• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toratorayujiの愛車 [スバル フォレスター]

整備手帳

作業日:2015年10月4日

ホワイトレター メンテナンス

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
4月の半ばに夏タイヤに替えてから、初めての全面塗り直しです。
2
セメダインとタートの実験ですが、セメダインが、乾くとどうしても茶色くなってしまいます。
3
セメダインに色を着けたらどうなるかと、実験しました。
まず、セメダインとタートをよく混ぜ合わせてから、塗ってみました。
2日後には、写真のとおり変色していました。
4
結局、タートだけ塗る方法が、1番良かったです。

自分的に、ホワイトレターの納得いくやり方は、
1 タートのみを塗る
2 細かいコトは気にしない
3 たまにメンテナンスする
ことです。

塗料については、ポスカも試したり、ネットで他の方の施工を見ましたが、退色が一番少ないのは、タートだと思います。
また、ホワイトレターは、塗っている時は、綺麗に塗りたくなりますが、少し遠目に車両全体を見る時に、1番やって良かった(カッコいい)と思えるので、その距離感で綺麗に見えればOKです。
退色の少なさ>ひび割れ という意識です。
私の使用環境(通勤に使用。半年ごとに夏タイヤとスタッドレスを履き替え)位だと、履き替える前に塗っておけば、1回位のメンテナンスで済みます。

本格的に寒くなる前に、スタッドレスに履き替えるので、そろそろ部屋にあるスタッドレスも、塗り直ししなきゃです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

夏タイヤに交換

難易度:

タイヤ交換(履き替え)

難易度:

タイヤ交換

難易度:

夏タイヤにチェンジ gramLIHGTS 57NR

難易度:

運転席側のみローテーション

難易度:

タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ホワイトレター アップ http://cvw.jp/b/2260721/39992393/
何シテル?   06/25 19:31
toratorayujiです。よろしくお願いします。 以前は、白のフォレスター(SJ-5B)X-BREAKで投稿していましたが、性格がマメでないため、最近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オイル交換〜記録用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/11 00:11:59
マッドフラップ(ガード)取り付け(//∇//) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/28 21:39:54
ちょい改造!地味的ビフォーアフター 第1弾 ~サイドモール編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/26 13:02:36

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2021/8/7 急遽フォレスターから乗り換え 90486km〜
スズキ スカイウェイブ250 タイプS スズキ スカイウェイブ250 タイプS
乗ることは無いと思っていた、ビッグスクーター。
ヤマハ FZ1 ヤマハ FZ1
バンディット1200は、ちょうど2年でした。 2020/9 FZ1(N)に乗り換え。 ...
スズキ BANDIT1200 (バンディット) スズキ BANDIT1200 (バンディット)
2018年 15年振りに『こちら側』に帰ってきました。 ちょうど2年で、乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation