• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

523@こーじさんのブログ一覧

2024年08月17日 イイね!

LEVORG FAN MEETING2024開催します!!

LEVORG FAN MEETING2024開催します!!
この記事は、LFM2024のお知らせ!について書いています。 さあ今年もLFM募集の時期がやってきました。 今回も事務局を務めさせていただきます。事務局一同張り切って準備しますので、よろしくお願いします。 詳細はLFMグループをご覧ください。 LEVORG生誕10年目の記念すべき年のLFMです。 ...
続きを読む
Posted at 2024/08/17 07:52:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2024年08月16日 イイね!

祝・みんカラ歴10年!

祝・みんカラ歴10年!
8月13日でみんカラを始めて10年が経ちます! 10年かー凄いよね。レヴォーグに乗ったことで、こんなにもたくさんの友達と知り合い。 ひょんなことから、オフ会を企画する立場になり、県内だけにとどまらず全国オフまで手を広げることになってしまいました。 加えて車いじりもレヴォーグだけにとどまらず、軽 ...
続きを読む
Posted at 2024/08/16 20:02:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会
2023年12月10日 イイね!

レヴォーグin中四国 鷲羽山オフ 12/10

レヴォーグin中四国 鷲羽山オフ 12/10
今回も鷲羽山オフを開催したところ、多くの仲間が集まってくれました。 中四国メンバー以外にも、KLOCからSiNGOさん、CLOCKからYASUさん、Ryujiくんが遠路はるばる参加していただきました。 更に、新メンバーのチタングレーさん、諒也さんが参加。更に更にDRiViSiON西日本の西村さんに ...
続きを読む
Posted at 2023/12/10 21:37:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2022年10月16日 イイね!

KLOC大規模オフ開催!!

KLOC大規模オフ開催!!
この記事は、☆KLOC大規模オフ2022in奈良市 を開催します☆について書いています。 LFM 2022では大変お世話になりました。 LFMロスで悶々としているあなた! なんと地下駐車場のワンフロアを貸し切って行うオフ会が、あのLFMでも目立ってたみ〜太さん主催で企画されました!! 貸し切 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/16 03:49:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会
2022年10月03日 イイね!

LFM 2022ありがとうございました!!

LFM 2022ありがとうございました!!
LEVOEG FUN MEETING2022無事終了しました。\(^-^)/ 思い起こせば、3年前、次は中四国グループが担当だと聞かされ、必然的に自分が主催になると知らされ、 正直「まじかー」と思ったのを思い出します。 それから3年。本当にいろいろありました。 降って湧いたようなコロナ禍。やる ...
続きを読む
Posted at 2022/10/03 08:12:02 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会
2022年09月23日 イイね!

LFM2022 再エントリー!!!

この記事は、LFM 2022エントリー再開!!について書いています。 緊急告知です! LFM 2022が来週に迫りましたが、枠が空いたので再エントリーをします。 申し込みたくても、締め切りで諦めておられた方。 エントリーをお願いします。 なお、空いた枠はわずかですので、すぐいっぱいになる ...
続きを読む
Posted at 2022/09/23 06:03:53 | コメント(0) | トラックバック(1) | オフ会
2022年09月20日 イイね!

LFM2022開催における重要なお知らせ

LFM2022開催における重要なお知らせ
この記事は、LFM2022参加の皆さんへについて書いています。  10/2は、3年ぶりのLFMです。皆んなでルールを守って楽しみましょう。 事務局も一生懸命準備に奔走しています。 よろしくお願いします。
続きを読む
Posted at 2022/09/20 22:54:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会
2022年09月18日 イイね!

LFM 2022に参加される方々へ

この記事は、LFM 2022まであと2週間!!について書いています。 LFM 2022開催まで、あと2週間になりました。 事務局も一致団結して準備に頑張っています。 参加される方は、LFM 2022グループやホームページなどを、よくご覧になって、ルールを守って参加してください。 現在(9/1 ...
続きを読む
Posted at 2022/09/18 03:24:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会
2022年07月18日 イイね!

イベント:LIGHT TIGERS 吹屋スープカレー&自販機うどん食いまくりツアー

「イベント:LIGHT TIGERS 吹屋スープカレー&自販機うどん食いまくりツアー」についての記事 ※この記事はLIGHT TIGERS 吹屋スープカレー&自販機うどん食いまくりツアー について書いています。 一応軽トラグループですが、レヴォーグin中四国のメンバーは参加可能ですよ。 みん ...
続きを読む
Posted at 2022/07/18 23:33:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2022年05月25日 イイね!

LFM2022 10月2日(日)開催!!

LFM2022 10月2日(日)開催!!
この記事は、LEVORG FUN MEETING 2022開催日決定!!について書いています。 待望のLFM2022が開催されます。 自分事務局長です。 3度目の正直です。 今年こそ開催したいです。 よろしくお願いします。 みんなで行こう!富士見パノラマリゾート!!
続きを読む
Posted at 2022/05/25 23:22:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会

プロフィール

「LFM2025エントリー開始 http://cvw.jp/b/2264220/48615988/
何シテル?   08/23 20:41
スバル車初めてです。よろしくお願いします。523と書いてゴロでこーじさんと呼んでください(^^ゞ 60前のおっちゃんです!D.I.Y.にはまってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213 141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) フロントフォグカバーパネル エグゼクティブラウンジ用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 04:18:30
TECMATE OPTIMATE MagCode PORT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 21:08:51
クリップ類 40ヴェルファイア 40アルファード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 21:17:10

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア 523号 (トヨタ ヴェルファイア)
かみさんとのんびり旅行したいなと思って増車しました。 外観、内装とも全く文句がありません ...
スバル レヴォーグ 523号 (スバル レヴォーグ)
スバル レヴォーグ2.0GT-Sに乗っています。走行距離も16万kmを超え、ますますレヴ ...
スバル サンバートラック 523トラック (スバル サンバートラック)
キャリィから乗り換えました。 サンバーですが、ハイゼットジャンボと同じなので、ここに登録 ...
スズキ キャリイ 523トラック (スズキ キャリイ)
スズキの軽トラック キャリィKXホワイトです。 仕事上必要なので、新古車を下ろしました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation