• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷるのブログ一覧

2013年09月13日 イイね!

納車1月&異常(たいしたことなさそうですが)

7月末納車になってから、しばらくまずは基本操作に慣れるのに大変でした。
基本的な操作が問題なくなると、ブレーキに違和感を感じるようになりました。
ブレーキに軽いクリック感(なかなか表現が難しいのですが、ふみはじめに遊びみたいに抵抗がない踏みしろがあり、そこを超えると普通にブレーキがかかる状態です)に気づきました。
田舎道を長く運転していると発生するのですが、一度踏むと、その後はしばらく症状は出ません。

まあ、「1月」点検で見てもらえばいいや・・・と思っていたのですが・・・
8月末になってもディーラーから何も連絡が来ません。
そうこうしているうちに、点検キャンペーンとやら、なんだか、リーフレットが来ました。
どうも「1月」のご案内ではなさそうです。

点検整備簿を見てみると「!」
1月点検、6ヶ月点検、12ヶ月点検・・・
見慣れた項目がありません。

ネットで調べると、やはり、VOLVOは点検がない!!!

いやあ、カルチャーショックでした。
当然、連絡し、見てもらいましたところ、現象の確認ができ、今入院中です。

あと、ボルボでは二つの延長保障プランがございます。
1つは通常の延長保障2年間、これは、登録後「3ヶ月」が割安で、高くはなりますが、車検前までに入れば入れます。
もうひとつは、これがなかなかなんですが、バッテリー、ブレーキパッド、ディスクまで交換になる、
「サービスパスポートプラス」です。
正直、私の走行予想距離では、車検まで2万キロとみておりましたが、バッテリーの価格、特にたぶんアイドルストップ車特有の特殊バッテリーの可能性があり、これが、スバルの軽ですら、2万円を超える値段です。
それに加え、パッドとローター。
ローターはパッド2回に1回と思っていたので、正直、やりすぎかとは思うのですが、その後、次の次の車検もクリアできるわけですので(本当にそこまで乗ってるか(笑))非常にお買い得です。

####
ただし、ディーラーからは説明がなかったんですね。
このあたり、発注でけちがついた副作用(担当者が本当に、新人で、なんもわかっていなかったようです)ですが、まあ、どうにかなりました。

やはり、レクサスみたいにお任せとはいかないのは仕方がないですね。

V40、いくつか電装品をつけましたので、後日、UPいたします。

Posted at 2013/09/13 21:55:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | V40 | クルマ

プロフィール

「契約しました! http://cvw.jp/b/222546/43265404/
何シテル?   09/15 12:05
車歴は、 ビガー1800 S13シルビア アルシオーネSVX プリメーラ(家内独身時) ユーノスロードスター(NA) スバルレガシィワゴン(初代) アルファ1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1234567
89101112 1314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

NXで仕事ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/28 16:53:58
再スバル純正ドライブレコーダーを買った人でWIFI接続に困る事のないように。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/10 00:30:12
Lehrmeister EUROTECH STAGE W5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/17 19:58:37

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
レクサスCT200hを手放した代わりに、購入しました。 1500Wがあり、4WD、セイフ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
アマゾンのキャンペーンで、試乗して、ちょっとほしくなってしまいました。 Cワゴンに不満は ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
メルセデスEの追従運転機能に、味をしめて、今回、いろいろな事情で、手や首に負担が少ない車 ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
ステラが車検になり、車は使用場所にて買うのが一番とおもいまして、買い換えました。 フル装 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation