• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Emのブログ一覧

2017年05月27日 イイね!

パーフェクト!

パーフェクト!ついに通勤往復をEV走行で走りきりました。
アップダウンのある行程を100%電気で走れるとは!

この日は朝から快晴で、エアコンを使用せずに走行。
日中少し曇りましたが会社の駐車場で太陽から6.1km分の電力を回収。
帰りもエアコンを使用せずに普通に走りました。
自宅到着時のEV走行可能距離、残り0.2kmでした。

ソーラーパネルがあったからこそ成立しました。
凄いですね~w
Posted at 2017/05/27 08:52:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2017年05月27日 イイね!

5月の電力事情

5月の電力事情我が家の屋根にもソーラーパネルが載っています。

この時期は太陽光発電の効率がよく
消費電力よりも発電量が上回ります。

間接的ですが我が家のPHVは
ほぼ太陽光で走っている事になります!

PHV充電も深夜1時から余剰電力を使っているし
エコですなぁw
Posted at 2017/05/27 08:04:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月09日 イイね!

ソーラー発電2

午後から曇天となって発電量は期待できませんでしたが、最終的に28.6kmとプラス5kmとなりました。

一日中晴れていればカタログ公称値(仙台:平均2.4、最大5.7km)同等かそれ以上のエネルギー回収が可能かも!

このオプションのせいで納期が遅くなってしまいましたが、ソーラー付けといて良かったw

今日は残業で遅くなったので、リモートエアコンを使い、かつ帰りを急いで電費が悪くなりましたが、うまく走ればガソリン消費せずに往復できる?かも
Posted at 2017/05/09 23:56:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年05月09日 イイね!

ソーラー発電

今日は天気が良いのでソーラー発電に期待。
会社到着時の残走行距離23.6kmから今現在迄に、プラス3.1km!
この調子で帰宅迄にどれだけ溜まるか楽しみw



Posted at 2017/05/09 12:30:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年05月08日 イイね!

ちょっと遠出

ちょっと遠出GW最終日(今日は有給だけどね)、南三陸さんさん商店街へ行って来ました。

片道49km、EVモードで走りきりました!
商店街到着でちょうど電池切れ。

平均車速45km/h、途中高速区間がありましたが、EV走行距離の新記録でした。
他のオーナーさんが出す50~60km台とは程遠いですが・・・。

商店街の駐車場に白いPHVを発見!
初めて同士を確認しましたw

で、海鮮丼とソフトクリーム食べて帰って来ました。
Posted at 2017/05/08 14:47:11 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「酷暑で燃費ガタ落ち」
何シテル?   07/29 13:35
初代RAV4に22年22万km乗っていました。クルマはM/Tに限る!と主張していたクセに、、、とうとうAT車に乗り換え。歳かなぁ。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

 12345 6
7 8 910111213
14151617181920
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

プリウス50 トノカバーが故障したので修理しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 08:28:23
ヒッチメンバー取付(導入編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/04 09:28:34
せっせっせっーのよいよいよいさんのトヨタ ターセル 
カテゴリ:懐かしいクルマ
2017/07/08 07:56:33

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV PHV (トヨタ プリウスPHV)
MT車に取って代わる魅力的なAT車にやっと出会いました! 【2019-05-04】2年目 ...
その他 トレーラー トレーラー君 (その他 トレーラー)
サン自動車工業 SUNTREX TRAILER FMT07 コンパクトに折り畳めます。 ...
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
22年間ありがとう(T_T)
ヤマハ マジェスティ250 ヤマハ マジェスティ250
'99~'14所有。 バーハン化、SP忠男マフラー、ハイスピードプーリー、強化クラッチ、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation