• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちーぱぱのブログ一覧

2007年04月10日 イイね!

交差点での右折待ちって・・・

みなさんは交差点での右折待ちって、どの辺で待ちますか?

私が教習場で習ったのは、「交差点内(中心の付近)で待つ」でしたので、いつもそうしていたのですが、皆さんはどうでしょう?

私は自分のが「当たり前」だと思っているのですが、なぜこんな質問をするかと言うと、最近あまりにも交差点の外(手前)で待っている車が圧倒的に多いからです。

この前なんか、停止線で停まって右折待ちしている車を見かけました。
もちろん、直進&左折の矢印のみが出ている信号なら当たり前なんですが、右折信号さえない交差点で、です。
その時はたまたま歩いて見てたんですが、案の定黄色になっても対向車が直進してきたので、そのまま停止線で停まってました。(笑)

まあ、ここまで極端な人は稀ですが、それでもずいぶん手前で停まって待っている車が本当に多いです。
「もう少し前に行ってくれれば、後ろが直進で行けるのに~」とか、「右折待ちしている車がもっとたくさん行けるのに~」と思うことが、「しばしば」どころか『多すぎ』ます。
しかも老若男女問わずなんですよね~。

最近の教習場ではそういう教え方なんでしょうか?
私が教わったところが間違いなのかな?
と思ってしまうほどです。

みなさんはどうですか?
Posted at 2007/04/10 22:34:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 世間話し | 日記
2007年04月09日 イイね!

今日は下の娘の入学式でした

今日は下の娘の入学式でした最近仕事が忙しくて、更新どころかろくにロムもできてません・・・。(^^;)
でも今日は、そんな忙しい中有休をもらって、下の娘の小学校の入学式に出席しました。

上の娘のときは、自分自身が職場で異動だったため、出席することができなかったので、小学生の入学式は自分が小学校6年生の時に、最上級生としてお手伝いして以来ですかね~。

そこで初めて出席して気づいたことが・・・。

こういう時ってお父さんはやっぱりカメラ班ですよね?
なので私はもちろん、他のお父さん方もビデオカメラとデジカメを構え、子供の晴れ舞台を撮ろうと躍起になっていました。
でも、入学式って卒業式と違って一人一人呼ばれるわけでもないし、主役の子供たちは一番前で、その間に在校生がいて、保護者はさらにその後ろ。
しかも1年生ですから、立っても小さい・・・。

もうここまで書けば気づくと思うんですが、
式中はまったく子供の姿が見えない&カメラで撮れない。
結局撮れるのは壇上で挨拶した校長先生と、来賓の顔ぐらい・・・。(- -;)

あ!一番撮れたのは
前の人の頭だった!(爆)


なので小学生の入学式はビデオで撮ってもしょうがないんですね~。


入学式が終わったあとは近くの写真屋さんで記念写真を撮って、そのあとお祝いの食事をしました。

娘は明日からいよいよ授業なので、楽しみにしてました。
朝の通学も、お姉ちゃん(上の娘)と一緒に歩いて学校に行くのが楽しみみたいです(^^)

これから6年間いろいろとあると思いますが、すくすく育って欲しいです♪
娘よ、ガンバレ~!(^ko^)
Posted at 2007/04/09 23:40:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 家族のこと | 日記
2007年04月04日 イイね!

予感的中!!v(^^)

今日は、寒かったですね~。
実は東京で雪が降りました。




で!





私のブログをお読みのみなさん、憶えてらっしゃるでしょうか?




この日のブログ!





「4月に雪が降る予感がするんですよね~」

と書いたのですが、見事に当たりました!v(^^)

すごくないですか?(^^)
あ、たいしたこと無いですね・・・(笑)

それだけで~す。(苦笑)
Posted at 2007/04/04 19:02:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | 世間話し | 日記

プロフィール

「Dでドラレコの取り付け中」
何シテル?   09/26 17:31
みなさん初めまして! 車には基本的に運転席にしか座らないほどの車好きです。 40歳を少し過ぎた、二人の娘(H8、H12生まれ)&坊主(H19生まれ)が一人の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/4 >>

123 4567
8 9 1011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

HKS ハイパーマックスSスタイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/07 23:02:40
 
WEDS MAVERICK 709M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/07 23:01:47
 
DUNLOP VEURO303 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/07 23:00:44
 

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイアハイブリッド ヴェル (トヨタ ヴェルファイアハイブリッド)
平成27年5月9日に契約し、8月22日納車されました。 色に最後まで悩みましたが、前車エ ...
トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
グレード3.0G(前期型) 主な社外品 ファブレスハーフフルエアロ ファブレスインフェル ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
平成18年12月から平成27年8月まで約9年乗りました。 車歴の中では最長です。 引き渡 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
妻の人生初の新車購入

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation