• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷるのブログ一覧

2012年08月19日 イイね!

車一部入れ替えおよび増車

そういえば、納期、その後のトラブル等、またあとで書きますが、今、車の構成が変りました。
家内のHS>インプレッサワゴン2.0アイサイト
ビッツ>両親のものに
近々注文、レクサスCT200h

この夏で、IS-Fを自家用に引き取り、ベンツのレーダーセーフティか、ボルボのシティセーフを考えたのですが、2年後、水平対向6気筒の車とFを入れ替えることで納得、今年は、見送りしました。

その分、欲しかった機能、プリウスにもつくそうですが、がつく、今度のマイチェンCT、購入を予定しております。

昔のレガシィのホイールがなぜかはけるので、さすがにSTIホイールはもったいないので、冬用に傷だらけのエンケイRP-F1で我慢して節約しようかと思っています。

#最近はホイールのオフセット等はなるべくいじらない主義です。
それでセッティング出しているわけですからね・・・

また、話が進展、また、インプレッサのことについて気力がでたらまた書きます。
壮絶な5ヶ月でした。
Posted at 2012/08/19 23:39:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 所有車 | 日記
2012年08月19日 イイね!

スマートフォン と カーナビナビ bruetooth接続 一苦労

私の現在の車構成は、少し変化しておりまして、G-BOOK系が3台、楽ナビライトが1台と、通信系ナビがあります。
1台は、純正のデータ通信ユニットがあるため、ハンズフリーだけ、動けば良いのですが、G-BOOK、楽ナビライトはデータを取ってくるのに、携帯を使用します。

お盆前に、いい気になってSO-05Dなるクロッシィ端末を衝動買いしてしまったのが敗因・・・

端末自体の気にくわないところはまた別の機会にですが、お盆中はなにかと忙しく、試せなかったのですが、この週末、意気揚々と登録をしたところ・・・

ハンズフリーは動きました。
ただ、DUNというプロトコールが、スマホではほとんどサポートしていないため、スマホで、接続、情報GETには高い壁があるようです。

結果から言いますと、GーBOOKは、スマホのオプションで、SPモードだけでなく、i-modeを追加契約(MY DOCOMOに記載してある電話で手続き可能)しただけで、通信可能になりました。
もちろん、SIMアダプターでガラケーに戻し、DUNについてはいじっていません。

ただ、これでは、せっかく買ったスマホが使えないので、手持ちのもう1回線を、FOMA端末にて、クロッシィ契約に変更、i-modeを残しておく契約を行いました。
楽ナビは、MOPERAにつながる設定のようで、仕方がなく、モペラに加入を行ったところ、発信番号を最後の部分を3>1にしておくことで、通信が可能になりました。

職場に別の車で来て、今度は、ネットとメールがめちゃめちゃになっているのが解り、そのときに、新しい回線が、SPモードに入っていないのが解りました。
入れ替えて使うので、SPモードの契約も宜しくと言ったつもりでしたが・・・

ネットでみると、Moperaは必須でなく、SPモードにしておけばつながったというお話もありました。
逆にG-bookはSPモードなし、Moperaなし、i-modeだけでデータを取りに行けたと言うことになります。

昔、ワイヤレスLANで泣く思いをしながら設定したのを思い出しました。
まだ、過渡期の製品なんですね。
結局普段使いはガラケー、スマホはサブとなりはててしまいました。
今まではiphoneサブだったんですが、なんだか、大枚をはたいたあげく、あまり変らないという、人柱的な結果となりました。
どなたかの参考になれば幸いです。
Posted at 2012/08/19 23:26:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | スマートフォン | クルマ

プロフィール

「契約しました! http://cvw.jp/b/222546/43265404/
何シテル?   09/15 12:05
車歴は、 ビガー1800 S13シルビア アルシオーネSVX プリメーラ(家内独身時) ユーノスロードスター(NA) スバルレガシィワゴン(初代) アルファ1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

NXで仕事ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/28 16:53:58
再スバル純正ドライブレコーダーを買った人でWIFI接続に困る事のないように。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/10 00:30:12
Lehrmeister EUROTECH STAGE W5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/17 19:58:37

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
レクサスCT200hを手放した代わりに、購入しました。 1500Wがあり、4WD、セイフ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
アマゾンのキャンペーンで、試乗して、ちょっとほしくなってしまいました。 Cワゴンに不満は ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
メルセデスEの追従運転機能に、味をしめて、今回、いろいろな事情で、手や首に負担が少ない車 ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
ステラが車検になり、車は使用場所にて買うのが一番とおもいまして、買い換えました。 フル装 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation