• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RX-Rspec03の愛車 [ホンダ ライフ]

第4回ろくのへ春のミーティング③

投稿日 : 2014年05月09日
1
え、HA4アクティも旧車になっちゃったの!?

あ、定番カスタマイズの後輪二軸。
クローラーの代わりに桜の花びらを履かせた?

おろ?ベッドに載せてるのは・・・。
2
わはは、ジープ・スタイルのミニカーだ。

水色ナンバー登録のヤツですね。

平内の博物館にあるベンツSSKタイプのヤツは30km/hくらいしか出ないんだけど、これはどうなんでしょ?
3
でもって、こちらは原付登録(50cc)のBUBU。

オーナーは・・・、

おいっ、ライフはどこにやっちまったんだよ!

水色メタに乗ってた人です。
4
と、紺之介さんとナベエさんは早々に退散。

私もこれから夜勤があるし、その後は旅に出るから早めに帰るべ。

ん?
330グロリア。

うわははははは!
やっぱ、そう来なくっちゃ♪
5
おやおや、ライフは窓を開けっ放しにしてたから桜の花びらが。

風流だね~。
6
では、行きますか。

次回は平内のイベントが話だけ出てるんだけど、やるのかな~?

開催が決定したら告知します。
7
帰り道は「展示館しょうわ」の館長さんとランデブー走行。

今シーズンは開幕したばかりだから、今年もヨロシクっ!

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2014年5月9日 21:38
あたしゃ、このジープにミニカーがエラく気に入りましてね。
欲しい!です(笑)
コメントへの返答
2014年5月10日 17:02
割と近年に発売されたモノなので、探せば程度の良い個体が見つかるかも知れませんね。
ナベエ・ファクトリーに立て掛けておくのも良いんじゃありません?
2014年5月9日 23:43
楽しそうですね♪(笑)
コメントへの返答
2014年5月10日 17:03
一時間以上立ちっぱなしで談義は腰に来ますょ~(泣)
2014年5月10日 11:36
トラック上のジープ風ミニカー、中国製ですが私も興味ありますね。

Youtubeに画像が上がってますが、結構よく走りますね。
悪路踏破能力も何気に高いし。
コメントへの返答
2014年5月10日 17:07
雑誌の広告で見た時は私も惹かれました。

でも、少量生産ゆえ価格も結構なモノでしたよ。

実際に走った人の話によると郊外の国道では流れに乗れず結構怖いとの事。
やはりトランポで山に行くのがイイんですかね。
2014年5月14日 11:24
今年の六戸は、いい感じだったんですね。
(=゚ω゚)ノ
BUBU見たかったなぁ。
いいねぇ。旧車の季節(((o(*゚▽゚*)o)))
イベントは、参加できるとワクワク感増。
コメントへの返答
2014年5月14日 18:24
一昨年行った時は土砂降りだったからね~。
BUBUは展示館しょうわに長いこと置いてたけど、それが路上復帰したのかな?
出場する予定があるのは「こみせ」くらいで、あとは何も決まってません。

プロフィール

「元実家があったリンゴ王国のイトーヨーカドーが来月閉店なので今のうちにと言うことで行ってきました。バスターミナルがあって高校生の時まで実家に行く際は必ず地下街に立ち寄ってたけど、もう当時の面影はバス乗り場へ上る階段の入口くらいしか残ってなかった。画像は弘前駅のテラスから撮影したZ。」
何シテル?   08/14 17:41
昭49年式ホンダZ、昭和63年式ホンダVT250スパーダ、そしてアルトターボRSおよびスーパーカブ110プロと暮らしてます。 経済的に厳しいので基本DIY...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジン組み立て④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 21:14:00
小指の・・・重いでぇ~軽いで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 18:38:51
古い器具、旧い車両。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 12:32:39

愛車一覧

ホンダ Z360 ホンダ Z360
奇跡のワンオーナー車。 しかも車庫保管ときたら程度極上間違い無し! なんて甘い話は幻想で ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
軽自動車で全高は1500mm以下、車重は800kg以下、高速長距離が多いからターボかスー ...
ホンダ スーパーカブ110プロ ホンダ スーパーカブ110プロ
K90でビジバイなのに燃費が250よりも悪くて信頼性も無くて寒さに弱くて2ストなのにパワ ...
ホンダ VT250 SPADA (スパーダ) ホンダ VT250 SPADA (スパーダ)
埼玉の親友、大宮サンバーさんから頂きました。 オイルや冷却水を交換してフロントフォークも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation