2023/12/12 22:40:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2023年11月16日 イイね!

EVで来たらエコバッグプレゼント、なんてお知らせ要らんし。

信貴スカで紅葉のあんばいを偵察してまいりました。 まだちょっと早かったようです。 ※2022.11.27 今年はあまりにも暑かったので、葉っぱも終わっているかなと 思っていたのですが、何とか残っていました。 もしかしたらそれなりの紅葉が楽しめるかもしれません。 ところで、先月には ...
続きを読む
2023年11月12日 イイね!

タネ明かしには思わず手を叩いてしまいました。

1人で観て来た「ゴジラ-1.0」、 あまりにも面白かったので、ウチ嫁ハンを連れて、 2回目の鑑賞となりました。今回は4DXにしました。 これで、ウチでは思いっきり中身について語れます。 このブログにもネタバレ、となることも書いてみますね。 核心となる部分にも触れますので、ご注意ください。 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/12 21:39:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2023年11月07日 イイね!

久しぶりにスカッとしました!

『ゴジラ-1.0』(ゴジラ マイナスワン) もの凄い映画でした。 ホント久しぶりにスカッとしました。 日本映画の新作でこれだけ面白かったのは、 いつ以来か思い出せません。 人情噺の部分や、クサいセリフは辛抱しましょう。 終盤で全て取り返せます。 観に行くつもりの方は、キャストも含めて事前 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/07 19:56:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2023年10月27日 イイね!

先生、間違ってますか?

先日たまたま視聴したNHKの「クローズアップ現代」。 「危険運転」に関する考察でした。 実際にあった凄まじい交通事故における意味不明な裁判所の判断。 残された被害者家族の無念。 あまりにも理不尽な実態を知り、イライラしました。 ひとつの事例です。 一般道を、160km超、で走って来た車がバ ...
続きを読む
Posted at 2023/10/27 19:25:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | TV(ニュース、その他) | 日記
2023年10月25日 イイね!

メープルひよ子。

関東からバイクでお見えになったみん友さんからのお土産です。 「メープルひよ子」。 ウチ嫁はん愛用のコーヒーカップは、ヒヨコならぬ、スズメの絵柄です。 少し、無残、ですが…汗 いやもう、大変美味しくいただきました! バイクツーリングで荷物に制限ある中、お気遣いありがとうございました。 長 ...
続きを読む
Posted at 2023/10/25 10:41:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2023年10月19日 イイね!

秋晴れのある日、大をもよおして下山。残存率80%!

秋晴れのある日、信貴スカへ。 鐘の鳴る展望台駐車場 みん友の「mizuho」さんが、みんカラとは別のところで、 歴史ロードスターの記録を丁寧に残しておられます。 「ロードスターアーカイブへようこそ」 NCに関して大変興味深い記事がありますので、 引用させていただきます。 (mizuhoさん ...
続きを読む
Posted at 2023/10/19 05:59:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「このトラック、なんかシブいわ。」
何シテル?   05/10 11:43
起きて半畳、寝て一畳、天下取っても二合半。 かつての「新人類」、今や還暦過ぎたジイさん。 何シテル?へのコメント返信は欠礼しておりますm(_ _)m...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1234
56 78 91011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

冬用の靴下を履いてみました(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/10 11:52:28
オールシーズンタイヤのスノーフレークマークに注意 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/09 13:21:37
(続)もしも、今からゴルフ4型R32を購入しようと思う人に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/08 20:32:10

愛車一覧

マツダ ロードスター ロードスターNC1 RHT (マツダ ロードスター)
3台目のロードスターとなりました。 気分次第で屋根が簡単に開けられるハードトップ「クーペ ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
通勤用の頼りになる相棒です。 購入後、バンパーまわりを前期型に取り替えました。 ※20 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
走りと排気音は、絶品!です。 ところが残念なことに、あちこちオモチャのように壊れます。 ...
マツダ ロードスター ロードスターNC1 (マツダ ロードスター)
2年のブランクを経ての出戻りです。 前車はRHT(折りたたみ式ハードトップ)でしたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation