• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月21日

ワクチン接種し違いが判った男

ワクチン接種し違いが判った男 SRMAX125 と ADV150 の
走りの違いは
出だしはADVのトルク感で
SRMAXは後からドッカーンと来る

最高速は大差ないかな? いやSRMAXのが上か?

まぁ所詮は軽軽排気量車😅



全域の走り感はADVの方が余裕あるかな?25ccの排気量の差はやはりあるのかね

しかしスクーターも🛵
思った以上に楽しい
乗ってみなければ判らなかったのだから乗ってよかったす

ADVはラジエターが身体より後にあるから足元からの熱風が来ないのは好い
夏のエンジンからの熱気はとんでもないですからな
夏もそれなりに快適に乗れる工夫なんですかね
SRMAXの冬の足元のダクト開けて温風くるのも冬は快適でしたが

それからスマートキーは使いづらいかも😅走行中ポケットか身体に付けてないといけないのがどうも慣れない 本体に刺して従来通り使う方が、使いやすいような
ハンドルロックしないと永遠にキーを探し続けバッテリー負担になるとか
それからアイドリングストップも必要ない装備すよね
バッテリーに負担かかるらしいし 燃費も悪くなる と
説明書にあるんだから😅 
何の為にこの装備類にコスト掛けて装着したのかね?
時代なんですかね~・・・

SRMAXも新しいオーナーの手に渡ったとか👌😁・・・好いマシーンだからね

本日コロナワクチン1回目接種しました
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2021/07/21 17:39:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

20240616活動奉告^_^
b_bshuichiさん

一日ゆるゆるグダグダと・・・😙
よっさん63さん

✨眠れない夜✨
Team XC40 絆さん

武田神社⛩️にお詣り
剣 舞さん

山梨を巡る...!
でいちゅけさん

【R-2復活への道】じっと我慢の子 ...
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2021年7月21日 20:39
さいたまコロナワクチン早くて良いね、
栃木県はちょー遅くてダメダメだわ😵
コメントへの返答
2021年7月21日 23:04
らしいですな
昨日打った彼女の親は栃木だから
歳いってるのにまだだと聞きましてビックリ
2021年7月21日 21:09
千葉の私の方は、コロナワクチンの接種、第一回目は、来月です。超遅い自治体ですw
コメントへの返答
2021年7月21日 23:11
自治体の差があるようですね
政令指定都市の我が市もイマイチみたいなんですが
とりあえず来月盆休み前の2回目予約までできてます
2021年7月22日 4:59
痛くなかった?
コメントへの返答
2021年7月22日 6:26
夜になって刺した部分が
痛くなり腕上げるのが辛くなりましたが
寝て起きたら気にならなくなってました
触るとやや痛みありますがね

プロフィール

「やはりニャンコ三姉妹がいなくなったエリア観ると寂しいやね
勝手なもんだ😅」
何シテル?   06/17 18:59
登録当初は親父、息子で登録していたのと roadster FORESTER でしたので HNを、親子一体 W-STERとしてましたが 長いと突っ込まれ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345 678
9 1011 12 1314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

愛犬ゆず 星になる 
カテゴリ:愛犬星になる
2023/04/01 13:14:18
メイちゃんはウチの末娘  
カテゴリ:愛犬星になる
2023/04/01 13:13:26
さようなら・・・ペコちゃん 
カテゴリ:愛犬星になる
2023/04/01 13:07:22

愛車一覧

日産 フェアレディZ ロードスター 33 (日産 フェアレディZ ロードスター)
息子にユーノスを譲ってから(取られた?) 『親父に好いのあるけど、どうよ~?』と 息子が ...
日産 スカイライン 34 (日産 スカイライン)
レトロチックなデザインと 直6の咆哮に酔いしれています 《ドライバーの心理とは不思議 ...
スズキ ハスラー ハスラー (スズキ ハスラー)
クロスオーバー より ハスラーが好いという 娘のこだわりで決定 試乗してなんちゃって4W ...
ホンダ ADV150 ADV (ホンダ ADV150)
発売された頃 観に行って SRMAXと並べ自分はパクリリアと命名し 眼中になかったのだが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation