• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷるのブログ一覧

2010年07月26日 イイね!

降車報告

この2月から急に忙しくなり、職場と自宅の往復の回数が激減した。
つまり、職場に泊まりっぱなしになってしまったわけです。
雪の日も多く、駐車場の雪かきに追われ、その後は、妙に忙しかった春のシーズンを乗り切った頃、ふと思いました。
「そういえばR32車検・・・」
2年半で7000キロほどしか乗っていません。
まだ、ミッションが完全になじんではいないのではないかと言うほど乗っていません。
家内に、「雪の日は使って良いから」と言ったのですが、R32は、雪道を安全快適に走る車では、残念ながらないようで、家内に「かえって怖いから」と言われる始末。
じゃ、私は・・・
東北の郡部は除雪がいまいちで、たまに大きな岩の大きさの雪玉が転がっていたりして、車高の低い車は、乗りにくいです。

今、常用しているIS-F レガシィターボと比べても高速のパンチはいまいち。
ただ、乗るとアドレナリンが増える・・・

いろいろ考えた末、意外と買い取り価格が良かったので、5月末に思い切って売ってしまいました。

家内に4WDが必要(ほんとか?)のため、今のレガシィターボは私の名義にするため、個人で買い取り。
ルクラッコ人形で威力を思い知ったアイサイトVer2に買い換えてこれは2.5Lにすることにしました。
まあ、飛ばす車ではないし・・・とさんざん迷ったのですがね。

あと、ちょっとつてがあり、ロードスターを購入することになりました。

R32、商談がすぐかかり、3人申し込みがあり、最初の方が即決してしまったようです。
バンパーの擦り傷はなおしたわ、ガラスコートはメンテしたわで、外装も新車以上かもしれません。
近隣の方のようなので、たぶん、見たら自分ではわかりそうです。

もう、VWからはあのようなマルチシリンダーのスポーツタイプの車は出ないんでしょうから、貴重で、手元に取っておくのも良かったかもしれませんが、車のキャラがあまりにかぶりすぎているので、この際、整理をかけて良かったのかもしれません。
Posted at 2010/07/26 22:32:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | R32 | クルマ
2009年08月21日 イイね!

なんと当て逃げ

なんと当て逃げ昨日、HSが納車のおり、家内に迎えに来させたのですが、某大手家具量販店の駐車場に間借りしたのが悪かったのでしょう。
20分ほどの間にこの始末。

別に全塗装をしても良いんですが、元々のオリジナルの塗装をはいでまで修理すべきか。

タッチアップで済ますか

お金の問題でなく、どちらが車に優しいのか悩んでいます。

初めての経験です。
ドアパンチは、経験がありますが、塗装を大切にするため、デントリペアで直しました。

よりによって一番かわいい子が・・・
ちょっと鈍足で、モーモーうるさいんですが、素直で言うことをよく効く(ブレーキ)良い子なんです・・・
Posted at 2009/08/21 21:39:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | R32 | クルマ

プロフィール

「契約しました! http://cvw.jp/b/222546/43265404/
何シテル?   09/15 12:05
車歴は、 ビガー1800 S13シルビア アルシオーネSVX プリメーラ(家内独身時) ユーノスロードスター(NA) スバルレガシィワゴン(初代) アルファ1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NXで仕事ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/28 16:53:58
再スバル純正ドライブレコーダーを買った人でWIFI接続に困る事のないように。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/10 00:30:12
Lehrmeister EUROTECH STAGE W5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/17 19:58:37

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
レクサスCT200hを手放した代わりに、購入しました。 1500Wがあり、4WD、セイフ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
アマゾンのキャンペーンで、試乗して、ちょっとほしくなってしまいました。 Cワゴンに不満は ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
メルセデスEの追従運転機能に、味をしめて、今回、いろいろな事情で、手や首に負担が少ない車 ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
ステラが車検になり、車は使用場所にて買うのが一番とおもいまして、買い換えました。 フル装 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation