• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月11日

燃費大幅更新

燃費大幅更新 前回、23.1K/Lで、10・15モード燃費は、クリアしたのですが、さらなる精進をとのSCさんたちの声に応えて・・・

本日IS-Fが納車になり、現在コーティング屋さんで眠っています。

後、スタッドレスのホイールマッチングを近くのタイヤ館さんの好意で行っていただけることになったのですが、その後は家内に返すことになります。

そこで、負けないように、記録を打ち立てました。

いつものコースで高速を降りてから、いかに坂道と上り道を見切って、モーターに仕事をさせつつ、エンジンの再起動を最小限にするかです。

今回は、途中、遅い、いや制限速度+10キロ程度で走る軽、また、バスの先導にもあい、後ろの車をうんと気にせずにすんだ、好条件でした。

結果、25.4/Lと大幅更新でした。
エコモードは使用しておりません。

ホイールは、夏転用を考えて、BSアバンテージが第一希望ですが、17-7Jだとインセット40と一ミリインなんですね。

当地のタイヤ館さんは、10年以上前に、AUDIのサス交換でお世話になりましたが、今回久しぶりに2回続けていったのですが、「昔GOLFの・・・」とおぼろげながら覚え得ていていただいたよう。
私は、自分の処置した方、忘れているのに・・・
ブログ一覧 | HS250h | クルマ
Posted at 2009/09/11 02:19:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

200万弱で買えるカババ 2014 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2009年9月11日 7:10
すばらしー!
これぞエクセレントですね。

HDN 1位は勝実なのではないでしょうか?
これで思いのこさずIS-Fへ移行できることでしょう。
コメントへの返答
2009年9月11日 11:33
家内がIDを持っているので実はアクセスしたことありません。
コースは長者原インターから、田尻、瀬峰経由のコースです。

東北道からですので、下り基本のコースになるのですが、田尻あたりが峠になります。

ハイブリッドの奥は深いと思います。

家内が内心敵対心を持っているようですので・・・
2009年9月11日 8:23
すごーーーーい!驚天動地の数値ですね、新型プリウスの何割かには勝っているのではないでしょうか。

この数値を見せて頂いて、ぷるさんのHSには敵わないなぁとおもうのと同時にHSの可能性に期待大です。

コメントへの返答
2009年9月11日 11:40
コメントありがとうございました。

癖をつかんで、なるべくモーターに仕事をさせることでしょう。
昔ATでも早めにシフトアップさせるテクニックってありましたよね。

感触としては、早めに60キロ少し超えまで持って行き、一度アクセルを話すと回生モードになります。そうすると負荷が少ないとアクセルを微妙に踏めばモーター走行になります。
今回はその速度をうまく迷惑をかけることなく維持できたための結果と思います。

プロフィール

「契約しました! http://cvw.jp/b/222546/43265404/
何シテル?   09/15 12:05
車歴は、 ビガー1800 S13シルビア アルシオーネSVX プリメーラ(家内独身時) ユーノスロードスター(NA) スバルレガシィワゴン(初代) アルファ1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NXで仕事ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/28 16:53:58
再スバル純正ドライブレコーダーを買った人でWIFI接続に困る事のないように。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/10 00:30:12
Lehrmeister EUROTECH STAGE W5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/17 19:58:37

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
レクサスCT200hを手放した代わりに、購入しました。 1500Wがあり、4WD、セイフ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
アマゾンのキャンペーンで、試乗して、ちょっとほしくなってしまいました。 Cワゴンに不満は ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
メルセデスEの追従運転機能に、味をしめて、今回、いろいろな事情で、手や首に負担が少ない車 ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
ステラが車検になり、車は使用場所にて買うのが一番とおもいまして、買い換えました。 フル装 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation