• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やむちゃグの愛車 [ホンダ N-BOXカスタム]

整備手帳

作業日:2025年9月6日

ブレーキペダルストッパー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
8月にオーナーさんが公園にて、犬の散歩から車に戻ったらブレーキランプが点灯したままだったそうです。
そのままですとバッテリー上がってしまうので、私に電話着信あったようですが連絡取れないので、ガソリンスタンドのお兄さんに緊急対応してもらったそうです(ホイールのウェイト貼り付けてくれていました)
2
そのままで良いんじゃないって言いましたが、純正品に戻して欲しいと言われ画像①の部品を取り寄せました。 

○○君ありがとう(シビックタイプR)乗ってた時、仲良くなったダートラ趣味のホンダのサービスマンから取り寄せ。
数百円じゃ悪いので、エアコンフィルターも同時購入
3
交換は簡単です。
ブレーキペダルの根本部分の、青色のブレーキスイッチに接触する部分の丸穴に差し込むだけです

○○君曰く、この部品破損頻発しているそうです。
数百円ですので、渋滞路や過走行気味、経年劣化と思われる場合は破損する前に交換をお勧めいたします

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキフルード交換。

難易度: ★★

ブレーキパッド交換

難易度:

ディスクパッドの摺り合せ

難易度:

2025/9/28 ブレーキF・ACフィルタ・バッテリ交換 18133km

難易度:

ブレーキフルード交換

難易度:

車検準備作業

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年10月9日 19:08
ウチは夫婦関係にブレーキランプ
点灯したまま
消えることはない

プロフィール

「[整備] #デミオ コンデンサ―交換(59,593km) https://minkara.carview.co.jp/userid/2238892/car/3208992/8391490/note.aspx
何シテル?   10/07 02:10
やむちゃグです。 DIY大好きなので、純正流用、自主製作とか好物です。 仕事忙しくなると、無気力になったりします。 仕事柄、距離乗るので直ぐに下取...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] NARDIステアリング張り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/19 19:12:23
AE86筑波タイムアタック。その過去と現在、そしてこれから  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/20 05:46:52
 
走り屋シニアの主張「ランエボで筑波57秒を叩き出す70歳の超快速おじいちゃん登場!」まだまだタイム更新を狙っている!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/25 02:38:47
 

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
ゼン、1.2ターボモデルです。 前車はNV200バネット乗っていました。 どちらもMT ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
この車に出会ってから、車弄りに輪がかかりました。 ほぼサーキット走行メインですが、一応 ...
ホンダ CBR929RR ホンダ CBR929RR
前車のCB1000SF(SC30)から乗り換え。CBで峠に通いバンクさせるとフレーム擦っ ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
CBR929RR(SC44)から乗り換えです。 全てにおいてSC44より進化していました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation