• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月23日

VSD?

こちらは、雪がなかなか溶けません。

トヨタ工業団地に良いカーブがあり、そこが素敵に雪が残っていたので、あえて踏んでみました。

一瞬、リアが流れ、ああ、いつものスバルの挙動かとおもった瞬間。
上からつままれたように、ぐっと車の流れが止まり、カウンターを当てることもありませんでした。

今までの、VTD4WDは、コーナーで踏むと、明らかにリアが流れ、そこから、カウンターを当てる動作ができたのですが、雪が少なかったのか、それとも凍りすぎていたのか、さらに制御が入ったように思います。

最近は、ACT-4のスバルが長かったのでそれが違和感かもしれませんが、安全から言うと、立派な物です。

今回は、あえて、リアを滑らせるべく運転したのですが、私の技量では、車に怒られたようにも感じました。

いや、安全な車です。

#昨日の大雪も、アイサイト、夜の雪でも作動してます。
正直、高速の車線が良くわからないくらい。
LDEヘッドライトは、雪道では色温度が高すぎて大変です。
せめて、フォグをハイワッテージにしたいのですが、H16(でしたっけ)はイエローバルブはあるのですが、ハイワッテージというのは、
RACING GEAR [ レーシング ギア ] ハロゲンバルブ リアル イエロー [H16] 2800K
一応、ハイワッテージと記載されており、N-WGNで効果がありと思ったので、入れ替えてみます。

それにしても高速の雪のトラックの怖いこと。
ランプと視点が離れているので、ヘッドライトがフォグ感覚なのはわかるのですが、ぶつかったら、死ぬのは同じです。

今日の首都高でも事故で残念ですが、お一人お亡くなりになりました。
(合掌)

トラックのリミッター云々より、心のリミッターなんでしょうね
#納品間に合わないよ、でも、事故起こしたら、違約金以上の補償金が発生します。
ブログ一覧 | WRX S4 | クルマ
Posted at 2014/12/24 00:18:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

オイル。
.ξさん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

この記事へのコメント

2014年12月24日 15:44
こんにちは♪

私も以前雪の高速で体験しましたが、本当にスバルのAWDのトラクションの高さには
驚くばかりです(^^)/

「心のリミッター」、安全運転のためには大事なことですよね(^_^)v
コメントへの返答
2014年12月24日 17:45
こんばんは。
お正月前で、通常の1.5倍のお客さんで、ちょっと疲れ気味です。

VDCの間違いでしたね。
各社呼び方が異なって、こんがらがっていたのはきっと、頭に毒が回っていたせいだと思います。(苦笑)

私も、SVX納車後、4月に気仙沼の峠で雪が降りました。
ノーマルでしたが、周りに車もおらず、チェーンをかけるスペースもなく、結局走りきりました。
ブレーキはさすがに怖かったですが、途中で止まるかなという感覚はありませんでしたね。
それ以後、桜が散るまでは(4月下旬)、スタッドレスをつけておくことにしております。

今年は四国も大雪の当たり年みたいですので、お気をつけてください。

プロフィール

「契約しました! http://cvw.jp/b/222546/43265404/
何シテル?   09/15 12:05
車歴は、 ビガー1800 S13シルビア アルシオーネSVX プリメーラ(家内独身時) ユーノスロードスター(NA) スバルレガシィワゴン(初代) アルファ1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NXで仕事ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/28 16:53:58
再スバル純正ドライブレコーダーを買った人でWIFI接続に困る事のないように。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/10 00:30:12
Lehrmeister EUROTECH STAGE W5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/17 19:58:37

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
レクサスCT200hを手放した代わりに、購入しました。 1500Wがあり、4WD、セイフ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
アマゾンのキャンペーンで、試乗して、ちょっとほしくなってしまいました。 Cワゴンに不満は ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
メルセデスEの追従運転機能に、味をしめて、今回、いろいろな事情で、手や首に負担が少ない車 ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
ステラが車検になり、車は使用場所にて買うのが一番とおもいまして、買い換えました。 フル装 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation