• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月21日

北の大地へ(その12)

インターネットが通信不能となりブログの更新が出来ませんでしたがなんとか復活しました。

クッチャロ湖畔キャンプ場の翌日は士別剣淵の東側に位置するダム湖の岩尾内湖白樺キャンプ場

ここは、無料のキャンプ場です。

奥の方は木の中でテントを張る事ができます。

私達は駐車場で簡単に済ませました。

岩尾内湖です。


翌日は、丸瀬布温泉へ向かいました、途中シェルターが一杯あったんですがこんなにもいるのか?

芝桜で有名な滝上公園がある道の駅香りの里たきのうえです。

芝桜は6月10日頃で見納めだったそうです。

道の駅まるせっぷです。

広いドッグランあったのですが芝が伸び放題でほとんど使われていない様な感じでした。

丸瀬布温泉は肌がツルツルの気持ちの良い温泉でした。

サロマ湖へ寄ったのですが風が非常に強かったです。

道の駅メルヘンの丘めまんべつです。

広いドッグランが3か所ありました、ここは豚丼が美味しかったです。

ここで車中泊して、網走方面に向かいます。


にほんブログ村


にほんブログ村



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/06/21 20:59:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

そば太鼓亭
ぶたぐるまさん

近畿プチ旅行
ボーエンさん

急遽行先変更で尾瀬へ・・・
シュールさん

昼ご飯🍜
sa-msさん

神結活動 その2 藤沢 ステーキ ...
ゆぃの助NDさん

今日のチャリ🚲️通勤で、見かけま ...
なつこの旦那さん

この記事へのコメント

2016年6月23日 6:07
おはようございます。


新緑の緑の中ですがすがしい朝を迎えておられるでしょう


この緑のキャンプ場 いいですね それも ”愛知の定番 ”お値打ち”ですね

今日はワンちゃん5時起きです
コメントへの返答
2016年6月23日 6:48
ここはダム湖の湖畔ですので緑の中は小さな虫が一杯飛んでいますが気持ち良いですよ、また山菜のわらびが出てますので愛知より1か月以上遅いです。

こちらもみんなで5時頃に散歩してます。

プロフィール

「恒例の落ち葉拾い http://cvw.jp/b/2271364/44637917/
何シテル?   12/07 14:33
あおじいです。よろしくお願いします。 2015年3月から毎日サンデーになりました。 2012年に岐阜県の平湯キャンプ場でハイエースのキャンピングカーを拝見し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フィットのエアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/19 07:40:03

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
トヨタ ハイエースワゴンベースのレクビイ製ハイエースプラスMRに乗っています。可愛い3匹 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation