• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

523@こーじさんのブログ一覧

2015年08月23日 イイね!

外回りのカーボン化その③ LEDライナーとエンブレム 取り付け

外回りのカーボン化その③ LEDライナーとエンブレム 取り付け

ライナーのメッキ部分は、両面テープと爪一個で留められています。

なので、この両面テープが結構しっかりとついていて、はがすのが大変でした。

メッキ部分はすぐ取れたのにね(^^ゞ


エーモン工業の両面テープはがしを駆使して、なんとかきれいにしました。
シリコンリムーバーでもう一度脱脂して、持ってたうちの一番薄い両面テープを同じように切って貼り付け
(テープ貼る場所は、つや消しになってるので、テープはがしてもわかります。)

メッキ部分を戻します。


こんな感じ。お~~なかなかいいじゃありませんか。

次にエンブレムの取り付け、

まず、適当に作ったのがバレバレですが、corazonのヘキサゴンネットの隙間に、六角ナットがはまらないことが判明。(最初に調べとけ~~(T_T))

そこで、急きょ、六角ナットを取って、下のようにステン座金をスペーサーに両面テープで固定しました。やれやれ(^^ゞ


次に、エンブレムを仮固定。場所でだいぶ悩みましたが、結局ど真ん中にしました。


そして、裏を固定するために、バンパーを外そうと思ったのですが、面倒くさくなり、上だけ外して・・・




隙間から見えるところへ、腕を突っ込み・・・、あれ?ぎりぎり・・・う~む。
指先が何とか届くので、


やっとの思いで、ナットをはめることができました。裏側のスペーサーは、必要ないので、つけませんでした。



はい出来上がり。

やっぱ、エンブレムあったほうが、めっちゃかっこいいような気がするのは、自己満足でしょうか・・・・。

でも、満足満足(^^♪

Posted at 2015/08/23 05:43:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | カーボン化 | 日記
2015年08月22日 イイね!

外回りのカーボン化その② LEDライナーとエンブレムその後

外回りのカーボン化その② LEDライナーとエンブレムその後
今日の昼飯は、職場の皆さんが、弁当だったので、一人寂しく、近所の中華へ

ちょっとかじっちゃいました(#^.^#)

日替わり定食ですよ~~。これで、なんと税込み850円!!
エビチリ、春巻き、ちくわの磯辺揚げ、串カツ、揚げ餃子にご飯とみそ汁。
揚げ物ばっかりですが、お腹は、かなり満たされます(#^.^#)

仕事が終わり、早々に帰宅・・。
今回は、外回りのカーボン化なので、外用のカーボンシートを買っていました。ハセプロのこれ。


車から、これを外します。

両面テープと爪一つでついているだけなので、内側に内装はがしを差し込んで、折れないように、そおっと引っ張りながら外します。
あ、シリコンオフで脱脂を忘れずに。そして、



こんな感じで貼っていき・・。、


曲面は、こんな風にヒートガンで暖めながら、貼っていきます。


はい!こんな感じ・・・。片方できました\(^o^)/


そして、あっという間に両方完成\(^o^)/

ブログで見せると、あっという間に完成だけど、実際は、2,30分ごねごねと・・・。
(^^ゞ
ヒートガンをあてすぎて、シートが溶けたりして、まだまだ修行が足りません・・・。
もう暗いので、取り付けは、明日の休みに・・・。

次に、エンブレムです。

防水のために、ホットボンドで、コーティング。仕上げが汚いですが、見えないところなので・・・。(^^;)

こんな感じです。

かみさんに、スバルマークがないと、分からん!と怒られたので(^^;)。グリルに取り付けます。
どうやって取り付けようかと、悩んだ末・・。ホームセンターで買ってきました。
総額1000円弱。9百なにがし円。



まず、エンブレム側のプレート。


で、

両面テープを2重にして、貼り付けます。


エンブレムに貼ると、こんな感じ。結構強力です。

グリル側のプレートも取り付けて・・・。

横から見ると・・・。


違う角度から・・。


正面からは、まったく見えません。よかったよかった(^^;)

これも明日の休みに付けるかな?

みん友さんから指摘があったように、エンブレムの大きさは、フロントのほうが大きいみたいですが、

corazonのグリルに付けるには、小さい方がいいように思うので、このリアのエンブレムを付けてみることにします。

取り付け片は、次回・・・。
Posted at 2015/08/22 05:10:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | カーボン化 | 日記

プロフィール

「LFM2025エントリー開始 http://cvw.jp/b/2264220/48615988/
何シテル?   08/23 20:41
スバル車初めてです。よろしくお願いします。523と書いてゴロでこーじさんと呼んでください(^^ゞ 60前のおっちゃんです!D.I.Y.にはまってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トヨタ(純正) フロントフォグカバーパネル エグゼクティブラウンジ用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 04:18:30
TECMATE OPTIMATE MagCode PORT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 21:08:51
クリップ類 40ヴェルファイア 40アルファード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 21:17:10

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア 523号 (トヨタ ヴェルファイア)
かみさんとのんびり旅行したいなと思って増車しました。 外観、内装とも全く文句がありません ...
スバル レヴォーグ 523号 (スバル レヴォーグ)
スバル レヴォーグ2.0GT-Sに乗っています。走行距離も16万kmを超え、ますますレヴ ...
スバル サンバートラック 523トラック (スバル サンバートラック)
キャリィから乗り換えました。 サンバーですが、ハイゼットジャンボと同じなので、ここに登録 ...
スズキ キャリイ 523トラック (スズキ キャリイ)
スズキの軽トラック キャリィKXホワイトです。 仕事上必要なので、新古車を下ろしました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation