• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Emのブログ一覧

2021年04月24日 イイね!

トレーラー君の初仕事

トレーラー君の初仕事
昨日は有給休暇を取ってガラクタの片づけ。 平日じゃないと町が受け付けてくれないし。 荷台にドカドカっと積んで幌をかけて出発。 積車時の走行は跳ねずに結構安定していました。 燃えないゴミとして町のリサイクルセンターへ行ったら 「ほとんど燃えるゴミですね~」って、あれ? 最近の焼却炉は性能が良くて殆 ...
続きを読む
Posted at 2021/04/24 10:01:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | つれづれ | クルマ
2021年04月23日 イイね!

PHVに出会ってから丁度4年が経ちました!

PHVに出会ってから丁度4年が経ちました!
あっという間ですね。電池の劣化は感じられませんしトレーラー牽く事にもなったし全く飽きないし・・・ まだまだ活躍しそうです!日当たり 45㎞走っていることになります。ほぼほぼ通勤ですが、伸びましたねぇ。 発電量は273.9Wh/日、EV走行換算2.9km/日。毎日43.5分ウォーキングしている距離。 ...
続きを読む
Posted at 2021/04/23 06:49:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | つれづれ | クルマ
2021年04月22日 イイね!

良い天気、燃費が伸びてきた。

良い天気、燃費が伸びてきた。
一気に100km/L超えどころか 更に1.5倍・・・まさか、ねぇ。
続きを読む
Posted at 2021/04/22 19:41:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2021年04月14日 イイね!

ヒッチメンバー取付(オカルト編)

ヒッチメンバー取付(オカルト編)
ヒッチメンバーを取り付ける際、 バンパーカバーを取り外すので トヨタ純正オカルト部品を取付。★注意:BSM装着車は禁忌かも★ 正式名称「モールディングテープNo.1」いわゆるアルミテープです。 バンパーなど非金材部品に貼り付けることで帯電する静電気を放電し、空気の流れを改善するらしい。オカルト部品 ...
続きを読む
Posted at 2021/04/14 21:09:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月13日 イイね!

ヒッチメンバー取付(電装編)

ヒッチメンバー取付(電装編)
牽引でネックになるのが灯火類の配線。ヒッチメンバーには灯火類のプラグ(US7ピン)が付いています。これの配線が一番メンドクサイ。最近のクルマの灯火はLED式なので直結してしまうと故障に繋がります。 そこで「テールコンバーター」というブラックボックスを取り付ける必要がありますが市販品は何故かお高いし ...
続きを読む
Posted at 2021/04/13 21:14:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマいじり | クルマ
2021年04月10日 イイね!

お手軽な軽貨物トレーラー

お手軽な軽貨物トレーラー
サン自動車工業 SUNTREX TRAILER FMT07 これで荷物の心配が解消、 キャンプもラクラクです。 気兼ねなくドカドカ積めるので その他の運搬でも活躍しそう。 ※注:システム上「1名乗車」となっていますが、人が乗る事は禁止されています。
続きを読む
Posted at 2021/04/10 20:23:38 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年04月05日 イイね!

公道デビュー!

公道デビュー!
軽自動車協会行ったで~ 書類ぎょうさん書いたで~ やっと取れたで~ 疲れたで~(つづく)
続きを読む
Posted at 2021/04/05 17:31:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | つれづれ | クルマ
2021年04月04日 イイね!

ヒッチメンバー取付(導入編)

ヒッチメンバー取付(導入編)
キャンプ始めて問題発生。やっぱ荷物が積めないわこのクルマ。・・・と言う訳で、解決策として「カーゴトレーラーをけん引するぞ!」気に入っているのでSUV等への乗り換えはナシ。 幼少の頃、自転車に三輪車ロープで括って牽引ゴッコしたっけ。そんな遠い思い出がキッカケ。 そうなると、先ずヒッチメンバーの取り ...
続きを読む
Posted at 2021/04/04 04:00:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマいじり | クルマ
2021年03月28日 イイね!

嗚呼、念願の・・・

嗚呼、念願の・・・
キャンプ始めてからPHVの積載量に限界を感じ とうとうやっちゃいましたw 自分にとって未知のカーライフが始まります。 トーイングヒッチ取り付けや 電装工事の様子など、おいおいUPします。 来週ナンバー取得して公道デビュー(^^;
続きを読む
Posted at 2021/03/28 03:09:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマいじり | クルマ
2021年03月23日 イイね!

3/21 宮城県沖地震 M7.2 震度5強の恐怖

3/21 宮城県沖地震 M7.2 震度5強の恐怖
直近で2度も強い揺れに見舞われ 今回は震度「5強」のエリアでした。 地震発生の瞬間はクルマをいじっていて 補器バッテリ上がり防止でIG-ONしていたので ドラレコに地震発生の様子が写っていました。 慌てふためく自分の声と緊急地震速報が鳴り響く中 加速度計の横Gが何と『1G』に達していました。 恐ろ ...
続きを読む
Posted at 2021/03/23 19:55:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記

プロフィール

「一部サービス終了だってさ。
一部でよかった(^^)
トヨタ自動車はわかってるねぇ
一方トヨタホームときたら・・・」
何シテル?   08/22 07:20
初代RAV4に22年22万km乗っていました。クルマはM/Tに限る!と主張していたクセに、、、とうとうAT車に乗り換え。歳かなぁ。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プリウス50 トノカバーが故障したので修理しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 08:28:23
ヒッチメンバー取付(導入編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/04 09:28:34
せっせっせっーのよいよいよいさんのトヨタ ターセル 
カテゴリ:懐かしいクルマ
2017/07/08 07:56:33

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV PHV (トヨタ プリウスPHV)
MT車に取って代わる魅力的なAT車にやっと出会いました! 【2019-05-04】2年目 ...
その他 トレーラー トレーラー君 (その他 トレーラー)
サン自動車工業 SUNTREX TRAILER FMT07 コンパクトに折り畳めます。 ...
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
22年間ありがとう(T_T)
ヤマハ マジェスティ250 ヤマハ マジェスティ250
'99~'14所有。 バーハン化、SP忠男マフラー、ハイスピードプーリー、強化クラッチ、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation