• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TERU3のブログ一覧

2019年01月21日 イイね!

丸目4灯の誘惑(^^;

丸目4灯の誘惑(^^;こんばんは😊


最近テレビの方で旧車の週刊マガジン系の新しい企画の宣伝を活発にやっておりますが、旧車好きのみなさんはおおっ!と思われている方もいるんではないでしょうか。



またこのような週刊ものが出ましたね~
セリカ2000GT LB
1/8スケール 110号で完成

実は創刊号買っちゃいました~(;^_^A




でも100パーセント続けるつもりありませんから💦

ちょっと探りを入れてみようと思って。。。

創刊号はフロントグリル、ヘッドライトのパーツだったんで好きなこの部分のみ!


このセリカLB同級生が数人免許取り立てで乗ってました。

奥ばったグリルに丸4灯の鋭い眼光、

そしてソレックス付きDOHCエンジン、キャブの吸気音がそそられたもんです(^^♪


今回もテレビの宣伝を見てハコスカの時と同じで最初にビビッ!ときたんですが

発売元が、かの悪名高いアシェットだということが分かり即、正気に戻りました~(^^;)


憧れの車、実車の購入は無理だけど1/8スケールだったら!なんて考える人

お~これほしいなんて考える人は多分沢山いるのではと思います。

欲しいと思われる方はじっくり考えてくださいね~!

この販売元アシェットはユーザーのことをあまり考えないちょっと危ない会社

ハコスカの時もあり得ないトラブルがありましたので。。。(-_-;)

費用も全て購入するとビックリするような額ですしね。。。(;^_^A



自分、昔から丸目の車、特に4灯の車が好きです~。

以前製作したハコスカGT-R
丸目4灯、男前な顔つき



免許取得後、最初に乗ったスカイラインジャパン
前期の丸目4灯の顔が好きでした~(^^)v

(最初の愛車ジャパン、免許取得一月後位)



今回発売のセリカ2000GT LB 創刊号は税込み299円!

しかし、この価格に釣られないように!!2号目からは1799円ですから!


このカッコいいキットに変な問題のないことを祈りたいものです(;^_^A

Posted at 2019/01/21 21:31:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | | クルマ
2019年01月13日 イイね!

祝成人

祝成人こんばんは😊

明日は成人の日ですね、

今年成人となられた皆さまおめでとうございます!

富山の地元でも今日は各市内で成人式が行われました。


我が家に成人の該当者はいませんが今年は甥っ子のY君が新成人に、

今日は成人式が終わった後、我が家に挨拶しに寄ってくれました(^^)


我が家の爺さん、婆さんとパチリ

Y君、ほんといい顔してました~(^^♪


このY君、以前ブログでもアップしましたが高校の時にラクビーをやっていた子でして

高校卒業後のこの2年、美容師の専門学校に通ってました。



専門学校卒業後は東京の美容室に就職が決まっており、来週は美容師の国家試験だそう、

是非試験に合格し東京で活躍してもらいたいものです(^^♪


先日今年の新成人にアンケートをとったネットニュースが載ってました。

日本の未来について500人にアンケートしたところ「明るい」が37%、「暗い」が63%だったそうです。

明るいと答えた人の回答としては「2020年東京オリンピック」や「2025年大阪万博」の開催が

控えているから、「景気回復のニュース」を見聞きするから、といった回答が目立ったそうです。

一方、暗いと答えた人の理由では、「少子高齢化」への不安や、「政治問題」などが

多く挙げられたとのこと。


そういえば日本も段々といろんな意味で変化しており、

日々のニュースでも考えられないような事件、事故が沢山出ています。

このままで将来の日本は本当に大丈夫なんだろうかと思うことが多々あります。


今の若者たちが少しでも希望を持てる日本になればいいですね!

自分たちもまだまだ頑張らないと(;^_^A


Y君、成人おめでとう!!

Posted at 2019/01/13 21:54:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 暮らし/生活 | 日記
2019年01月06日 イイね!

MISIAライブに行ってきました~

MISIAライブに行ってきました~大変遅くなりましたが
あけましておめでとうございます。

みんカラの方は今年もボチボチやりたく、
皆さまよろしくお願いいたします。



早速ですが今日は富山はオーバードホールで

MISIAのライブがありカミさんと行って参りました~(*^^)v




いや~、凄かった~!!

何が凄いって、ライブ自体の迫力もさることながら

MISIAの歌唱力の凄さをあらためて感じました!!

何なんでしょうか、最初から最後までほんとうに全力投球!

ライブの最初に今日は最後まで心を込めて歌います!との本人の言葉がありましたが

本当に丁寧に、そして力一杯歌い続けてました、喉は大丈夫なんだろうかと心配になるくらい(;^_^A


年末のレコード大賞での最優秀歌唱賞、

紅白歌合戦でもさすがMISIAは凄いなぁなんて見てましたが

目の前で見るMISIAはほんと凄かった (^^♪


会場で年末にリリースしたNEW アルバムを購入しました。



ライブ会場での購入なのでおまけでトートバック付(^^)

私は使いませんが。。。(^^)


MISIAは昨年歌手20周年ということで現在『星空のライブⅩ』というツアー中とのことです。

富山でライブがあれば是非また行きたいですね~!!

明日から仕事初めですが今日はいいエネルギーを貰いました~(^^)v



さて、今年一年また頑張りましょう!!

皆さま、本年もよろしくお願いいたします<(_ _)>


Posted at 2019/01/06 23:01:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | 暮らし/生活 | 音楽/映画/テレビ
2018年12月29日 イイね!

いよいよ雪、そして年末

いよいよ雪、そして年末こんばんは😊

いよいよまとまった雪が降りましたね~
年末年始なんとかおだやかに過ごしたいものです。

今年も早いものであと2日、2018年が終了します、
私は昨日が仕事納めで以後長期の連休予定、せっかくなのでのんびり過ごしたいと思いますが
正月から雪かき三昧は嫌だなぁなんて思いつつ今日の空を眺めていりました(^^;)


早速ですが今日から休みのことろ午前中に会社から呼び出され会社へ(-_-;)
会社の方は少々山沿いなので雪が少し多めでした。20㎝位かな(^^;



さて、私め今年の冬も長男の愛車PJM君にお世話になる予定
長男が長期九州は長崎へ赴任中でして車を持っていったらダメということなので当然PJM君はガレージで留守番、せっかくの4WD、冬に乗らない訳にはいきません!(*^^)v

ということで今シーズンもよろしくです!
PJM君


でこのPJM君はマニュアルミッション車
現在付いているシフトノブは純正オプションのスポーティーなアルミ製ですが、
このアルミという材質故、冬は冷たいのなんの!!

ほんと、キンキンに冷えるという言葉がピッタリ!!💦
キンキンに冷えたビールは美味いのですが、シフトノブがキンキンに冷えててもねぇ。。。。(汗)


そこで冷たくないシフトノブに替えたいと思いつつネットショッピングを
サイトを探すといろんなのがあるもんですね~
それこそこんなの誰がつけるのーといったものも多い!!


一例
刀の柄をシフトノブにしたタイプ💦

歴史好きな人がつけるのか、受け狙いか?


で色々見る中でTERU3が選んだノブがコレ!

本革ではないのですが、パンチングレザータイプのスポーティーな感じのもの!
楽天で2000円弱!!


後日送られてきた大きな箱(^^;)


中身は
たったこれだけ!!明らかに過剰梱包だな(汗)

緩衝材は沢山詰めてありましたが。。。



さて中身は
シフトノブと御利益のあまりなさそうなお守りが(^^;)


結構カッコよくないです?

早速ですが付けました~

元々は
キンキンに冷えるアルミのコレ!


そして交換後

お~、いい雰囲気!!

ステアリングのパンチングとお揃い!!
手垢がついてかなりテカってますが。。。(^^;)

これで冷たい思いをせずに運転できるかな

心なしかシフトチェンジもしやすくなったような(*^^)v



さてさて話は変わりますが
今週初め、今シーズンエルグランドE51を降りられたみん友さんより
Y-MT製のフロアマットを譲っていただきました~(^^♪

これ2列目、3列目のスライドレールの部分が塞がっており、
レール内にゴミが落ちないタイプのもの!
エルグランドに乗り始めてこのマットいいなぁ!
なんて見ていた時期もあったのを思い出しましたね~。

私の乗っているエルグランドE51、随分古くなってきたので
乗り換えされる方がいるのは仕方のないこと。

しかし、このようにみんカラのご縁で乗り換えられた後に使用していたパーツを
譲っていただけるということは非常に嬉しいものです 😊

兄貴Wさんありがとうございました~m(__)m
大事に使わせていただきますね~(^^)v



今年も残りわずか、
今年一年みんカラではいろいろ楽しませていただきありがとうございました。
またイイね!やコメント等も沢山いただき御礼申し上げます。

では皆さま良い年をお迎えください。
また来年もよろしくお願いいたしますm(__)m




Posted at 2018/12/29 23:27:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | | クルマ
2018年12月21日 イイね!

なんだろうこれは??

なんだろうこれは??こんばんは~


今年中に終わらせたい仕事が相変わらず忙しく
みんカラは皆さんのサイトへの閲覧が精いっぱい(^^;
この3連休も日曜だけ休みだしなぁ。。。( ;∀;)




さて、先週日曜ガレージ近くの歩道に黒い塊が。。。

何だろうこれは??




手に取りひっくり返すと
あら、ビックリ!!
何とスタッドレスタイヤのトレッド!

スタッドレスタイヤのバースト?
我が家の車庫周辺、30メートル位にわたり大小さまざまなゴムの破片が散乱してました💦



しかし、この車その後どうしたんでしょうか。
当たり前で考えて、即、走行不能だと思いますし、ホイールも傷めそうですよね💦
原因は何だったんでしょう、やはり空気圧の低下かな?でも下道なのにねぇ。。。
こんなことにならないようにやはり点検はしっかりしたいものですね~。


さて、タイヤ交換その2 も無事に済んでおります(^^)
カミさんのワゴンR




来シーズンはタイヤ交換かな(^^;



九州に赴任中の長男のPJM君
今年の冬もTERU3がお世話になる予定なので交換してやりました。






タイヤ交換のついでにタイヤハウス周辺、下回りに
数年前に購入、施工してたノックスドール施工しておきました(^^)

以前購入しましたが無くなったのでリピート購入!!
このノックスドール錆対策として結構評判いいですよ!結構お高いですけどね(^^;



クォーターパネルのアウター&インナーの間にもテールランプ取付穴からブシューっと!!
ここに吹く事によりタイヤハウスアーチ部のアウター&インナーの間に滲みてきます。
北陸の冬は下回りがやられますからねぇ~
少しでも錆びないように!!


最近購入した充電式のLEDランプ
これ結構よかったです~(^^)
ネット購入で2980円也


明るさは三段階



早速ですが、タイヤ交換の際、使用してみました。
充電式ケーブルレスというのがいいです。
タイヤハウス内がとても確認しやすくgoodでした~(*^^)v



さてさて
今年も慌ただしくなってきました。
もう暫く頑張ろう~!!







Posted at 2018/12/21 22:27:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「エアコン職人になりました😊 http://cvw.jp/b/2288417/48478308/
何シテル?   06/10 22:31
TERU3と申します。 N-VANとゴリラに乗っております昭和O8Gです。 会社では製造技術部署で生産準備~技術サポートなどを担当してます。 趣味は車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

WANGAN357 茶木目 ウッドコンビ ステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 21:15:11
[ホンダ N-VAN] 燃費向上検証・リアバンパー センター部分取り外しでパラシュート効果低減を狙う! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 23:35:33
[スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド] ドライブレコーダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 21:09:51

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
N-VANの愛嬌あるスタイル、ホンダらしいアイデア満載のN-VANが大変お気に入り😊 ...
ホンダ モトコンポ 素子さん (ホンダ モトコンポ)
素子さん 2025年5月17日の大安吉日 日頃お世話になっているみん友さん宅からゴリラ君 ...
ホンダ ゴリラ ゴリラくん (ホンダ ゴリラ)
ゴリラ君 昭和59年式 6Vのゴリラ君 新車で購入後40年付き合いです。 令和元年ゴー ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
恐れ多いですがGT-Rに登録させていただきました。 1/8スケールのハコスカGT-R ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation