• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月19日

IS-F様に馳せる想い…ε-(´∀`; )

IS-F様に馳せる想い…ε-(´∀`; ) 先日、長野県内唯一GS乗りのみん友さんと
プチオフ(?)させて頂きました♪
むっしゅ@Area45さん。
黒のGSでmyDまで駆けつけて頂きました!!
ラウンジでの談話もそこそこに、
今度はむっしゅさんのmyDへ=3=3

RC-F試乗オフとなりました♪
むっしゅさん、お取り計らい有難うございました!!
恐怖体験させてすみませんでした(;´Д`A



むっしゅさんのGSは、一見ノーマルですが
実は自作パーツが随所にインストールされています!!
エアロスタビライジングフィン、グリルのメッキモール、
塗装ホヤホヤの赤キャリパーなどなど。
スキッパーのリップ、かっこいいですね♪
また近いうちにお会いしたいです!!





さて、実は私は2007年12月の発売以来、
IS-F様に憧れております…
D実験にて夏ホイールはIS-F様純正に決めかけたものの、
ハンドポリッシュはIS-F様だから似合うのではないのか…
様々な葛藤の末、今日ふと心が吹っ切れました。


いっそのこと、IS-F様のオマージュ
仕様にするかぁ…ε-(´∀`; )



実は後期からOPで選択出来る様になっていたホイールで、
F:8.5J-19 +45
R:9.5J-19 +51
なんてサイズがあったんですね!! (DSTも同じサイズです)



BBS鍛造とはいえ強度を優先した為重量は10kg…
決して軽いとは言えませんが腐ってもBBSです(笑)
リムガードは別としてこのサイズなら行けるっ!!



でも、
キャリパーのブレンボ様は諦めました…
私には宝の持ち腐れです。
350キャリパー&ローターを加工して移植します。
いちお、DSTのオマージュのつもり(笑)



今週末は、車高調を導入した後
愛知県のIS-F様オーナーのみん友さんへ
会いに行きます!!
今後のオマージュ計画の為にたっぷり取材させて下さいネ♪♪
 
ブログ一覧 | カスタマイズ | 日記
Posted at 2014/11/19 21:38:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Tears for Fears - ...
kazoo zzさん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

8月19日…バイクの日、運転免許併 ...
nobunobu33さん

でっかくなっちゃった!👂️🍉
はとたびさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

この記事へのコメント

2014年11月19日 21:49
わお☆さん、こんばんは

今週末愛知にいらっしゃるそうで、お越しの際はお気をつけていらして下さい!
( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2014年11月19日 22:10
モッコリしんちゃんさん、こんばんは!!
コメント有難うございます♪

名古屋まで約3時間半…
決して近くはないですが、
レクサスのお膝元!!
自分の車で行くなんて
滅多に無い機会ですし(汗)
ひつまぶし食べてきます♪♪
2014年11月19日 22:15
こんばんは~、これはプチオフ前に熱いブログを(((^^;)

GSも高級感あっていいなあ~と思っているのですが、そうまで熱いとは(笑)

うちのは他のオーナー様に比べて、というか比べるまでもなくドノーマルですのでお手柔らかに(((^^;)

ちなみに、上のモッコリしんちゃんさんとは最近みん友さんになっていただきました。ご存じかもですが同じDなんですよ😁
コメントへの返答
2014年11月19日 22:30
berlinablack2000さん、こんばんは♪
あっ、
GSは気に入ってますよ((^^;)
IS-F様は憧れです♪
なので週末は楽しみなんですよ~!!
もちろんお会いするのが目的ですけどネ。

モッコリしんちゃんさん、同じD…
知りませんでした!!
ひょっとしてお誘いしたら合流
して頂けますかね???

2014年11月19日 22:40
こんばんは!

新たな案が浮かんだようで、おめでとうございます。
さしあたり、『GS 300h DSTパッケージ』みたいな感じになるのでしょうか。

Fのこのホイールですが、BBSのRE-Vにそっくりだな〜といつも思います。
なんならRE-Vにすればサイズも選び放題で更に軽量になったり・・・・などと、ちょっと妄想してしまいました(笑。

わお☆号の進化を楽しみにしております(^O^)/
コメントへの返答
2014年11月19日 22:52
253050さん、こんばんは!!
コメント有難うございます♪

私はM3様のボンネット事件の方が
気になります…((^^;)
早期復活をお祈りしてますね!!

実はですね。
純正Lフェチなんですよ(笑)
ホイールの真ん中に
Lマークが無いとイヤなんです(爆)
それに中古だと安いし。

DSTパッケージ…
それ頂きます♪♪
2014年11月19日 23:02
わお☆さん、こんばんは☆彡

IS-Fカッコイイですよね〜♪( ´▽`)
わたしもレクサスの時に試乗で乗せてもらった事があります♪
助手席でね(⌒-⌒; )
ホイールBBSいいですよね。
STIの時はBBSとブレンボでした。
でも、ほとんど使いこなせて無かったんですけどね( ;´Д`)
また機会があれば早い車に乗ってみたいんですけどね!
でも、早い車は高過ぎるwww

車高調入れたわお☆号、楽しみにしてますね(*^o^*)
コメントへの返答
2014年11月19日 23:18
renmomoさん、こんばんは!!
コメント頂いて有難うございます♪

実はですね。
IS-F乗ったことないんですよ私(笑)
なのに憧れなんてニセモノですよね((^^;)
私も以前スバル乗りでしたが
その時もWRX STIに憧れつつ、
やっぱり乗った事が無いという(笑)

何でしょうね、
現実主義なのかもですね。
先日速いクルマRC-Fに乗りましたが、
早すぎて怖かったです…
年をとると命が惜しくなるのでε-(´∀`; )
2014年11月19日 23:20
こんばんは

いよいよ決まりですね
とってもいいです
純正というのが、たまらなくいいです
私のブレーキも「F SPORT」のロゴで決まりました。

とは言え、DSTの意味が分からず、検索掛けてしまいました(笑)
このホイールはGS用のオプションで、IS-FのDSTと同サイズということなのですね。
これで決まりですね!

一気に道が大きく開けた感が伝わってきました。
私も嬉しくなりました。

ところでなのですが、写真のはフロントブレーキと思いますが、350のリアブレーキはどんな仕様なのですか?
コメントへの返答
2014年11月19日 23:34
メイビーさん、こんばんは!!
コメント有難うございます♪

今のところ、頭にはコレしかいないです。
ちなみにこのホイールはGS用ではなく、
IS-FのメーカーOP選択品・または末期に
限定で発売されたDST(Dynamic Sports
Tuning)の特別装備品です。
これをGSに移植しようという妄想です。
サイズ的にもDの限界値に近いですし、
何より憧れのIS-F様用なので(笑)

ん~
道が開けたかどうか…
でもイメージはホワイトノーヴァの
DSTが目標ですね♪♪

GSのリアは全車片押し、多分
ISと同じ仕様ですよ。
リアはLS460用のキャリパーを
移植するのが流行ってますが、
多分このあたりが金額的にも
妥当かと思っております…
2014年11月20日 7:32
おはようございます!

ISFのホイールいいですね☆
自分も好きなホイールです♪

ホイール&ブレーキ楽しみにしています☆
コメントへの返答
2014年11月20日 8:18
ゆうちゃん250さん、
おはようございます( ^ω^ )♪
コメント有難うございます‼︎

いやいや(^^;;
VOSSENでツラツラに
攻めてらっしゃるゆうちゃんさん
には大変お恥ずかしいのですが…
私はLに拘ってみたいなぁ
って思ってます‼︎
ナマでVOSSEN見せて下さい♪(´ε` )
2014年11月20日 7:39
車高調・ブレーキ・ホイールってのは足回りでかなり重要なパーツですからね。

おいらはIS-FとGShで買う時随分悩みましたが…結局GSh買いました♪
コメントへの返答
2014年11月20日 8:26
巨匠おはようございます‼︎
コメント頂き有難うございます♪

巨匠には物足りない内容で
大変恐縮ですが…(;´Д`A
今の所の方向性はこんな感じです。
IS-Fと迷ってGSを選択されたのが
とても意外です‼︎
まぁその分、GSはもはや原形を
留めてないみたいですが(笑)
一応同じGSオーナーの端くれとして
巨匠を誇りに思っております♪♪
2014年11月20日 10:42
わお☆さんおはようございます!

実はボクもしんちゃんさんとberlinablack2000さんと同じDです!

来月のオフ会でわお☆さんの愛車が見れる事を楽しみにしています♪
コメントへの返答
2014年11月20日 12:10
たぁ〜君さん、こんにちは‼︎
コメント頂き有難うございます♪
やっぱり名古屋にお住まいですと、
myD繋がりが広がりますね〜‼︎
田舎ですと中々お会い出来る
みん友さんがいなくて…(^^;;
23日、星が丘店でプチオフします。
もしお時間ありましたら
お立ち寄り下さい( ^ω^ )♪
2014年11月20日 11:48
わおさん。
こんにちわ。(=^ェ^=)

色々と悩んでるみたいですね。
悩んでる時間も楽しい一時だと
思います。

是非、カッコ良い車に仕上げて下さいね。
アップ楽しみにしてますので。


っうか、マネ出来る所は マネしちゃいます
ので……笑。


My GSは、あとサイドスッテップ入れたら
一応、終了と…笑。
中途半端な形で終わりますね…(;^_^A


コメントへの返答
2014年11月20日 12:18
AWL10Fさん、こんにちは‼︎
コメント有難うございます( ^ω^ )♪
いえいえ…(^^;;
参考にさせて頂くのはこちら
ですよ〜
ラッピングのセンスと勇気(笑)
はもっとみん友さんに広めたい♪
数少ない同じ色・エンジンですので、
お互い高め合って良いクルマに
仕上げていきましょう‼︎
だいぶ遠いですが、
いつかはお会い出来ますかねぇ(^^)
2014年11月20日 11:53

こんにちは~(//∇//)

GSちゃん2台でRCF試乗
素晴らしいですね~(≧∇≦)

私も混ざりたいです~(^w^)

私もレクサスに乗れば
混ざっても恥ずかしくないですね( ・∇・)

おっ(^^)
このホイールにするんですね♪

なかなかスポーティーですね~(≧∇≦)

私もFRセダンに乗ってリアタイヤ極太にしたいものです(^w^)



コメントへの返答
2014年11月20日 12:28
赤ぷりさん、こんにちは‼︎
コメント有難うございます♪♪

IS妄想は進んでますか??
仙台あたりだったら
myD友達もたくさん出来そう
で良いですね〜♪(´ε` )
最近は、実際にみん友さんに
お会いして色々お話するのが
楽しくなってきました♪
ですが、
刺激されてその分弄り病が…
これでもカスタマイズ計画、
だいぶ前倒しになってるん
ですけどね〜(;´Д`A
あっ、
私はリアタイヤ細くしたい(笑)
2014年11月20日 22:45
Lフェチ~ヽ(^◇^*)/ スバラシイ

こんばんは。

拘りがあるから壁にもぶつかるし
壁を超える為に多角的に考察して良いアイデアが浮かぶ (*^-°)v

羨ましいくらいに悩み、そしてi楽しんでますね♪

純正パーツでどこまで個性的なカスタムが出来るのか楽しみです (^_^)


僕が履きたかったRE-Vに似ててカッコイイですね~
コメントへの返答
2014年11月20日 22:55
マースケGTさん、こんばんは!!
コメント有難うございます♪

そうなんです。
Lフェチで、多少Dに冷たくされても
許せるみたいなMも入ってます(笑)

これを拘りって言えるのかどうか…
バッチリ決められている方に
してみれば、受け入れられない
弄りなんでしょうけどね〜(;´Д`A

でも、Lマークは譲れません。

妄想して研究して追及して、
純正+αでも
アレ、結構いけてるじゃん
みたいな感じに仕上げたいと
思ってます!!

RE-VはLマークが無いので(笑)
それよりも価格で予選落ちでした…

プロフィール

「@aroundよっちゃん さん、この画像メチャツボにハマってしまいました‼︎私のブログに使わせて頂いても宜しいでしょうか⁇」
何シテル?   02/28 07:06
わお☆と申します。 旧姓わおさんでしたが、「わおさんさん」と呼んで 頂くのが申し訳なくて改名いたしました… 今後とも宜しくお願いいたします♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) ウィンドウスイッチパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 23:20:31
TOM'S L.T.S.Ⅲ スロットルコントローラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/10 15:16:46
レクサス純正 300h用加工ワンオフマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/15 22:04:53

愛車一覧

レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
レクサス GS300h Fスポーツに乗っています。 今まではハイパワーな車にしか興味が ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
嫁様のパレットが限界を迎えたので、思い切って乗り換えました。見た目だけではなく、中身もし ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ZC33S MC後2型、 2020年5月17日契約→7月4日納車。
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
嫁の車です(^^♪ GSに憧れてる頃に納車されたので 何となくFスポーツをイメージしたつ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation