• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Emのブログ一覧

2021年12月02日 イイね!

クルマにUPS?

この記事は、★プレゼント企画★UPSシリーズを是非使ってみよう!について書いています。

・・・と言う訳で年の暮れの運試し。
フロントのドラレコは既に駐車録画できる様になっていますが
リヤも駐車録画できると心強いですね!
Posted at 2021/12/02 19:33:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月21日 イイね!

ブラックフライデーに触発され・・・

ブラックフライデーに触発され・・・こういう海外の風習のごり押しって
あんまり流されたくないな~と思いつつも
・・・夏タイヤ買っちゃいました。

3シーズン履いたルマンVの溝が
そろそろヤバい事になっていたので
新品購入時期を計っていたところ
価格.comの底値より安いのを発見したので
思い切ってポチりました。

何を買ったか?また報告しますw

【追記】
ショルダーのイン減りが激しいので
運転の問題かな?とググったところ
ヤンチャな運転は両肩が減るとの事で
アライメントの問題なのかなぁ?
Posted at 2021/11/21 13:47:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | つれづれ | クルマ
2021年11月08日 イイね!

三種の神装備

三種の神装備PHV入院で某コンパクトカーの新車を代車として借り、今日帰ってきた時点でまだ99㎞。

広いし質感もいいし、そつなくまとまっていますが、このクルマには「ACC」「シートヒーター」「ステアリングヒーター」が付いていません。
普段当たり前の様に使っていますが、改めて有難味を感じました。

またこのクルマ、ガソリン100%動力なので満タン状態から既に1セグ減っています。
メーター燃費は15.6km/Lを指していました。
PHVが如何に燃費オバケなのか痛感します。
Posted at 2021/11/08 19:24:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | つれづれ | クルマ
2021年11月07日 イイね!

PHV緊急入院

回生ブレーキ中、左前よりカリカリ音が発生。
摩擦ブレーキに切り替わると消えます。
実は2年前ぐらいに同じ症状で左ドライブシャフトを交換していますが再発。

プロケア10の予約で、事前に対策品が無いか調べる様にお願いしていたので、ドライブシャフトのアウターボード側を対策品に交換しようとしたら組み付かず、結局アッセンブリで交換する羽目に。
トランスミッションから外したところ、インボード側にも異常なガタが見つかったとの事。

・・・でPHVは緊急入院。
「対処方法を検討します」との事なので、少し日数が掛かりそう。
仕方なく代車を借りて帰ってきました。

【余談】
緊急入院で販売店も申し訳なく思ったらしく、某コンパクトカーのおろしたて新車(試乗車)を代車に割り当ててくれました。
一瞬ラッキーと思ったものの、ピカピカの新車なので気を遣ってしまい、これだったらプロボックス等の営業車でも良かったかなと。
明日から通勤が憂鬱・・・。
Posted at 2021/11/07 13:09:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ
2021年10月24日 イイね!

冬キャンプシーズン到来

冬キャンプシーズン到来秋があっという間に過ぎ、もう冬の気配。
東北では通年営業しているキャンプ場が少なく
冬キャンをしようとすると場所が限られます。
今回は閉鎖直前の八幡平のキャンプ場に行ってきました。


今回牽引での初めての高速道路走行。
牽引車は上限80km/hに制限されます。

GPS速度計でピッタリ80km/hに合わせて走行しました。
時間は掛かりますが、他の車が避けてくれるので楽!
80km/h未満で走る車両をたまに追い越すのみ。

IC出口ではETCの設定を変えてから初めての通過。
万が一ゲートが開かない事を考えて後続車が来ないことを確認。

しっかり「中型車」と認識し、一安心。

キャンプ場に到着。
岩手山が冠雪していました。

初めて設営するので時間が掛かってしまいましたが
虫除け用ネットが寒風を和らげてくれて快適快適。

夕食は家じゃできない、いつもの奴。

シーズンオフなので焼肉セットが無く、片っ端から買い集めたらこの量。
野菜は完食しましたが、肉はさすがに無理でした。
たれに漬け込んでお持ち帰りです。

夜も更け

焚火を楽しんで初日終了。

朝はお決まりホットサンド。
中身はシンプルにハムチーズ。

生豆から煎ったコーヒーもすっかりルーティーンとなりました。

にわか雨が降ってコンディションがいまいちでしたが
風が穏やかだったので無難に過ごせました。
家に帰ってから装備品を干すなど
後片付けが大変だけど・・・。

帰り道もきっちり80km/h走行。

いつもは抜く自衛隊車両も追い越していきます。
しかし自衛隊いっぱい居るなぁ。何かあるのかな?
Posted at 2021/10/24 17:10:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプ | 旅行/地域

プロフィール

「一部サービス終了だってさ。
一部でよかった(^^)
トヨタ自動車はわかってるねぇ
一方トヨタホームときたら・・・」
何シテル?   08/22 07:20
初代RAV4に22年22万km乗っていました。クルマはM/Tに限る!と主張していたクセに、、、とうとうAT車に乗り換え。歳かなぁ。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プリウス50 トノカバーが故障したので修理しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 08:28:23
ヒッチメンバー取付(導入編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/04 09:28:34
せっせっせっーのよいよいよいさんのトヨタ ターセル 
カテゴリ:懐かしいクルマ
2017/07/08 07:56:33

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV PHV (トヨタ プリウスPHV)
MT車に取って代わる魅力的なAT車にやっと出会いました! 【2019-05-04】2年目 ...
その他 トレーラー トレーラー君 (その他 トレーラー)
サン自動車工業 SUNTREX TRAILER FMT07 コンパクトに折り畳めます。 ...
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
22年間ありがとう(T_T)
ヤマハ マジェスティ250 ヤマハ マジェスティ250
'99~'14所有。 バーハン化、SP忠男マフラー、ハイスピードプーリー、強化クラッチ、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation