• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Vonoの愛車 [トヨタ マークX]

整備手帳

作業日:2008年3月9日

ステルス装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
まふりゃぁ~さんからのプレゼント♪

チーム彩多摩マスコットに採用されたステルスくんを装着です。
これ、実物を見た瞬間、LEDの点滅パターンがセンスよく一目惚れでした。動画でお見せできないのが残念^^
2
ほぼ1年ぶりの配線工事。
久しぶりにエアコンレジスター周辺を剥がしていきます
DIY苦手のワタクシにとっては、大冒険(笑

まずは台座を固定。
コードをフロントガラス下部にぐにぐに押し込み・・・
右端でAピラーカバーとの隙間に無理やり押し込み・・・(汗
3
この商品、電源はシガーソケットからの供給が前提となっていますが、スマートな装着を目指し、、、シガーソケットへの差込部をぶった切ってぇ~ と意気込んでいましたが…
いざ作業にとりかかると、腰が引け(爆 差し込む部分をぶった切ると、どちらが+か-か、わからなぃ~♪
(後でリーダーから、+と-の見分け方を教わりました… ありがとうございます)
ということで、安易にこんなもの買ってみました(笑
4
左上:
電源はここから… ヒューズのどちらがバッテリー側で、どちらが電装品側かわからず。。。 とりあえず7.5と数字が書いてある部分を、他のヒューズと揃えて見ました。あってます?(汗

右上:
1年前もそうだった… ヒューズBOXの蓋が閉まりません…

左下:
1年前のレー探装着時は挫折して、+をシガーライターの根元から引きましたが、、、 今回は蓋の脇をニッパーでちょきん☆
1年で成長したのか、新車じゃないので大胆になったのか(爆

右下:
アースはレー探と同じ場所。どうにかソケット装着。ここに商品側のソケットをつなげれば~

ここまで1時間・・・ ^^; (ね、苦手でしょw)


で、大事なことに気がつきます、、、  スイッチないじゃん(自爆
5
ほ、ほ、ほんとうはさぁ。。。

カーボン柄のスイッチパネルみたいの作って、スイッチいっぱい並べられたら格好いいのにさぁ~

そんな技、あるわけないし^^;
カー用品店の駐車場で作業していたので、店内に走り、これ買ってみました。
6
スイッチ部はここに両面テープでペタッ♪

作業してるうちに、自分で配線がちんぷんかんぷん^^
TVやビデオの後ろ側、昔から大嫌いですが、何か?(笑

ステルス→3連ソケット(⑤)→④右下 と繋ぎます

よく考えれば当たり前ですが…

最後は、コードやソケットをペダル上部に押し込みます
走行中に、たら~んと、落ちてくると怖いので、束ねてテープか何かで固定しないと、、、 後日対応予定(汗
7
予想外の展開・・・

オイラの愛車に『蒼』がぁぁぁ  (((( ;゚д゚)))アワワワワ


蒼病に冒される前に、、
速やかに、スイッチパネルに着手せねば…(笑
8
どうにか完了~ & 点灯♪ (こちらは綺麗な白ですw)

これ、チームのみんなが装着すれば、夜間編隊走行時も、バックミラーで仲間のクルマが識別できます
ナンノコッターーーw

以上、DIY苦手と言い張るオイラ、頑張ってみました。。。
つくづく、みなさん、凄いと思います ( ̄▽ ̄;)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

純正ダブルホーンではあるけどやっぱ安い アリーナ2

難易度:

2024/05/18 スマートキーの電池交換(1回目)

難易度:

ユピテルLei04のオービスデータ更新(2024年6月版)

難易度:

バックライト交換

難易度:

ドラレコのブラケット交換

難易度:

キーレス電池交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年3月9日 22:55
もう既に蒼病のキャリアです(笑

オイラは壊してしまって点灯せず。。。
正真正銘ステルスです(自爆
コメントへの返答
2008年3月11日 23:33
ぅぅぅ… 感染してしまったんか(汗
あとは発病しないことを祈るのみw

リアルステルス^^
LED打ち替えですか?(笑
2008年3月9日 23:08
お――――っ!蒼い・・・(爆)
装着、お疲れ様でした(^^)b

やはり、センターが良いのかな?
まだ場所が決まりません(^^;
コメントへの返答
2008年3月11日 23:36
反応する箇所、違うから~w
オイラのステルスは綺麗な白っす♪

先日は電話でお騒がせしました^^;
どうにか点灯してくれて、ホッとしてます(汗

場所…?
ルーフの鉄板に固定しちゃいましょう^^v
2008年3月9日 23:34
レーダーの線を綺麗に隠したいのですが、分解するのが怖くて今はシガーソケットにポンッと付いてます(汗

配線工事をしたら何か壊しそうで自分ではできません(爆
コメントへの返答
2008年3月11日 23:49
わかります^^
配線はやっぱり隠したいですよね~

この際、チャレンジしちゃいますか♪

2008年3月10日 22:45
おぉ~~!!
ついに自作DIYデビュ~ですね!!
ってことで次は外回りの
光モノに!(笑

装着、おめでとうございま~す!
すっごく、嬉しく楽しく
読ませて頂ました~!(^^”
コメントへの返答
2008年3月11日 23:55
ステキなプレゼント、ありがとうございました!

どうにかこうにか… 装着できましたよんw
DIY、、 心臓によくないです(笑

外回りの光モノ、もちろんグリルっすかね?
今更着手したら、ヒナンゴーゴー^^;

プロフィール

「超久しぶりのみんカラw」
何シテル?   03/19 16:46
みんカラに7年ぶりに戻ってきたら、 みんな車を乗り換えているじゃねーか(爆 完全に浦島太郎 >_<  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

TD CRAFT 
カテゴリ:Favorite shops
2011/05/25 09:40:28
 
Wine & Cinema 
カテゴリ:other
2008/09/15 23:39:31
 
★ M's Realize ★ 
カテゴリ:Style proposer
2008/05/29 00:52:22
 

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
遅いなりによく走ってくれます。 120系マークX 250G Sパッケージ ・前期型 ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
一番想い出深い車です。今でも一番好きかな、、 基本路線はなんちゃって最高速仕様でしたが ...
スズキ Kei スズキ Kei
東北ドライブで大変お世話になりました。私に林道の面白さを教えてくれた思い出深い車です。 ...
その他 その他 その他 その他
私的なメモです、まじつまらんです 覗いちゃいゃですぅ、それでも覗いたヒトは… アドバイス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation