• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷるのブログ一覧

2016年01月06日 イイね!

XV納車後、雑感

XV納車後、雑感遅くなりましたが、納車報告です。

XVですが、12月23日、宮城スバル休日ですが、準備がすべて整ったとのことで、納車になりました。
早速、いつものCP WORKSさんにその足で直行、コーティングをお願いいたしました。

その後は、年末でもあり、車に乗る(乗らせてもらえる)機会がなかったのですが、家内が休みになったので、楽ナビの設定、タイムアライメントの調整、レーダー探知機の設置を行い、試乗にも行きました。

で、結果としては、「買い換えて良かった」です。

同じくS4を作っている会社の車とは思えない、いや、S4がスパルタン過ぎるのか・・・
タウンスピードでは明らかに静かな車内。
ドアの開閉音の重厚さ。
乗り心地の良さ。
ブラインドモニターについては、本当にこの車は視界がよくてこれはありがたみがあまり少ない印象でした。
CVTの飛び出し感は、弱まってはいますが、インプの流れを引きずっているようでした。

本当にスバルは、D型以降が買いですね。
最後E型にも手抜きをせず、新機能を載せてくるのはちょっとびっくりですが。

ちなみに、前回の教訓上、ナビは楽ナビ(社外) 連動するドライブレコーダーを装着。
アイサイト用として、現在設定されているのは、イクリプスのカメラ分離型を運転席側に装着するように設定されているようですので、その位置に設置しました。
イクリプスの場合は、GPSユニットの分、大きくなりますし、視野角もパイオニアに比べ、狭くなりますので、正直、この組み合わせが良いと今のところ信じております。

リモートコマンダーは、センターコンソールに貼り付け、純正のステアリングリモコンが必要ないので、少しですがコストカットです。

スピーカーは、S4につけていたソニックデザインをそのまま流用。
XVでもスバル純正ソニックデザインが使用可能なのは、ネットで確認できていたので(同じ型番のスバルソニックデザインが、XVに使用していたとしてオークションに出ていました)、後から自分でやるつもりでしたが、スバルさんがサービスでやってくれました。
全く問題はなく、使用可能でした。

なぜ、WRX レヴォーグのみ使用可能にして、特に何も言わないのか・・・
きっと、ライセンスの問題等、大人の事情だと思います。
ソニックデザインでインプ、XV用のスピーカー出しています。
もしかすると、なにかネットワークあたり変えているのかもしれないのですが、常識的に考えて、ドア形状、車内形状もあまり変りがないこのグループでわざわざ変えるとは思いにくいです。

お客様感謝デイで、安く手に入れて、交換するのもインプ系の方には手かもしれません。

音については、走行音が静かなので、S4のときのようなサブウーファの必然性はあまり感じません。
今回は、自分で音を聞きながら、調整用ディスクやらその他を駆使し、合わせたので、低音の位相があったのでしょう。
サイバーのオートTAは多分、今の車のダッシュツイータ&ドアミッドではうまく合わせられないと思います。
結局おっくうになり、サイバーはTAは切りましたし(^^ゞ
左右同じラインでただセパレートしているだけですので、やはり難しいのでしょう。

メルセデスの電装品のUPもまだなので、そのうちに整備手帳にでも・・・
Posted at 2016/01/06 23:48:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | XV | 日記

プロフィール

「契約しました! http://cvw.jp/b/222546/43265404/
何シテル?   09/15 12:05
車歴は、 ビガー1800 S13シルビア アルシオーネSVX プリメーラ(家内独身時) ユーノスロードスター(NA) スバルレガシィワゴン(初代) アルファ1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
345 6789
1011 1213141516
171819 2021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NXで仕事ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/28 16:53:58
再スバル純正ドライブレコーダーを買った人でWIFI接続に困る事のないように。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/10 00:30:12
Lehrmeister EUROTECH STAGE W5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/17 19:58:37

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
レクサスCT200hを手放した代わりに、購入しました。 1500Wがあり、4WD、セイフ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
アマゾンのキャンペーンで、試乗して、ちょっとほしくなってしまいました。 Cワゴンに不満は ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
メルセデスEの追従運転機能に、味をしめて、今回、いろいろな事情で、手や首に負担が少ない車 ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
ステラが車検になり、車は使用場所にて買うのが一番とおもいまして、買い換えました。 フル装 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation