• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月21日

丸目4灯の誘惑(^^;

丸目4灯の誘惑(^^; こんばんは😊


最近テレビの方で旧車の週刊マガジン系の新しい企画の宣伝を活発にやっておりますが、旧車好きのみなさんはおおっ!と思われている方もいるんではないでしょうか。



またこのような週刊ものが出ましたね~
セリカ2000GT LB
1/8スケール 110号で完成

実は創刊号買っちゃいました~(;^_^A




でも100パーセント続けるつもりありませんから💦

ちょっと探りを入れてみようと思って。。。

創刊号はフロントグリル、ヘッドライトのパーツだったんで好きなこの部分のみ!


このセリカLB同級生が数人免許取り立てで乗ってました。

奥ばったグリルに丸4灯の鋭い眼光、

そしてソレックス付きDOHCエンジン、キャブの吸気音がそそられたもんです(^^♪


今回もテレビの宣伝を見てハコスカの時と同じで最初にビビッ!ときたんですが

発売元が、かの悪名高いアシェットだということが分かり即、正気に戻りました~(^^;)


憧れの車、実車の購入は無理だけど1/8スケールだったら!なんて考える人

お~これほしいなんて考える人は多分沢山いるのではと思います。

欲しいと思われる方はじっくり考えてくださいね~!

この販売元アシェットはユーザーのことをあまり考えないちょっと危ない会社

ハコスカの時もあり得ないトラブルがありましたので。。。(-_-;)

費用も全て購入するとビックリするような額ですしね。。。(;^_^A



自分、昔から丸目の車、特に4灯の車が好きです~。

以前製作したハコスカGT-R
丸目4灯、男前な顔つき



免許取得後、最初に乗ったスカイラインジャパン
前期の丸目4灯の顔が好きでした~(^^)v

(最初の愛車ジャパン、免許取得一月後位)



今回発売のセリカ2000GT LB 創刊号は税込み299円!

しかし、この価格に釣られないように!!2号目からは1799円ですから!


このカッコいいキットに変な問題のないことを祈りたいものです(;^_^A

ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2019/01/21 21:31:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久々に日下川(くさかがわ)調整池で ...
S4アンクルさん

我慢が出来なくて。。。
大阪府の飼い犬さん

法皇の終焉
バーバンさん

こんばんは、
138タワー観光さん

セドリックワゴン
パパンダさん

雨のち強い風雨(きゃすばる君)
らんさまさん

この記事へのコメント

2019年1月21日 21:37
こんばんは。

パテと塗装の再来か…笑
再挑戦を期待していますね…(*^_^*)
コメントへの返答
2019年1月21日 22:07
こんばばんは~😊

今回は全くやる気はなしですよ~(^^)
パテ、塗装の再来は堪忍、堪忍!!
この創刊号を買ったとたん相方さんの目の色が変わりました~(;^_^A 
2019年1月21日 21:40
こんばんは。

久しぶりのハコスカGT-R、
製作時にはいろいろご苦労がありましたね〜^ ^;
コメントへの返答
2019年1月21日 22:11
こんばばんは~😊

ハコスカさん、たまに登場させたいんですが、きっかけが無くて(;^_^A 久しぶりの登場でした~!
アシェット、変わらないだろうなぁ。。。💦
2019年1月21日 21:49
こんばんは😄
TERU3は買わないだろうなと思ってCM見てました・・・
えっ買っちゃいましたか(笑)
ジャパン前期乗ってらっしゃいましたかぁ、自分は後期のTURBOでした。
今見ると丸4灯がいいですよね👍なんでジャパン売ったんだろうと思う今日この頃です(^^ゞ
コメントへの返答
2019年1月21日 22:22
こんばばんは~😊

買っちゃいました~(笑)
でもやる気は全くありませんので(;^_^A

アシェットはもう懲り懲りです!!なんとなく探りを入れてみようと思って創刊号のみ買ってみました。ページ構成なんかが車種が変わっただけでほぼ一緒でしたね。
本当に好きで決心して購読しようと思う人のことを真剣に考えてもらいたいものですね。

昭和さんもジャパンでしたか、自分も今さらながら持っていればと思いますね(^^;
2019年1月21日 22:32
いっちゃいましたね🎵

これ見てて
やるんじゃないかと想ってましたo(*^▽^*)o
コメントへの返答
2019年1月21日 22:46
こんばんは~😊

やりませんよ~!!!
創刊号だけですから~!!
私、アシェットは嫌いですから(-_-;)

車は好きなんですけどね~(^^;)

2019年1月21日 22:32
こんばんは~

(続けますか?)

(続けたいのですよね?笑)
コメントへの返答
2019年1月21日 22:50
こんばんは~😊

(続けません!!)

(続けたくないです!!笑)

でも本音はディアゴスティーニだったら。。。

2019年1月22日 8:40
おはようございます。

セリカLB良いですね✨
流行りましたね。どこを見てもケンメリかLBばかり走っていましたね🎵

自分も零戦に挑戦しようとしたのですが、創刊号で断念…しました。完成するには確か16万円(^_^;)

セリカ楽しみにしております。(*´ω`*)
コメントへの返答
2019年1月22日 21:03
こんばんは~😊

カッコいいですよね~!
確かに日産はスカイライン系、トヨタはセリカが多かったように思います(^^)

このような週刊ものは要注意です、定期購読に申し込もうものなら自動引き落としのため金銭感覚がなくなりますので。。。。
私の製作したハコスカも結局20諭吉位になりました。。(;^_^A

今回はやりませんよ~!
チョコ&ミルクさんいかがです~(*^-^*)
2019年1月23日 17:47
こんばんは。

LBより硬派?なダルマGTVの方が良いと思ってます。私も作らないですが、ケンメリGTRなら作りますよ。
でも、ハコスカ作った読者の方は、アシェットのプラばかりのパーツであの金額じゃ、余程の車じゃないと二度と作らないですね。
コメントへの返答
2019年1月23日 20:32
こんばんは~😊

確かにダルマセリカの方が硬派ですよね!免許取得当時はダルマセリカは少し上の先輩方が載ってて自分の同級生はLBが多かったですね。

最近車の週刊ものの情報がスッカリないので続けるつもりはないですがちょっと覗いてみました。同じアシェットなので仕方ないですがうたい文句やお客の購買意欲を掻き立てる文言などハコスカと同じように感じました(;^_^A
カッコいい車をモデルにしても販売側の考えがアシェットみたいではユーザーが可哀そうです。是非ユーザーが喜ぶ企画にしてもらいたいものですね(-_-;)

プロフィール

「季節が変わりましたね~ http://cvw.jp/b/2288417/48388279/
何シテル?   04/23 23:17
TERU3と申します。 N-VANとゴリラに乗っております昭和O8Gです。 会社では製造技術部署で生産準備~技術サポートなどを担当してます。 趣味は車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122 23242526
27282930   

リンク・クリップ

WANGAN357 茶木目 ウッドコンビ ステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 21:15:11
[ホンダ N-VAN] 燃費向上検証・リアバンパー センター部分取り外しでパラシュート効果低減を狙う! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 23:35:33
[スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド] ドライブレコーダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 21:09:51

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
N-VANの愛嬌あるスタイル、ホンダらしいアイデア満載のN-VANが大変お気に入り😊 ...
ホンダ ゴリラ ゴリラくん (ホンダ ゴリラ)
ゴリラ君 昭和59年式 6Vのゴリラ君 新車で購入後40年付き合いです。 令和元年ゴー ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
恐れ多いですがGT-Rに登録させていただきました。 1/8スケールのハコスカGT-R ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
カミさんの元愛車。 現在娘が乗り継いでいますが 2018年6月めでたく走行160000㎞ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation