• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちーぱぱのブログ一覧

2015年08月28日 イイね!

1週間乗ってみて&ドライブレコーダー

1週間乗ってみて&ドライブレコーダー納車されて1週間経ちました。

前車もエスのハイブリッドで、同じTHSⅡとはいえ、さすがに10年近く経っているとだいぶ変わっている気がします。
そもそもエスの場合はEVモード走行が30km/hまでで、今回のヴェルは60km/hまで走れるのでそれだけでもぜんぜん違います。

乗り心地に関しては、やはり今まで足回りを固めてきたので、かなりフワフワな感じですが、普通のひとには良い乗り心地なのかもしれませんね。

今度の火曜日に足回り交換の予定なので、ノーマルを後数日満喫?我慢?します!(笑)


さて、ドラレコですが、皆さんはどうされてますか?

私は今までつけたことがなかったのですが、ヴェルは盗難もいたずらも多いと聞いているので、抑止力を上げるために今回はつけようと思い、画像のBLWというメーカーのドラレコをすでに注文済みです。

ここのは金額が少々高めなんですが、このみんカラや価格コムでも評判が良く、駐車中も撮れて、しかもレンズの回りのLEDが光りながら回転して「撮ってますよ!」と威嚇(アピール?)

してくれるみたいで、さらにリアにもカメラが設置できると言うことで決めました。


しかしちょっと心配なところが・・・。

注文時に「9営業日で納品」と書いてあったのですが、注文したメールには「2営業日で納品または納品日の連絡をします」と書いてあったのですが、2営業日どころか9営業日になっても連絡は無し。
なので直接電話してみたら、電話に出た人はあわてた様子で「明後日発送予定です」との回答。

しかしその明後日になったら「申し訳ありませんがあと1週間発送が遅れます」とメールが届きました。

そのメールには「お詫びに16GBのマイクロSDをお付けいたします」と書いてありましたが、もともと32GBのマイクロSDがついていて、SDスロットが1つしかないので2枚もらってもなぁ・・・。

さらに「ご不満でしたらキャンセルいただいても構いません」とも書いてあって、なんだかなぁと言う感じです。
とりあえず製品の質は良さそうなのでキャンセルはしませんが、これで使用して不具合があったら、幾ら温厚な私でもブチ切れちゃうかも・・・。(笑)

取り付けはDに頼んであるので、早く届いてほしいものです。
これでさらに遅れるならキャンセルしようと思います。
2015年08月27日 イイね!

キーパーラボのHPに

キーパーラボのHPに先日コーティングをお願いしたキーパーラボのHPブログにわが愛車が画像の通り掲載されました♪

実際の掲載ページはこちら♪

コメントとして「うん大丈夫です」と掲載されていますが、そんなこと言ったかな?(笑)


でも、コーティングをしてからこの4日間、関東はず~っと曇り&雨模様ですが、ほんとよく弾いてくれています。
弾くと普通水滴の跡が残ると思うのですが、乾いても水滴の跡はほとんどありません。

ヴェルは箱型なのでボディには余計に残らず滑り落ちてくれているのもあるのでしょうね。

早くいい天気の下で、パーツの取り付けと車の撮影をしたいのですが・・・。

来週の足回り交換まで我慢ですね・・・(^^;)
2015年08月24日 イイね!

壁紙をカスタマイズ

壁紙をカスタマイズ納車を記念してPCのデスクトップの壁紙をカスタマイズしてみました。








標準は上の画像の通り、モデのHPからダウンロードした、ヴェルのホワイトのエアロタイプのボディにモデのエアロ等が装着されている画像で、納車されるまでこの画像を壁紙にしていましたが、せっかく納車されたので変えようと思っていました。



普通は自分のヴェルの画像を壁紙にするのですが、納車されてからまだいい場所での撮影ができていないため、何かいい方法がないかなぁと模索していたのですが・・・。







上の画像のヴェルをバーニングブラックにできないかなと画像処理ソフトでいろいろしてみましたが、何かしっくりこない。













で、出来上がったのがこちら♪





全体をネガ反転させて、RGBをいじってバーニングに近い色に仕上げてみました。


なかなかいいと思いません?
(自己満・・・笑)



自分のヴェルのいい写真が撮れるまではこのデスクトップで行こうと思います。




足回りの交換を9/1に予定しているので、その後ぐらいかなぁ~。




あ!そうそう、今日納車前に注文していたものの一つがやっと届きました。


こちらは装着したらまた詳細を書きたいと思います♪
2015年08月23日 イイね!

コーティング

コーティング今日は昨日の日記の通りコーティングをしてもらうために、1日キーパーラボへ車を預けてきました。









キーパーラボは前から気になっていましたが、なかなかお願いすることがなく、新車を購入した時に頼んでみようと思っていて、商談時にはDでもコーティングを安くできると薦められましたが、初志貫徹でキーパーラボにしました。


頼んだのは「ダブルダイヤキーパープレミアム
キーパーラボでも最高ランクのコーティングで、ボディはダイヤモンドキーパーの2層がけ、それ以外の細部にもダイヤモンドキーパーをかけて汚れを付きにくくします。



ヴェルはサイズがLLクラスと、一番金額が高いですが、いつまでも新車の輝きを保ちたいので惜しまずに注文しました。


ヴェルを開店と同時の8時に預け、仕上がり予定は夜の7時。
台車を予約していたので、何の車を用意されているのかちょっと期待していましたが・・・



96,000km走っているかなり古いマーチでした。(苦笑)



でもそこはさすがのコーティング店の台車。

ボディはこのようにツルピカです。w(゚o゚)w オオー!



作業終了まで11時間は結構な時間ですが、幸い今日は車を使わない結構忙しい用事があったので、あっという間に時間が過ぎました。





そして、予定より一時間早い午後6時頃、「作業が終了しました」と電話をもらいヴェルを取りにキーパーラボへ向かっていたのですが・・・







ポツッ!





ん?







ポツ、ポツッ!




んん!?








サー!・・・





なんと、雨が降り出しました・・・o





(TヘTo) クゥ








キーパーラボにつくと、ヴェルは室内に駐車されていたので、ご覧の通りピッカピカ♪




角度を変えて見ても手垢どころか埃さえついていない状態です!





今後のメンテナンス等の説明を受け、支払いを済ませて外を見ると、先ほどより雨は強くなっていました・・・。




でも、考え方を変えて、



「コーティングの効果を確認できるいい機会だ!」



と自分に言い聞かせ、雨の中キーパーラボを出発しました。










ただ、雨の中でも一つだけ良い発見をしました。

価格コムでも書かれていますが、今回のアルヴェル、ワイパーにビビリが発生するらしく、未だに悩んでいる人もいるのですが、雨の中恐る恐るワイパーを動かしてみると、ワイパーが綺麗に水をかき分けていました。

なので、私のヴェルはワイパーの不良はなさそうです♪















ですが最後にオチが・・・




























家に着くとすっかり雨は止んでました・・・


(▼Д▼#)ウキッー!!
2015年08月22日 イイね!

納車されました♪

納車されました♪本日無事に納車されました~!










朝一で今まで世話になったエスティマを洗車し、自宅の駐車場で妻のフィットと最後の記念撮影。

やっぱり今まで世話になった分さみしさを感じます。




そしてDへ行ってみると、駐車場の奥にわが新車のヴェルちゃんがお出迎え!

画像はちょっと望遠で撮ったので荒い画像です。(苦笑)




Dの中へ入ると、テーブルの奥にこんな素敵なディスプレイが!!


子供が1/20のミニカーを欲しがっていたのですが、在庫がない中探して取り寄せてくれたそうです!
妻には花鉢のプレゼント。
担当さんの粋な計らいに妻も子供も感動していました。




鍵(スマートキー)は今回だいぶデカいと聞いていたのですが、思ったよりそんなに大きく感じませんでした。
事前に聞いているとこんなもんかな?





そして、ヴェルとエスの最初で最後の記念撮影。


「バトンタッチ」といったところでしょうか。






正面から見ると車の大きさの違いがよく分かりますね。
エスが良い人に買ってもらえるように祈るばかりです。




納車を終え、その足でいつも祈祷をお願いしている越谷の久伊豆神社へ向かいました。





ヴェルは祈祷の準備で社務所の横にある祈祷用の駐車場へスタンバイ。

交通事故に合わないようようきちんと祈祷していただきました。





そして自宅に帰って、妻のフィットと最初の記念撮影。


この画像だとそんなに大きくなった感じがしない?
ま、気のせいでしょう!(笑)






まだこの日記を書いている時点で30kmほどしか乗っていませんが、やっぱり運転しやすく乗り心地もかなりいいです。
ただ、このままだと二女は多分酔うので、すでに手配済みの車高調に早めに変えたいのですが、ちょっと都合が合わなく、9月1日まではノーマルで過ごします。
ハイブリッドのせいもあってノーマルはやはり腰高感があります。

車の機能とナビの機能等が盛り沢山なので、それをおぼえるのに時間がかかりそうですが、通勤で毎日使うので大丈夫でしょう。

今夜も乗りたいですが、宅配便が二つ届くので出かけられません。
一つは大阪旅行のお土産を送ったもの。

そしてもう一つが、ヴェル用品です。(楽しみ♪)

明日は朝一で先日予約したキーパーラボに入庫し夜まで1日がかりでコーティングしてもらいます。
まあ日中はすでに車に乗れない用事が入っているので、ちょうどよい感じです。
コーティングで奇麗になったら、改めて愛車紹介の車両画像を更新しようと思います。

プロフィール

「Dでドラレコの取り付け中」
何シテル?   09/26 17:31
みなさん初めまして! 車には基本的に運転席にしか座らないほどの車好きです。 40歳を少し過ぎた、二人の娘(H8、H12生まれ)&坊主(H19生まれ)が一人の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

      1
2 3 45678
91011121314 15
1617181920 21 22
23 242526 27 2829
3031     

リンク・クリップ

HKS ハイパーマックスSスタイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/07 23:02:40
 
WEDS MAVERICK 709M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/07 23:01:47
 
DUNLOP VEURO303 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/07 23:00:44
 

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイアハイブリッド ヴェル (トヨタ ヴェルファイアハイブリッド)
平成27年5月9日に契約し、8月22日納車されました。 色に最後まで悩みましたが、前車エ ...
トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
グレード3.0G(前期型) 主な社外品 ファブレスハーフフルエアロ ファブレスインフェル ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
平成18年12月から平成27年8月まで約9年乗りました。 車歴の中では最長です。 引き渡 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
妻の人生初の新車購入

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation