• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

523@こーじさんのブログ一覧

2016年12月19日 イイね!

ツライチへの道( ̄^ ̄)ゞワイトレ装着とコソミ

ツライチへの道( ̄^ ̄)ゞワイトレ装着とコソミツライチへの道の計画は、
その①フロントのオーバーフェンダー化
その②車高調のセットアップ
その③ホイールリム幅サイズとインセットの決定
④ホイール&タイヤセットの購入

となっています。現在のところ①は、DAMDのエアロフェンダー装着で完了



②は、PROVA OHLINSの装着で完了


あとは、アラインメントを取るだけで、
現在は、③に向けて、取り敢えず今履いているホイールのツラを合わせるためにワイトレを装着して様子を見ることにしました。

そこで、ひもを垂らして何ミリ行けるか計測
しました。
一番出ているとこは、リムの端っこだったので、そこで計測しました。

フロント


リア



大体ですが、25mmのワイトレは、ハマりそうです。

あとは、今履いているRAYSの57XTREMEが
7.5J インセット+50のところ、スタッドレスタイヤ用のBBS RFが7.5Jのインセット+45なので、厳しいかと思うけどまあやってみましょう。ってことで、

前後25mmのワイトレを装着することにしました。購入したワイトレは、これです。



KYOEI ハブリング付 KICS キックス ワイドトレッドスペーサー 25mm 5穴 PCD114.3 ピッチ1.25 ハブ径 56mm
品番5125W3-56(5125W3-56)

めちゃ安で1セット2個組で、9200円也
これを2セット買いました。

さて、取り付けようと思って、スタッドレスタイヤをゴソゴソ運び出し、ホイールを裏返すと、ガビーン(o_o)


に、逃げがない(o_o)........_| ̄|○

い、いや、待て待て。ひょっとして


お!!



おお〜〜〜(^。^)
隠れてる〜\(^o^)/

ということで無事装着できそうです。
事前に調べてなかったなんて、馬鹿な私(^_^;)

キチンとトルクレンチで規定トルクをかけて締めます。(120Nm)


はい次はホイールの装着です。



じゃジャーン。装着完了!つら具合はというと…




こうです。インセットが5mm少ない分だけ外に出てます。大きく跳ねたらフェンダーに当たるかもしれないですが、取り敢えず大丈夫そうです。

同様にしてリアも装着。


つら具合はというと


上からは見えません(^_^;)

前後の感じはこんな感じ(^_^;)

大丈夫?大丈夫だよね。(^_^;)

早速、平和維持活動に出発。
倉敷に着くまで特に異常なし。オーリンズの具合もバッチリ^_^
スタッドレスタイヤを履いてるのを忘れそうです。
昼飯をラーメン琥屋でとり


これが美味いんだな〜〜\(^o^)/

かみさんをイオンに置いて自分は、隣のオートバックスへ。

ラインで声をかけると来てくれたツーVMG君。いつ見てもイケメン君だ〜〜\(^o^)/かーいいし、女の子がほっとかないよね。(^∇^)


残念だけど、後ろ姿(^_^;)

さて、今日の一番の目的のところへ早速移動。

あった〜〜\(^o^)/


58%オフ?電卓クラッシュどころではない激安特価!色はブルーじゃないけど、そんなこと言っておられません。
早速店員に来てもらって、ゲット(^∇^)

ところが、今日は、ピットが忙しくて取り付け不可〜〜?年内は無理?

なるほどじゃあ、いつもお世話になってる整備士のお兄さんにやって貰おうっと(^_^;)

ということで、持ち帰りました。

んで、せっかくなんで、523号の試乗会


ツー君洗脳しちゃったかな^_^

暫しの語らいの後、新年会やろうね〜〜と約束してツー君とはお別れ。

人でごった返す、イオンにお迎え。
晩飯食って帰途につきました。

ってことで、無事試し運転も終了です。

長々と失礼しましたm(_ _)m








Posted at 2016/12/19 13:08:25 | コメント(15) | トラックバック(0)
2016年12月17日 イイね!

900イイね&知り会った人達に感謝!!

900イイね&知り会った人達に感謝!!たこ焼きフェアのパーツレビューをあげていたら、ふと気がつけば、愛車紹介900イイねを突破していました。ので、ついでに書きたいこともあったので久しぶりにブログを書きます。少し長くなるかもしれません^_^;。

自分にとって900イイねってもの凄い数です。その中で直接出会った人は僅かですが、900人もの人がみんカラ上で、523という訳のわからないおっさんが載せた愛車紹介を見て、イイねを押してくれたっていう事実は、何だかとっても凄いことです。

これまでに実際に会うことが出来た方は、恐らく100人もいっていないと思います。でも、その何倍もの人たちと知り合える可能性があるっていうことを、ふと考えると、とってもわくわくします。

たこ焼きフェアでも初めて会った方が何人かいました。その時に、「523と言います」と言うと、「ああ!あの!」とか「いつも見てます。」とか言ってもらえるのは、本当に嬉しいことです。何だか分かりませんがめっちゃやる気が出てきます^_^;
みんカラやって良かったなあと思う瞬間です。

この歳になって、いろいろな職種や年齢の方と知り合えるのも、こういう集まりのいいところです。SNS上だけでなく実際にオフラインでの会合に足を運ぶことで、本当に楽しみが広がります。また、そこで出会った人は、本当にいい人ばっかりです。

例えば、誰かが部品取り付けにA3に行くぞって伝えると自分は取り付けるものが無いのに、ぞろぞろと集まってくれたり、じゃあ飲み会しますかと段取ってくれたり。



A3の武田社長や松本君も用もないのに集まって来る自分たちを嫌な顔一つせず笑顔で迎えてくれる。いつも商売の邪魔して悪いな〜と思ってはいるんですが、^_^;
本当にごめんなさい。



そうそう武田社長といえば、この前の取り付けオフの時に、赤骨を取り付けに来てた青が大好きな あおいさんの為に、赤骨を真っ青に塗装してたサプライズには、びっくりすると同時に、さすがって思いました。お客をここまで大事にしてくれるショップってなかなか無いですよ。たこ焼きフェアのときも、あれだけ人が集まってバタバタしてたのに、全部の人に声をかけ、ちゃんと相手をしてくれてました。とても、ありがたいことです。
ということで、また用もないのに行っちゃいますね。

さて、ここまで来ると目標の1000イイねが見えて来ました。いつになるかは、分かりませんが、達成できるといいなと思います。

そして、これからも出会うだろう多くの人達とのエピソードが本当に楽しみです。

楽しいことがいっぱいな気がして、やっぱりみんカラはずーっとやめられませんねえ。(^∇^)
今後もよろしくお願いしますm(_ _)m

下手な長文失礼しました^_^;
Posted at 2016/12/17 09:19:02 | コメント(35) | トラックバック(0) | 愛車紹介

プロフィール

「純正ナビ2画面アップデート http://cvw.jp/b/2264220/48554122/
何シテル?   07/20 22:55
スバル車初めてです。よろしくお願いします。523と書いてゴロでこーじさんと呼んでください(^^ゞ 60前のおっちゃんです!D.I.Y.にはまってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
45678910
111213141516 17
18 192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

トヨタ(純正) フロントフォグカバーパネル エグゼクティブラウンジ用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 04:18:30
TECMATE OPTIMATE MagCode PORT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 21:08:51
クリップ類 40ヴェルファイア 40アルファード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 21:17:10

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア 523号 (トヨタ ヴェルファイア)
かみさんとのんびり旅行したいなと思って増車しました。 外観、内装とも全く文句がありません ...
スバル レヴォーグ 523号 (スバル レヴォーグ)
スバル レヴォーグ2.0GT-Sに乗っています。走行距離も16万kmを超え、ますますレヴ ...
スバル サンバートラック 523トラック (スバル サンバートラック)
キャリィから乗り換えました。 サンバーですが、ハイゼットジャンボと同じなので、ここに登録 ...
スズキ キャリイ 523トラック (スズキ キャリイ)
スズキの軽トラック キャリィKXホワイトです。 仕事上必要なので、新古車を下ろしました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation