• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
burunoの愛車 [ダイハツ コペン]
リアショックサポートはノーマルでも笑えるくらい劇的に良くなる事実・・・地味だけど(笑
2
ボディーとリアホイールの隙間も<br />
気にならない程度。<br />
ノーマル比1cmくらいですね。<br />
<br />
むしろ人が乗るといい感じに初期プリロードがかかって<br />
足回りが締まります。<br />
<br />
付いているのはノーマルバネ、ショックですが<br />
もともとの支点より後端が長くなることで<br />
バネがやわらかく感じるようになります。<br />
つまり良く動くようになるということです。<br />
<br />
ちょうどサス本体を交換しようかなと考えていた矢先<br />
狙っていたところに落ち着きました。<br />
<br />
ま、贅沢を言えばダンパーの容量が増えたらうれしいかな。<br />
<br />
バネレートは自分の場合タンデムが多いので<br />
ノーマルバネでもいい感じです。<br />
<br />
コーナリング中も<br />
リアが入るので良く曲がります。<br />
ぐいぐいと。<br />
ほんと笑っちゃいますよね。<br />
車が機嫌がいいと。<br />
<br />
サスで迷っている人は<br />
お勧めじゃないでしょうか?<br />
あんまり宣伝されていないけど<br />
実は物凄く効果のある地味なパーツ(笑<br />
との組み合わせですが<br />
ノーマルサス、意外といけますよ!!<br />
<br />
久しぶりに<br />
劇的な変化に気持ちが素直に喜んでいます!
ボディーとリアホイールの隙間も
気にならない程度。
ノーマル比1cmくらいですね。

むしろ人が乗るといい感じに初期プリロードがかかって
足回りが締まります。

付いているのはノーマルバネ、ショックですが
もともとの支点より後端が長くなることで
バネがやわらかく感じるようになります。
つまり良く動くようになるということです。

ちょうどサス本体を交換しようかなと考えていた矢先
狙っていたところに落ち着きました。

ま、贅沢を言えばダンパーの容量が増えたらうれしいかな。

バネレートは自分の場合タンデムが多いので
ノーマルバネでもいい感じです。

コーナリング中も
リアが入るので良く曲がります。
ぐいぐいと。
ほんと笑っちゃいますよね。
車が機嫌がいいと。

サスで迷っている人は
お勧めじゃないでしょうか?
あんまり宣伝されていないけど
実は物凄く効果のある地味なパーツ(笑
との組み合わせですが
ノーマルサス、意外といけますよ!!

久しぶりに
劇的な変化に気持ちが素直に喜んでいます!
カテゴリ : 足廻り > サスペンション関連 > 取付・交換
目的チューニング・カスタム
作業DIY
難易度
作業時間30分以内
作業日 : 2014年12月15日

プロフィール

「暑いね http://cvw.jp/b/2229322/41789305/
何シテル?   08/02 18:26
brunoです。いつもイイネ!いただきありがとうございます。 気軽に書き込んでいただけたら嬉しいです。 友達申請もよろしくお願いします▼・ェ・▼。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ルーフワンタッチオープン化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/27 08:43:48
自動オープンクローズスイッチランプ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/06 09:29:24
純正シフトゲートトップで表示のイルミ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/06 09:25:39

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
先日から2号機としてダイハツ コペンに乗っています。バイクのような感覚に一目ぼれです。現 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation