• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jack&bettyのブログ一覧

2014年10月31日 イイね!

中国製2人乗りEV②

4輪ディスクブレーキ!タイヤは12インチ。 まずまず走る。 ブレーキが駄目だが、市販車ではサーボが着くとのこと。 これで80万円は安い? 1回充電での走行距離は100km、家庭用電源での充電時間は6時間。 社長の会社は福岡だが、道が狭く、高齢者が多い。 スーパーは遠く、車が必需品だが近所には ...
続きを読む
Posted at 2014/10/31 10:53:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月31日 イイね!

中国製2人乗りEV①

中国製2人乗りEV①
出張先の社長が中国製のEVを扱う事になったので、試乗させてもらった。 デザインは基本的にイタリアのものだそう。 室内とコクピット 天井はチルトアップ、後ろの窓も開く。 昔のトヨタパブリカみたいな。 フロントはストラット、リアはリジッド
続きを読む
Posted at 2014/10/31 10:45:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月29日 イイね!

リコール!

リコールの葉書が来た。 パワステ関係で、通信障害が起きるとパワステがロックしてしまうというもの。 この間、異常が出たのもパワステだったが、 あれはステアリングロックの方だったから、やっぱり違うのか。 CDユニットの交換もあるし、同時に見てもらおう。 最近の車の各部の相互通信量は膨大なものらしい。 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/29 01:14:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月26日 イイね!

福岡にフェリーで1週間の出張

月曜日の夜7時に東京港から、東九フェリーに乗船。 水曜日の朝5時半に新門司港着。 そこから福岡へ。 帰りはこの逆で、今朝東京着。 行きは雨で、結構揺れたが、帰りはまずまずの天気。 太平洋航路なので、写真は四国が写っている北側だが、南側は水平線のみ。 太平洋の朝焼けはこちら。 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/26 11:37:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月14日 イイね!

SDカード再生

CDプレーヤーが信用できないので、ずっとSDを使っていたが、 皆さんご存じのように、書き込んだ曲順では再生されない。 焼き込みも、相性を考えてマイクロソフト純正の ウィンドゥズメディアプレーヤー使用でも変わらず。 いつもシャッフルがかかったようになる。 1枚のCDをそのまま1つのSDにコピーする ...
続きを読む
Posted at 2014/10/14 12:40:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月13日 イイね!

燃費記録

今回の長距離走行の燃費記録。 往路:376km/36.4L→10.33km/L(満タン法) 復路:854km/85L→10.04km/L(満タン法) エアコン無しで、100km/h走行なら、11km/Lは確実。 ※CDプレーヤーが派手な音飛び。DJのスクラッチみたいな。部品到着次第、再度 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/13 20:15:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月10日 イイね!

2スト・ライダー

2スト・ライダー
点検から戻ったエクスプローラーで、名古屋から大阪まで。 1泊して、帰りは一人。 途中、御殿場当たりで2ストに乗るライダー発見! かなり使い込んだ皮のツナギ(古い)、 ライディングスタイルは、古典的なリーンウィズ。 中年ライダーと見ましたが、 クリスチャンサロンを思い出します。 (彼はもう少し細 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/10 19:55:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月08日 イイね!

サスの接地性、ボディのねじれ剛性、で思うこと。

以前住んでいた家が山手の家で、 細い道を進んで、左に直角に30度傾斜の道を上がるという場所だった。 ハンドルをフルに切って、最初は左前輪と後輪のみの3点接地。 降りるときもやや斜めに下らざるを得ないので、 やはり登りと同じになる。 左前のサスが痛めつけられ、ボディも毎回ねじれるので、 だんだん ...
続きを読む
Posted at 2014/10/08 11:33:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月06日 イイね!

帰ってきたエクスプローラー

帰ってきました、エクスプローラー! やっぱり、いい。ゆったり、静か。 助手席との間が離れてる。 運転席のドアと左肩の間もゆったり。 これでは疲れ方が断然違うね。歳のせいもあると思うが。 クーガの後ではトルク不足を感じるかと思ったが、それもなし。 左ハンドルでホッとしたのも、初めてだ。 大きいと ...
続きを読む
Posted at 2014/10/06 23:16:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月06日 イイね!

クーガの最終日。

クーガの最終日。
今日でクーガともお別れ。 写真はトルク配分を示すインジケータ。 走行しながら撮影しているので、ぶれているがご容赦。 下がアップ。 コーナーで左右のトルク配分を見たかったが、 週末はあいにくの台風接近で、安全走行。残念。 速度が100kmを超すとピッチングも感じなくなり安定する、高速セッティング ...
続きを読む
Posted at 2014/10/06 13:24:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「アイドリング・ストップ http://cvw.jp/b/2236119/48623116/
何シテル?   08/27 20:38
免許取得後、初めて買った車が3万円のダイハツフェローマックス。スクラップ屋に通い詰めて、ステアリングやメーターパネルを全部交換しました。以来、国産、輸入車含め1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

    1 2 34
5 67 89 1011
12 13 1415161718
19202122232425
262728 2930 31 

愛車一覧

キャデラック XT5 キャデラック XT5
フォードエクスプローラーからの乗り換え、2台目のアメ車です。
フォード エクスプローラー フォード エクスプローラー
フォード エクスプローラーに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation