メーカー/モデル名 | 日産 / エクストレイル 20S_5人乗り_4WD(CVT_2.0) (2020年) |
---|---|
乗車人数 | 5人 |
使用目的 | 仕事 |
乗車形式 | 仕事用 |
おすすめ度 |
4
|
---|---|
満足している点 |
走行シーンを選ばずに走る、止まる、曲がるをベーシックにこなすミドルクラスSUV。 全席シートヒーターは大変ありがたい、冬場はとても重宝する。 前期型ではガタピシ音が多かったが後期型にはエンジンルームに補強が加えられた形跡あり、かなり減った。 |
不満な点 |
衝突安全の為に太くなっているAピラーは視界を大きく遮るので右左折際に横断者の確認に気をつける必要あり、夜間は特に注意。 なぜ採用したか疑問の後期型のDハンドル、運転しにくい。 アイドリングストップはT32乗車3台中、2台で発進時に引きずり感覚あり、個体差あり。 社外エンジンスターターを取り付けできないので高価な日産純正を選ぶしかない。 |
総評 |
T32はマイナーチェンジは1度ですが、一部改良が結構な頻度で行われており、改善改良が加えられた最終バージョンになるにつれて完成度の高い車となっている。 ファミリーでも個人の趣味車としても使い倒せる遊べる車。 |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
T31のカクカクのアウトドアデザインからシティユースデザインに変更となった、好き嫌い分かれるところ。
前期、後期でVモーショングリル、フォグランプ周りがデザイン変更されている。 個人的には前期型のスマートなデザインの方が好み。 |
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
T31ではエンジン音とCVT、体感速度が噛み合わず違和感がすごくありましたがT32では無くなってスムーズになった。
特に使い分ける必要もないが2WD、4WD選択できる。 4WDを選んでも基本は2WDがメインで補助的に勝手にトルク配分を後輪にしてくれる。 速度80キロまでのデフロックもある。 雪解けの最悪なザクザク道でもデフロック使えばまず埋まることはない安心感。 |
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
総じて乗り味は硬め、さらにビニール表皮のシートは拭き取りや清掃がラクチンですが、体が動くしシートも座面が硬いので近距離では問題ないが長距離は疲れる。
シートに関しては座布団一枚あるだけで違う。 乗り心地はタイヤをエコタイヤではなく柔らかいものを選べば幾分改善される。 |
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
T31に比べて後部座席の居住空間にスペースを割り振ったので積載量は減った。
それでも買い物荷物は十分詰めるし、Xグレード以上だとキャリアなしでも後部座席4:2:4分割シートなのでスキーのような長尺物も積める。 トランクに関しては前期型の2段に使用できる仕様がよかった。(後期型ではできない) |
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
ガソリン車しか経験ないですが街乗り10キロ程度、高速道路、長距離運転では15キロ弱といったところ。
車のサイズ考えると普通。 |
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
今ではT32は中古車市場で選ぶ車ですがたくさん中古車出回っているので150万でも十分状態の良い個体を選べるので安価だと思う。
社外パーツも豊富でカスタムし放題、自分の1台を作ることができる。 既に中古車市場に溢れているのでリセールは期待なしで壊れるまで使い倒すのが得策。 |
故障経験 | トランクバックドアのダンパーリコールあり(前期型) |
---|
イイね!0件
![]() |
トヨタ ランドクルーザープラド ランドクルーザー300発売時に購入を検討しましたが4年待ち、今回再度検討も車庫入らない問 ... |
![]() |
ホンダ シビックタイプR インテグラDC2からの乗り換えです。 第2世代タイプRとしてしっかりと走りの進化を感じる ... |
![]() |
日産 スカイラインGT‐R R32GT-Rも旧車の域になりました。 動態保存継続の為にいろいろ情報交換できたらありが ... |
![]() |
BMW X5 ヴェルファイアからX5に乗り替えました。 直6ディーゼル、パワフルでいいですよ。 20年 ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!