• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月22日

もっと道具として使えるしっかりした車が欲しい

先日トヨタのプロボックスに乗った。
CVTになって静かになり、使い勝手も向上しているが、
走行音は大きく、路面からの振動も伝わる。
高速ではパワーがもう少し欲しい。

XT5に乗り換えると、別次元。

なぜこういう車は長距離走行を想定しないのだろうか。
商品を積んで、せいぜい100km程度の納品ならこれでもいいかもしれないが、
東京でも、大阪や福島ナンバーのプロボックスを見かける。

そういう方はカローラフィールダーをどうぞ、
というのだろうが、今度は道具感がほとんどなくなってしまう。

ランクルが300と250に分かれたのは良いと思うが、
高価になってしまった。

安定してよく動く、前後独立懸架サス。
念入りに遮音された堅固なボディ。
安定して直進し、滑らかなステアリング。
広い荷室、十分な安全装置。
10万キロを超えても疲れないシート。
必要十分なパワーの、滑らかなパワーユニット。
7-8速程度のAT。
電子制御のオンデマンド4輪駆動。
全長5m未満、全幅2m未満。

車としての基本条件に少し追加しているだけだが、
こうして必要条件を並べると、メルセデスになってしまう。
しかしこういう事が基本的な安全につながると思うのだが。
安易な安全装置ではなく。

疲れずに長距離が走れ、気兼ねなく荷物がたくさん積める車。
トラックなら、ボルボやスカニアがやっぱり良さそうだ。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/05/22 11:59:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

[試乗インプレッション]トヨタ「プ ...
ezoflatさん

代車のアクアです!
kanipenguinさん

こんにゃろう(怒怒怒)
Beosound9000さん

新車で購入から5ヶ月で10,000 ...
kanipenguinさん

プロボックス、車高アップが似合う
ユタ.さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「快調!快感。 http://cvw.jp/b/2236119/47776488/
何シテル?   06/12 06:56
免許取得後、初めて買った車が3万円のダイハツフェローマックス。スクラップ屋に通い詰めて、ステアリングやメーターパネルを全部交換しました。以来、国産、輸入車含め1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 4 5678
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

フォード エクスプローラー フォード エクスプローラー
初めてのアメ車です。 ヘッドライトとフォグがHID、ポジションがLED。 その他はノーマ ...
フォード エクスプローラー フォード エクスプローラー
フォード エクスプローラーに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation