• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Emのブログ一覧

2017年12月09日 イイね!

北海道4泊5日ドライブ (1日目) 苫小牧~小樽

北海道4泊5日ドライブ (1日目) 苫小牧~小樽大きい船はあまり揺れないと聞いていましたが
けっこう縦揺れがすごい!外は大時化です。
時折バンバンと船底を叩きつける音が聞こえます。
酔い止め飲んでいて正解。。。
「大船に乗る」とはよく言ったもので
こんなに揺れても不思議と安心感があります。


少し日が射したのでデッキに出てみると
ものすごい突風で吹き飛ばされそうになりましたw
塩漬けになりそう・・・


でっかい煙突。


苫小牧港が近づいてきました。


いよいよ下船です。赤い矢印に注目。


パカッと開きます。


開いた口はスロープになっています。


いよいよ北海道上陸です!


苫小牧は晴れていました。雪もない。


苫小牧に来たらココですよね~。


北海道最初の食事。ほっきカレー!
クセが無く旨みたっぷり、ご馳走様でした。


広大な北海道の景色に感動しながら道央自動車道を北上。


札幌辺りから雪壁が出てきました。


ちょっと北上すると一気に雪道に!
今シーズン初なのでおっかなびっくり走ります。


小樽まで来ると一面の銀世界!


小樽市到着。レトロな建物を横目で見ながら宿に急ぎます。


本当は余市まで足を伸ばそうとしましたが中止、雪の小樽を堪能。
しっかし、、、○○人観光客だらけだなぁ。。。


雪深い中、徒歩で小樽市を徘徊。
途中小樽ビールの店で食事して
会社へのお土産とか買って宿に戻りました。
(北海道2日目に続く・・・)
Posted at 2017/12/09 10:42:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2017年12月03日 イイね!

北海道4泊5日ドライブ (プロローグ) 出港

北海道4泊5日ドライブ (プロローグ) 出港11月某日、北海道に向け仙台港から出港。
太平洋フェリー「新いしかり」での船旅です。

行き先は苫小牧港。
初めてのフェリーで久々の緊張感。


いよいよ船内へ。緊張ピークw


リヤドラレコの映像。


中はさながら要塞。凄い・・・


船員さんの誘導で駐車位置に。
皆さん慣れた様子でテキパキ作業しています。


そして船室へ。思い切って「特等和室」をチョイス。窓から船首が見えます。
早割なのでかなりお安く済みました。
エントランスホールの写真撮るの忘れてたorz


出港前からディナーバイキング\2000-也。
内容の割にはリーズナブルな感じ。
その代わり、お酒は別料金です。
仙台港の夜景を見ながら夕食&出港の運びと相成りました。
(北海道1日目に続く・・・)
Posted at 2017/12/03 12:55:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2017年12月02日 イイね!

北海道4泊5日ドライブ

北海道4泊5日ドライブ憧れの冬の北海道ドライブへ行ってきました!
新雪・圧雪・アイスバーン・シャーベット・ホワイトアウト
雪道のフルコースを体験してきました。

フェリー移動2泊を含めると6泊7日。
旅の様子は少しずつUPしたいと思います。
Posted at 2017/12/02 11:59:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2017年09月25日 イイね!

近くの有名スポット

近くの有名スポット先日なんとなくググっていたら
近くに有名な廃墟があることに気付き行ってみました。
「化女沼レジャーランド」なんともミステリアスw
化女沼と書いて(けじょぬま)と言います。
入り口の門構えが思ってたより巨大。
PHVと比較すると巨大さが分かります。
もちろん立ち入り禁止なのでここまで。

で、廃墟を外から見ようと化女沼を周回する道路を走っていると
それは突然現れました。

朽ち果てた観覧車やメリーゴーラウンド。
映画やPV撮影等で使用された有名な廃墟です。
盛者必衰の理を感じますね。

現役の頃の写真や動画はググってもあまり無く
廃墟になってからの物が殆んどです。
なお、某TV局が心霊スポットと紹介していたそうですが
決してお化けは出ないそうなので念の為。

まもなく売却先が決まる見込みだと言うので
この姿を見れるのも今のうちかもしれません。

往復&買い物で寄り道しても全行程EVモードで
ガソリン一滴も使いませんでした。
Posted at 2017/09/26 22:25:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域

プロフィール

「一部サービス終了だってさ。
一部でよかった(^^)
トヨタ自動車はわかってるねぇ
一方トヨタホームときたら・・・」
何シテル?   08/22 07:20
初代RAV4に22年22万km乗っていました。クルマはM/Tに限る!と主張していたクセに、、、とうとうAT車に乗り換え。歳かなぁ。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

プリウス50 トノカバーが故障したので修理しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 08:28:23
ヒッチメンバー取付(導入編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/04 09:28:34
せっせっせっーのよいよいよいさんのトヨタ ターセル 
カテゴリ:懐かしいクルマ
2017/07/08 07:56:33

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV PHV (トヨタ プリウスPHV)
MT車に取って代わる魅力的なAT車にやっと出会いました! 【2019-05-04】2年目 ...
その他 トレーラー トレーラー君 (その他 トレーラー)
サン自動車工業 SUNTREX TRAILER FMT07 コンパクトに折り畳めます。 ...
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
22年間ありがとう(T_T)
ヤマハ マジェスティ250 ヤマハ マジェスティ250
'99~'14所有。 バーハン化、SP忠男マフラー、ハイスピードプーリー、強化クラッチ、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation