• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハヤタのブログ一覧

2024年03月21日 イイね!

おとぎ話、のような

話題になった映画「PERFECT DAYS」、遅ればせながら観て来ました。 判で押したようような規則正しい生活には共感するものが ありました。 借家の真ん前の駐車場にクルマが置けて、そこにコーヒーの 自動販売機があるのも便利でいいなあと思いました。 仕事を終えてからの銭湯、行きつけの居酒屋 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/21 13:17:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2024年03月17日 イイね!

「うまい棒」くらいなら・・・

土曜日のアサシ新聞より。 山田洋次監督が語る高倉健の実にカッコいいエピソードです。 (と言って、僕が特に高倉健さんのファン、というわけではありません) 映画「幸せの黄色いハンカチ」に出演依頼を受けた健さんが 山田監督が滞在する旅館へ挨拶に来ました。 大スターでありながら、あくまでも礼儀正しく ...
続きを読む
Posted at 2024/03/17 22:28:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 芸能 | 日記
2024年03月14日 イイね!

発売中の「文藝春秋」四月号です。

2021年11月、当時の「みん友さん」から丁寧なメッセージを頂戴しました。 ご職業はお医者様でいらっしゃるとのことです。 「新型コロナ」対応では医療責任者として、ずい分ご苦労なさったそうです。 またその最中、「反ワク」の存在には迷惑したとおっしゃってます。 僕がワクチンについて投稿したブログに対 ...
続きを読む
2024年02月19日 イイね!

立ち入り禁止、にしたってこと?

3か月ぶりに信貴生駒スカイラインに行って来ました。 毎週末かならず来ていた頃もあったのですが、最近はすっかりご無沙汰してます。 十三峠です。 展望スペースへの入り口はガードレールで完全に塞がれていました。 横断禁止、だけではなく、 立ち入り禁止、にしたってこと? 11月はまだロー ...
続きを読む
2024年02月14日 イイね!

こんな凄い曲があることを知りませんでした。

1970年代、80年代の歌謡曲が好きです。 ジャンルに関わらず、旋律がきれいで、わかりやすい歌詞が 好きです。 だいたいの曲は知っているつもりでしたが、 こんな凄い曲があることを全く知りませんでした。 「永遠の嘘をついてくれ」 作詞作曲、中島みゆき 先日たまたま嫁ハンのスマホに、お勧め動画 ...
続きを読む
Posted at 2024/02/14 23:13:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 芸能 | 日記
2024年02月01日 イイね!

誰が喜ぶんだろう?

マツダのディーラーさんからのDM。 ロードスターの点検でお世話になっているので届きます。 おむすび型の凝ったパンフレットが入ってます。 「ロータリーエンジン復活」って。 いや確かにそうか知らんけど、なんか話が違うやん。 「ロータリーエンジンを発電機として登載し…」 って書いてあるけど ...
続きを読む
Posted at 2024/02/01 17:37:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月09日 イイね!

ああ、ニッサン自動車。

かつて「先進技術の日産」ってキャッチフレーズがあったような気がします。 なんか懐かしい…。 鉄道写真のカメラマンさん。 愛車の日産セドリック、乗りも乗ったり、実に100万km! このメーター以上は積算されないとのことで、 実走距離をメモ書きで記録しているそうです。 …セドリックか…何処へ。 ...
続きを読む
Posted at 2024/01/09 18:07:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | TV(クルマ関連) | 日記
2023年12月31日 イイね!

残念ながらこのジャケットは着る人を選びます。

シブい! 毎年、大そうじの時には「大脱走」のDVDをかけっぱなしにします。 結果は全てわかっているのに、跳び越えろ!と思ってしまいます。 それにしても、スティーブ・マックイーンのA2はカッコいい。 アメリカ人俳優としては小柄ですが、バランスの良い体型と 無駄のない機敏な動きで見事に着こなして ...
続きを読む
Posted at 2023/12/31 18:00:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2023年12月12日 イイね!

一旦始まったら誰も止められない。

公開中の映画、「あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。」 1945年6月、敗戦間近の日本にタイムスリップした女子高生と、 特攻隊員の出会いを描いた作品です。 下記は映画のストーリーとは無関係です。 米国との開戦を想定した「総力戦研究所」の調査では、 日本の「必敗」が導き出されていたとのこと。 ...
続きを読む
Posted at 2023/12/12 22:40:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2023年11月16日 イイね!

EVで来たらエコバッグプレゼント、なんてお知らせ要らんし。

信貴スカで紅葉のあんばいを偵察してまいりました。 まだちょっと早かったようです。 ※2022.11.27 今年はあまりにも暑かったので、葉っぱも終わっているかなと 思っていたのですが、何とか残っていました。 もしかしたらそれなりの紅葉が楽しめるかもしれません。 ところで、先月には ...
続きを読む

プロフィール

「センセイ!せっかくのコメントですよ。放置せずに、お返事書いてあげて下さいね。」
何シテル?   10/14 10:55
起きて半畳、寝て一畳、天下取っても二合半。 かつての「新人類」、今や還暦過ぎたジイさん。 何シテル?へのコメント返信は欠礼しておりますm(_ _)m...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
1617181920 2122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

冬用の靴下を履いてみました(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/10 11:52:28
オールシーズンタイヤのスノーフレークマークに注意 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/09 13:21:37
(続)もしも、今からゴルフ4型R32を購入しようと思う人に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/08 20:32:10

愛車一覧

マツダ ロードスター ロードスターNC1 RHT (マツダ ロードスター)
3台目のロードスターとなりました。 気分次第で屋根が簡単に開けられるハードトップ「クーペ ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
通勤用の頼りになる相棒です。 購入後、バンパーまわりを前期型に取り替えました。 ※20 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
走りと排気音は、絶品!です。 ところが残念なことに、あちこちオモチャのように壊れます。 ...
マツダ ロードスター ロードスターNC1 (マツダ ロードスター)
2年のブランクを経ての出戻りです。 前車はRHT(折りたたみ式ハードトップ)でしたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation