• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Noabonの愛車 [トヨタ ヴォクシー]

整備手帳

作業日:2021年9月20日

リヤガーニッシュのエンブレムをLED化してみた。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
娘が乗るようになってちょっとにぎやかにしてみよう第二弾です。

今更ながらですが今回はリヤガーニッシュのVOXYのエンブレムにLEDの台座をかませてみました。
品物はヤフオクで入手して届くなり点灯確認をしました。
部屋で点けると意外と明るいんですね。

※トヨタマークも光らせようと娘と協議した結果、シンプルに行こうということでお蔵入りになりました。

2
リヤガーニッシュを外すまでのやり方は先人の方々を参考にしていただいて、作業の中で??っと悩んだところを上げようと思います。
まず、バックドアの内張を外して10㎜のボルト6本を外すとガーニッシュを取り外せますが、なかなか外せなくてバックドアの取っ手の所から手前に引くと真ん中部分がパコンっと外れてくれます。
そのまま端っこの方は内張はがし等でちょっとひねってあげればすんなり外れてくれます。
3
ガーニッシュを外すと裏がびっくりするくらい汚れてるのできれいにしてあげてから、ガーニッシュを部屋に連れていき作業を開始します。
エンブレムは2本の爪と両面テープで止まってます。
この爪を押し込むとエンブレムが持ち上がるのでその隙間に厚紙などを挟み込みます。
4
エンブレムを剥がすとき釣り糸をよく使うのですが、用意していなくてカッターの刃で慎重に剥がしていきます。
マスキングは複雑すぎて諦めました。
エンブレムはがっちり固定されていましたが接着面が少ないので簡単に剥がせました。
剥がすときに爪が折れないように気を使ってましたが、最終的に折らなきゃいけないんですね。
5
エンブレムの爪は大小2か所付いていますが、大きい爪の穴から配線を通すようになってます。
LEDの台座に貼り付ける時は爪が邪魔になるので折って平らにします。
それから脱脂後、両面テープをはみ出さないように貼っていきます。
6
エンブレムを取り外してガーニッシュ側も両面テープの跡をきれいに拭き上げてシリコンオフスプレーで脱脂します。

LEDの台座の両面テープはメーカー不明ですが、強力に貼りついてくれます。
またクオリティーもばっちりです。

エンブレムを台座に貼る時はお互いフリーのまま貼るより、まず台座をガーニッシュに固定してから貼る方が断然楽でした。

コーヒー飲みながらですが部屋での工作に2時間弱かかりました。
7
配線を通す穴は赤丸のクリップを外して、クリップが刺さる穴からバックドアに線を通します。
中央にはボルト固定部が2か所ありクリップが1個なくてもがっちり止まってくれます。
8
配線はスモールオンで光らせたいのでナンバー灯から分配します。
緑の線に+が来ています。
白黒線は-が来ています。
これに白のエレクトロタップを使って分岐してあげます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

NGK Premium RX プラグ

難易度:

リフレクターLED化

難易度: ★★

ナビデータ更新

難易度:

フロントエンブレムをどうにかする

難易度:

シンシェード

難易度:

0円!?激簡単!!アイドリングストップキャンセラー自作方法 80ヴォクシー編

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ヴォクシー ブレーキパッド交換リベンジしてみた。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2274087/car/1769623/7777962/note.aspx
何シテル?   05/02 21:48
Noabonです。 プロフィール画面は本人からとうとうNGが出たので変更を余儀なくされました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Helix DIRECTOR ノイズ対策作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/13 03:53:37
ツィータベース(Ver.2)作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/05 06:24:53
裏技!純正ウェザーストリップに金魚ホースでデッドニング&剛性アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/08 01:16:31

愛車一覧

トヨタ ルーミーカスタム 意外と重宝してます。 (トヨタ ルーミーカスタム)
妻専用車ですが、勝手にいじってます。 派手にするとクレームがくるので控えめにカスタマイズ ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
80VOXYに乗っています。
ホンダ エイプ 変わり果てた姿になって・・・私のエイプ (ホンダ エイプ)
XJR1300と平行していじってたバイクです。 ニックネームの由来ですが、いとこからほ ...
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
XJR一筋24年!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation