
さあ〜、今夜から出発だーい。ってワクワクしながら仕事から帰っていると、おお!!

な、何と、久々のキリ番ゲット\(^-^)/
7揃いを見逃して、がっくし来てたけど、LFMに出発する日に末広がりは誠にめでたい\(^-^)/
いくら走ったか分かりやすいもんね〜〜。
って言う事で、打ち合わせ通り、午前零時に山陽自動車道吉備SAで、待ち合わせ。
若干早めに到着して、待つ事しばし。
来た来た〜〜あの黒いレヴォーグは、takecchiさん。続いて、VMさん、namiさんが到着。
では、レヴォ23の待つ淡河PAまで、出発〜〜\(^-^)/
はい合流〜〜。
深夜に集まって話をする怪しい一団。
後は、サビちゃんの待つ草津まで、ひとっ飛び〜\(^-^)/
って結構遠かった(^_^;)
ハイ到着〜〜久し振りの再会を喜んだのも束の間、

もう時間は、深夜3時。仮眠を取りましょう〜〜(( _ _ ))..zzzZZ
おやすみなさーい(-_-)zzz
ウトウトしたと思ったその時、
バーリバリバリ〜〜バリバリバリ〜〜
(OvO)
な、何だ〜〜この騒ぎは〜〜
と飛び起きると、周りにビッシリおじさんライダー軍団およそ50台。>_<
時計を見ると、まだ、5時過ぎ。2時間くらいしか寝てないよ〜〜
おっさん達早起きし過ぎ〜ってか、うるさ過ぎ〜〜歳考えてくれよな〜〜モォ〜
眠て〜〜よー
ってブツブツ言ったが、一旦起きたら眠れないおじさんの辛さ(^^;;
結局、起きる時間が来てもうた>_<
仕方がない。みんな起こすぞ!アフガンで、関西チームが待ってる!
あと寝てるのは、サビちゃんとtakecchiさんだけ。窓をノックすると直ぐに起きて来たのは、サビちゃん。
入れ替わり立ち代り起こしても起きなかったのは、takecchiさん。危うく車をみんなで揺するとこだったよ(^_^;)
爆睡できて羨ましいっす。
みんな身支度を整えて、出発〜〜(^^)
目指すは、アフガン、カレー食べるために、一路東へ。

ハイ到着〜〜(^^)結構かかりましたが、気分的には、あっという間(^^)
先に来てくれて、並んでくれてた三毛猫ちゃん、shingoさんありがとうm(_ _)m
迎えに来てくれたのは、いっちー君。おー久し振りー千里浜以来だね〜〜なんて話しながら、待ってると、あっという間に開店時間。
一番に入店できました。
遂に注文の時間が。どうしようかなと悩んでいると、復刻ベーコンがいいよと言う話。
よしそれだと思ってると、隣に座ったサビちゃんがトッピングのポークがイイっすよ。と悪魔の囁き(^_^;)
結局、復刻ベーコン&トッピングポークライス大盛りなんて、スペシャルを行ってしまった。
ジャーン

このベーコン。ワラジ並み〜〜>_<
しかし、めっちゃ美味そう。いっただーきまーす。前に座ったtakecchiさんと隣のいっちー君に手伝ってもらいながら、何とか完食。
次回はビーフカレーにしようと心に決める523でした(^_^;)
あっトッピングのポークは付けるけどね。
隣のいっちー君は、ご飯のお替り3回目。さすが若いねえ(^_^;)ルーの残りをあげました。
さて、食後は、当然部活でしょう。ってことで、当然、清泉寮に民族大移動。

めっちゃ美味かったですよ〜。すぐ溶けちゃったから、みんなで撮れなかった(^_^;)
続いては、ビーナスラインに出動。
でも、路面の悪さと車の多さで楽しくは走れませんでした。
景色はめっちゃ良かったけどね。
ここからは、みんな別行動。自分は、takecchiさんとレヴォ23と一緒に宿へ行くことに。途中shingoさんを見つけて、ガス補給したけど、洗車待機中だったので、そのまま宿の信州健康ランドへ。
なぜか、takecchiさんとはぐれてしまい、結局一人で健康ランドに到着。まだ、時間があったので、車の前面にこびりついた虫退治。
綺麗になったなーとしげしげと眺めているところへ、
クォーーーーーーーンと聞き慣れたサウンドが。
やっぱり、関西のレッドデビルでした。厳つさが倍増ししたレッドデビル号を堪能したあと、皆んなでチェックインしにフロントへ。
takecchiさんどこ行ったのかな〜なんて、言いながら玄関を入ると、フロントの前には長〜い行列が。ふと、先頭を見ると、あれれtakecchiさんじゃないの。い、いつの間に(^_^;)
行列に並んでると、後ろからツンツンしてくる人が、、
あーーかづをさんじゃ、あーりませんか(^^)
お久しぶり〜なんて言いながら、いろいろお世話になりました。また後でねーとしばしのお別れ。
そしてチェックインを済ませて、部屋に入って風呂に行くぞ〜なんて思いながら、スマホ持ってベットに転ぶと、瞬間的に記憶がプツン(^_^;)
気がついた時には、1時間ほど過ぎておりました。
やっと風呂に行ったら、出て来たかづをさんとバッタリ。何やってたの?って聞かれちゃいました(^_^;)
風呂で、のんびり過ごして、いよいよ前夜祭
めっちゃ楽しかったです。
かづをさんの挨拶で、始まり〜〜

グループ紹介をさせられ(^_^;)

「テカテカ率が高い中四国ですが〜〜」
で、ひと笑いを貰って義務を果たし(^^)
VMさんのD型買いましたっていうぶっちゃけ爆弾は、ちょっと不発気味でした。残念(^_^;)
後は、飲んだり食ったり話したり。
めっちゃ楽しいひとときを過ごしました。
さていよいよ、本祭の日。

集まりも集まった240台
全部写りきらーん(^_^;)
いよいよ、開会式。

およそ300人の老若男女(^_^;)すごいっす。
色別に並んだけど、全部は撮りきれてないです。

詳しくは、他の方のブログを見てくださいね。(^_^;)

出店のブースも20店。コリャ凄いっす。
しかも、超割引〜〜半額セールもあったっすよ(^_^;)
取り敢えず、A3の武田さんと松っちゃんにご挨拶。
我が街の銘菓です。って袖の下を置いときました(^_^;)少しですみません(^_^;)
え!なんですって?電卓クラッシュ?
マジっすか。ごにょごにょごにょごにょ〜〜
え?何を話したかって?ひみつ〜〜(^^)
A3ブースを後にして、他のショップ巡りをしていると、ぷよじさんが現れて、
「523、取材のお姉さんが探してたよ。」と
何?お姉さん?むふ。
え?そっちじゃない(^_^;)
え?取材?そりゃまあ、取り敢えず探しに行きましょう。
ってウロウロしてると、いたいた。早速近づいて、
523「探してるって聞いたんですけど。」
お姉さん「ああじゃあ、次にお願いします。」
ってことで、取材を受けることになりました。

カメラマン「ポーズ決めて」
523「はい。」
カメラマン「ラーメン屋みたいっすね。」
お姉さん「(^_^;)」
なんて会話をしながら、無事終わりました。(^_^;)スバルマガジンだと思うんだけど、届くのが楽しみです(^_^)
自分の後にウッディや三毛猫ちゃんも売り込みに来てました。みんなマメですね〜〜。
そんなこんなで、時間が過ぎ、会もいよいよ大詰め。そして、大抽選会の始まりです。
黒ネコちゃんオフでは、伊の蔵さんのキーホルダーが当たり、今回も期待して待ってると
「次は、シャイニングスピード。 523!!」
ま、まじ?しかも、選んでいいの?
ジャーン

これ欲しかったんよ〜〜(^^)でも高いから諦めてたのね〜〜
まじ嬉しいっす。取り付けが、めんどそうだけど、頑張ります。
っていうことで、かなり長文になりましたけど、これでオフ会の報告は、終わりです。
ただ、300人もいて、話ができていない人が多かったのは、返す返すも残念です。
折角ごろうさんが作ってくれた名刺もいっぱい余ってしまいました。(^_^;)

千里浜で撮った写真を使ったこの名刺はとても気に入っています。まだまだ残っているので、欲しい方には、あげちゃいます。
何処かのオフ会で、523に話しかけてくれた人にお渡ししますので、話しかけてくださいね〜〜。
よろしくお願いします(^^)
ってことで、もっと書きたいことはあるんですが、この辺りで終わりにしたいとおもいますね
かづをさんをはじめ、事務局の皆さん、そして全国の実行委員のみなさん、そして記念すべき第一回レヴォーグファンミーティングに集ってくれた多くの仲間たちに感謝して締めくくりたいと思います。
また会いましょう\(^o^)/