• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月08日

弐号機エアコン完了

今日は雨の予定なので弐号機のエアコンブロアーファンをやっとこさ戻します。これまでリフレッシュしてきた部品たち

レジスターも新品投入

組み上がりました

前回装着した改造品を外して

元に戻すため、3箇所のボルトを固定

謎のエアコンのコントローラーを下の2箇所と、ファンのボルト共締めの計3箇所で固定

ブロアーファンと車両側の接続部分の金属ベルトみたいなのも下で1箇所止めて

あとは配線関係を接続して固定

スッキリ元通りに!オーバーホールしてモーター関係の軸なども洗浄してグリスアップしてのでモーターの回転もスムーズ!ブロアーファン改に劣らない風量になりました
少し走ってみて問題なし!でもハチは走り出すと、エアコンも、オフって音楽のボリュームを落として、エンジンとマフラーサウンド聴きたくなってしまいますね!
しかし夕方になっても雨降らないじゃん!
林道行けばよかった~((o(>皿<)o))
ではまた
ブログ一覧 | 86Style | 日記
Posted at 2023/07/08 16:51:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

S402 電動ファンモーター修理
くね7さん

ビートエアコンファンモーター流用交換
青りんごサワーさん

セルモーター交換(ノ∇≦*)☆
がたのすけさん

あれ?雨漏り?
Cheffさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

AE86とバイクを愛する者です。 昭和生まれのおっさんです。 まあええかげんにやりましょう~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234 5 67 8
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

AE86前期トレノ フルレストア その66「テスト走行・セッティング」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/03 00:18:28
TRD♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/27 22:29:56
RS-YASU けんのすけさんのブログ 
カテゴリ:86の匠
2010/05/09 10:10:37
 

愛車一覧

ハスクバーナ ハスクバーナ FE250 五号機 (ハスクバーナ ハスクバーナ FE250)
ハスクバーナFE250 初のエンデューロ競技モデルのフルパワー仕様 林道仕様に変更
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
弐号機概要 通称:通勤快速美浜アタック仕様 形式 AE86(61年式) 当時人気?だった ...
カワサキ W800STREET W800 奥様専用搭乗機 (カワサキ W800STREET)
奥様専用機体ながら、普段あまりのらないのでぼくのマッタリツーリング用でもある あらゆるパ ...
BMW R1250GS アドベンチャー GSくん (BMW R1250GS アドベンチャー)
2021年念願のGS カラーのアイスブルーがお気に入り どこへでも楽しく楽に連れて行って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation