• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わお☆のブログ一覧

2015年10月11日 イイね!

RC-FっΣ(o'д'o)ハッ⁉︎ サプライズなプチオフ♪

RC-FっΣ(o'д'o)ハッ⁉︎ サプライズなプチオフ♪三連休の中日、10月11日。

なかなか都合が合わず、
前々からお会いしてみたかった方
とのプチオフがようやく実現
しましたヾ(〃^∇^)ノ♪

東日本を代表するHV遣いの
この方々。


レクサスCT200h、エロブルーが
あまりにも有名なレクさとさん。


そして東北の若きエース、
レクサスをこよなく愛する赤ぷり(^-^)さん。


奇しくも洗車マイスターなお二人が、
いつも車を汚くしている私を見かねて
洗車レクチャーをして頂けるとの事。

待ち合わせはAM5:30。
赤ぷり(^-^)さんに至っては前日の
PM10:00に地元を出発したとの事💦
若いって素晴らしいです(*'ω'ノノ゙☆パチパチ

でも当日の天候は、
生憎の雨(笑)


さすがの洗車マイスターのお二人も、
雨の中洗車はしませんよね(・∀・i)タラー・・・
暫し洗車場で途方に暮れていると、
早朝の雨空に響き渡る程、只者ならぬ
エキゾーストサウンドが⁈


ホワイトノーヴァの
RC-Fっ('ロ'('ロ'('ロ'('ロ' )!!!




サプライズゲストのNisi.さんでした(●'∇')♪
夜勤(?)明けにも関わらず駆け付けて
頂きました。
Nisi.さんは口グセのように、

『試乗してみる⁈』

と仰るので、恐れ多くもスペシャルな
RC-Fに試乗させて頂きました‼︎
路面は完全ウエットな状態。
RC-Fに乗るのは初めてではありませんが、
4.000回転から上の恐ろしい加速と
路面状況を考えると…《(;´Д`)》ブルブル




アイドリングからして、
すでに只者では無いオーラが伝わります💦
クローズドな場所に移動して恐る恐る
試乗開始。

あまりにも怖くて
2速に上げれません(笑)

TVDの故障かと思う位、ちょっと踏んだ
だけでリアが暴れ馬の様に💦
ノーマルにはこんな挙動は無かったような⁈
ウエットとはいえ恐ろしい位のパワーです。
APEXの試作マフラーとicodeのフロント・
中間パイプの組み合わせ…




とんでもない爆音です(笑)


Nisi.さん、大切な愛車の試乗をさせて頂き
本当に有難うございました‼︎


続いて近くの大型ホビーショップへ。
コレは私のワガママなリクエストでした。


1/18AUTOartが山積みっ💦
正に夢のような光景ですね(*`艸´)ウシシシ
生憎、探していたマイGSのミニカーは
ココでも発見出来ませんでした…残念。

最後はレクさとさんのmyDにて
歓談と試乗で締めます♪
たまたま奥様のNXの作業で訪れていた
RC-F乗りな『あの方』こと
レクサスアイエスさんとも初対面‼︎
噂通りの素敵なお方でした(・ω<)

赤ぷり(^-^)さんのご要望で、
IS200t Fスポーツに試乗頂きました。
概ねこんな感じでした⁇

赤『あっ間違えて高速乗っちゃいました〜っヽ(τωヽ)ノ 』
レク『安心して下さい、保土ヶ谷BPですよ』


お二人、そしてサプライズゲストな
お二方のおかげでとっても楽しく充実した
プチオフとなりました♪

この日の収穫のまとめ。

①新型GSのプレカタログから分かった事


RCと同じく、GSでも350・450hのFスポ
であればオレンジキャリパーのOP選択が
可能である事。

これからますますオレンジキャリパーが
街中に増殖しそうですね(*`艸´)ウシシシ

②カーボン化計画の一時中止決定


Nisi.さんは過去カーボン加工を何度も
経験され、耐久性・耐候性の悪さに
悩まされたそうです。
何でも早くて半年後にはカーボンが波うち
白く劣化してくるとの怖い実体験の
お話を伺いました・・・(・∀・i)タラー・・・
加工ショップのクオリティにも依るので
しょうが自身のRC-Fもカーボンパッケージを
選択されなかったとの事。

そのお教えに従い、私もカーボン化計画の
一時凍結を決断しました。
発注していたTHINKさんのフロントリップ
は、カーボンではなくTRD
リアディフューザーと同色のガンメタ塗装
へ急遽変更。
加工費用を考えると、まぁ妥当な決断
だったと納得するようにしました💦

③車をキレイに保つ事


今回愕然としたのは、
同じホワイトノーヴァ083でありながら
Nisi.さんの白と比べて私の白は黄ばんで
まぁ汚い事汚い事(笑)
皆さん揃って、

『ホントに同じ色っ(☼ Д ☼) ⁈』

これにはビックリしました💦
今回を機会に心を入れ替え、キレイな
白を保ちたいと今更ながら思いました。


ご一緒させて頂いた皆様のお陰で楽しく
充実した1日を過ごす事が出来ました。
有難うございました‼︎
オフ会って本当に楽しいですネ(●'∇')♪
Posted at 2015/10/14 06:28:15 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月08日 イイね!

新型GS発表…その②

新型GS発表…その②新型GS発表日が11月26日に決定。
現行型オーナーである私としては
心中穏やかではない日々が
続いている訳です…ε-(ーдー)ハァ

最近では国内Dにも発売前のミニ
カタログも届き、ようやく全貌が
明らかになってきました。

前回お伝えした200tについては
国内での発売は見送りになった模様。
恐らく同時期にデビュー予定の
クラウンアスリートターボに
花を譲るという、トヨタの戦略と
推測されます( ・`ω・´)キリッ

それにしても、
新型GS Fスポーツ…

見れば見る程
カッコイイ


ではありませんか(*ノω<*) 💦
かなりジェラシーです(笑)

1番気になるホワイトノーヴァの
Fスポーツ最新画像です♪♪




フロントのインパクト、
ハンパ無いっすε===(っ≧ω≦)っ
GS-Fと見分けが付きません〜♪

デザインコンセプトは
Wスピンドル。


①と②
2つのスピンドルがデザインされて
いるのがわかりますよね⁇
DRLが中途半端に短いのは、②の
スピンドルのラインに合わせたから
なのですメイビーさん(笑)



上からGS-F、Fスポーツ、標準。
どの顔も個性的で迫力満点ですね♪




フロントに比べてリアの変化は少な目。
変わったのはテールランプだけの
ようです。


続いて内装。
1番想定外だったのは…



フルグラフィックスメーターっ⁇

ISやRCでお馴染みの一眼メーター。
GSではタコメーターが独立しており…
GS-Fに近い意匠でしょうか⁇
ちなみにGS-Fのインパネはこんな感じ。


これはやられました|・ω・*)チラ




オーナメントも今回新意匠のカラー
ですね‼︎
ただ、これを移植するとなると
20諭吉コースになります(´Д`|||) ドヨーン

シフトノブがメッキ加飾されていますね。
楽勝で流用出来そう♪
シートの赤も良い色です。



ちなみに標準車はこちら




遅れ馳せながら週末にプレカタログを
頂戴に、あるDさんに伺ってくる予定
です(*`艸´)ウシシシ
皆さま、お会い出来るのを楽しみに
しております♪♪



個人的にはこの後期顔、

好きです(灬ºωº灬)♡


今ひとつ販売の伸びない孤高のマイナーカー
レクサスGS…
このMCが起爆剤となり、脚光を浴びる
事を祈念いたします(人д`*)
Posted at 2015/10/08 13:41:57 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@aroundよっちゃん さん、この画像メチャツボにハマってしまいました‼︎私のブログに使わせて頂いても宜しいでしょうか⁇」
何シテル?   02/28 07:06
わお☆と申します。 旧姓わおさんでしたが、「わおさんさん」と呼んで 頂くのが申し訳なくて改名いたしました… 今後とも宜しくお願いいたします♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    123
4567 8910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

トヨタ(純正) ウィンドウスイッチパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 23:20:31
TOM'S L.T.S.Ⅲ スロットルコントローラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/10 15:16:46
レクサス純正 300h用加工ワンオフマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/15 22:04:53

愛車一覧

レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
レクサス GS300h Fスポーツに乗っています。 今まではハイパワーな車にしか興味が ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
嫁様のパレットが限界を迎えたので、思い切って乗り換えました。見た目だけではなく、中身もし ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ZC33S MC後2型、 2020年5月17日契約→7月4日納車。
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
嫁の車です(^^♪ GSに憧れてる頃に納車されたので 何となくFスポーツをイメージしたつ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation