• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月14日

ピカピカレインプレミアム施工一年!

ピカピカレインプレミアム施工一年! こんばんは😊

昨年のお盆休みに施工した
ガラスコーティング『ピカピカレインプレミアム』
施工後、ちょうど一年が経過、先日新しいピカピカレインも購入、昨日、大汗をかきながら無事施工しました。

今回は昨年施工した『ピカピカレインプレミアム』の使用感想を
記すことにしました。


施工してたのはカミさんのMH34SワゴンR
過去ブログを確認したら
昨年の8月11日にアップしてました。
コーティング実施!疲れた(^^ゞ
よろしければ

ちなみに記すといっても水はじきの状態だけです。

まずは参考で昨年9月、施工1月後の状態

当たり前ですがまだまだ、バリバリ!
ちなみにタイプは撥水ではなく、滑水タイプです。
細かな水玉にはならず、少し大きめの水たまり状態ができます。
(細かなのがまとまって流れていく感じ)
ボンネット、サイドはまとまってすぐに滑り落ちていきます。

今度は昨日撮影した一年後の状態
水をかけてすぐに撮影しましたが、こんな感じ!
ルーフ
一応水はじきは残っている




ボンネット


右フェンダー部


サイドの写真はピンボケしてましたm(__)m
一番効果が落ちているのはサイドのような気がします。

ちなみに
洗車は月一回位、コーティング後のメンナンス材の使用なしです。
富山なので冬は当然雪攻めにあっており、車に積もった雪を
スノーブラシで多少ゴシゴシやってます。

艶はさすがに施工時のピカピカというわけには行きません。それなり?でしょうか。
でも、自分的にはそんなに気になりません。 ← 自分ちょっと鈍感かも?
ウォータデポジットはそれなりにできています。

しかし、このウォーターデポジットも撥水タイプのコーティングではなく
滑水タイプなので水ははじくが、細かな水玉にはならない。
したがって、
塗装面が水玉虫眼鏡であぶられるようなことに関してはまだ、ましなのかなと思います。

あと、雨天後の汚れは現状でもまだ付きにくいような気がしますし洗車も比較的楽です。

参考ですがコーティングがまったく効いてないとどうなるかと言えば
この状態かと
ルーフ 水がベターとなり水はじきゼロ

ボンネット

この状態は新しいコーティング施工前に
下地処理で古いワックスコーティング分を除去した状態


以上、このピカピカレインプレミアムを一年使用してみた結果です。
この商品は3年ノーワックスを謳ってますが
自分の感覚ではさすがに3年は厳しいような気がします。
でも上記水はじき効果は若干まだ残っているので、
いつまで持つかと言われるとまだ数か月は大丈夫なような気もしますが・・・。

いずれにしても個人レベルで施工するコーティングとしては効きもそこそこ優秀ではと思います。
施工も液体を塗り伸ばす感じなので、とても楽ですし。
この年になるとワックスは体力的に厳しいしね・・・(;^_^A

強いて言えば、お値段がもうちょっとリーズナブルだといいんですがね・・・・(;^_^A

あ、感じ方は個人個人違いがあるのであくまで私、個人の感想ですよ。

以上、
ご覧いただきありがとうございましたm(__)m
新しい『スーパーピカピカレイン』の施工記は次回ブログで(^^♪



ブログ一覧 | ピカピカレイン | クルマ
Posted at 2016/08/14 22:09:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新しい家族が増えました😄
天の川の天使さん

レインモンスター スライダー 製品 ...
ニシヤンさん

連休初日はプレリュードあれこれ
V-テッ君♂さん

GW旅 その10(危険な登山編)
バーバンさん

代かき作業(要注意ポイント) 除草 ...
urutora368さん

🎌自衛隊広報センター(りっくんラ ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2016年8月14日 22:40
相変わらずマメなレポートですね!

恐れ入ります!
その勢いで私のもしてください(笑)
コメントへの返答
2016年8月14日 23:00
背高のっぽさんこんばんは😊

いえいえ、とんでもございません(;^_^A
その勢いで、エルグランドやります!(^^)!
自分でやってください(笑)

プロフィール

「季節が変わりましたね~ http://cvw.jp/b/2288417/48388279/
何シテル?   04/23 23:17
TERU3と申します。 N-VANとゴリラに乗っております昭和O8Gです。 会社では製造技術部署で生産準備~技術サポートなどを担当してます。 趣味は車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

WANGAN357 茶木目 ウッドコンビ ステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 21:15:11
[ホンダ N-VAN] 燃費向上検証・リアバンパー センター部分取り外しでパラシュート効果低減を狙う! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 23:35:33
[スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド] ドライブレコーダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 21:09:51

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
N-VANの愛嬌あるスタイル、ホンダらしいアイデア満載のN-VANが大変お気に入り😊 ...
ホンダ ゴリラ ゴリラくん (ホンダ ゴリラ)
ゴリラ君 昭和59年式 6Vのゴリラ君 新車で購入後40年付き合いです。 令和元年ゴー ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
恐れ多いですがGT-Rに登録させていただきました。 1/8スケールのハコスカGT-R ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
カミさんの元愛車。 現在娘が乗り継いでいますが 2018年6月めでたく走行160000㎞ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation