• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TERU3のブログ一覧

2016年11月23日 イイね!

リユースしよう(*^^*)

こんばんは😊

きょうは勤労感謝の日、いえいえ『いい日産』の日でございます(*^^*)
みん友さんがブログに書いていて自分も気がついた(;^_^A

さて、私メ今日は通常出勤日で一日仕事でございました。
祭日なので今日くらい定時間でと思うも、回りが誰も帰らない!
結局、7時半過ぎまで仕事しておりました( ;∀;)


さてさて、タイトル件、先日カミさんが買ってきた
バウンドケーキ、普通は食べ終わったらケースが残り、
かさばるなぁと思いながらもゴミ箱行きかなぁと思いますが、
これ


今回は食べ終わった後、カミさんが

『これ、何かに使えん?』

と自分に聞いてきた!

ん~、何に使うん??

自分は特に思い浮かばなかったが、
その後、カミさんが模型のケースにどお??

お~、そういえば以前製作した大好きな車のプラモ
VW TYPEⅡが埃をかぶってる(;^_^A

以前したTYPEⅡ


早速入れてみる
まずはカバーを外してトレイに乗せる


カバーをする


なかなか良いでない~!!
透明感がちょっと今一だが・・・(;^_^A

でもなんか味気ないのと少し重みが欲しく欲張って
会社から持ってきた残材の鉄板に100均の木目シートを貼り付けると




ちょっと雰囲気アップ(*^^*)


これにTYPEⅡを載せて
カバーをつけると


木目があんまり分からんし!!( ;∀;)
もっと濃い色の木目だったら良かったかな。

このようにケーキなどのお菓子のケースが
このような形でリユースでき良かったです。
アイデアですなぁ!

ついでにちょっと、小さいのとTYPEⅠも一緒に


埃かぶらんで済むのが一番かな(*^^*)

リユースネタでした!

すみません、
間違えて編集途中のブログアップしちゃいました<(_ _)>
あ~、恥ずかし。失敗失敗(;^_^A
修正済みです!


Posted at 2016/11/23 23:02:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | 模型 | 日記
2015年10月07日 イイね!

買っちゃいました(再)(^^♪

買っちゃいました(再)(^^♪缶コーヒーBLAC4本また買っちゃいました。
へへっ(*^_^*)

本日ゲットしたのはR31,R35の2台。
これで4台になりました!
あと、R32で全種類です。
ゲットした店はやはりサークルK!他のコンビニにも適当に寄ったりしますがサークルKでしか見ないですね。
ちなみに今日自分がゲットした時はまだ他にR34が2台、R31が1台ありました。
自分の所は田舎だからまだあるのかな。でもコンビニも小出しにしているような気もしますね。

狙い目はサークルKがいいのかもしれませんよ!





結局全部揃えたくなってきた(*^_^*)

ではm(__)m
Posted at 2015/10/07 22:30:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 模型 | クルマ
2015年10月02日 イイね!

買っちゃいました(*^_^*)

買っちゃいました(*^_^*)今日仕事帰りに会社近くのサークルkにビールを買いに行ったところ先日みんカラ徘徊中見つけたものを発見!おぉっ!

思わず買っちゃいました(^^♪

UCC缶コーヒーの
「NISSAN Racing Spirit Rの系譜 Collection」


コーヒー4本でケンメリとR33の2ヶをゲットです。



ん~なかなかいいぞ!
ケンメリもR33もカッコぇ~!

このシリーズは1/64スケールでダイキャスト製らしいです。
UCCのサイトにて確認しましたが、
今回の車種は
上記2種の他、セブンススカイラインGTS-R、R32、現行R35の5種とのことでこの景品付は
9/29からコンビニ限定で店頭に無くなり次第終了だそう。残念ながらハコスカは無かった!

欲しい方は直ぐにコンビニへGO~!

さあ、明日も休日出勤頑張ろう(^^♪

ではm(__)m
Posted at 2015/10/02 22:52:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 模型 | クルマ
2015年07月19日 イイね!

ワーゲンバスネタその2

ワーゲンバスネタその2ブログ中に今更ながらの古いネタがあります!知っとられる方はスル―ください<(_ _)>(最近知ったもので・・・。)
先週購入したワーゲンバスですが現在My GARAGEで全塗装の最中です。実はその後塗料の購入に行った際、23WINDOWタイプも発見し2台目も購入してしまいました(^^ゞ いい年こいてアホか・・・ですね(^^ゞ

塗色は予定通りツートンカラーで2台を微妙に変えようかと考えております。
まずはホワイトに染めている最中(^o^)

ところでどんなカラーにしようか参考にしようと『ワーゲンバス』でググったら

『ワーゲンバス2015年4月1日新発売』

との文字が・・・。えぇっ!どういうこと!と早速クリックしたところ画像のような案内が(^^♪



この段階ではまだ意味が分かりませんでした。
続けて細かい所をみると ‘自動湯沸かし機能、自動洗浄機能、最大容量3726L、最大9人入浴、ノーハンドル???? どうゆう意味!?
よく見るとVoikswagen ‘‘Bath’’とある。
なんとBusでなはくBath!要するに風呂 (@_@;)! 

で、私めはまだ意味が分かっていません(^^ゞ 続けて見ていくと

とこのようなとても楽しい案内が。
Voikswagen社も楽しいもの作るんだなあと思いながら
更に続けてみていくとカラーバリエーションなども。

給湯器仕様として
空温水平対向床下式4給湯(フロット4)←おもしろい!!(^^♪

更に続けて見ていくと最後に一文が(^^ゞ

『本製品はエイプリルフール用の架空の製品です。実際の販売はございません。ご了承ください』

はははっ!やられた!
だよな・・・!(笑)

7月も中旬ですが梅雨のうっとうしいジメジメと夏の暑い日々でエイプリールのことはすっかり忘れていましたがこの案内はWeb上に残ってたんですね・・・。イヤ~だまされた~!!

でもとても楽しい気分になったのと同時にVoikswagen社なかなかやるな~と感心しました。
VW社ファンのみなさま古ネタの使用誠に申し訳ございません!でも余りにも楽しいと感じたもので・・・。何となくCMの『ごきげんワ~ア~ゲン』につながるような気がしました。

引き続きバスの組立暇を見てやっていこう!
では、またm(__)m
Posted at 2015/07/19 17:04:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 模型 | 日記
2015年07月12日 イイね!

ワーゲンバス(一応車ネタ)

ワーゲンバス(一応車ネタ)今日息子の付き合いで行った量販電気屋とおもちゃ屋←言葉が古い(^^ゞ でこのようなものが目に入り思わず購入してしましました。
実はこのタイプⅡワーゲンバスも昔から大好きな車でして昔はパソコンのデスクトップ画面にしてましたっけ。これもいつ完成するかわかりませんが・・・。

まずは全塗装だな(^^♪

ついでに前から持っていたワーゲンバス
これ実は100均のセリエで売っていたもの!

ついでにビートルと


最近模型づいているな(^^♪
Posted at 2015/07/12 23:02:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 模型 | 趣味

プロフィール

「エアコン職人になりました😊 http://cvw.jp/b/2288417/48478308/
何シテル?   06/10 22:31
TERU3と申します。 N-VANとゴリラに乗っております昭和O8Gです。 会社では製造技術部署で生産準備~技術サポートなどを担当してます。 趣味は車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WANGAN357 茶木目 ウッドコンビ ステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 21:15:11
[ホンダ N-VAN] 燃費向上検証・リアバンパー センター部分取り外しでパラシュート効果低減を狙う! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 23:35:33
[スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド] ドライブレコーダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 21:09:51

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
N-VANの愛嬌あるスタイル、ホンダらしいアイデア満載のN-VANが大変お気に入り😊 ...
ホンダ モトコンポ 素子さん (ホンダ モトコンポ)
素子さん 2025年5月17日の大安吉日 日頃お世話になっているみん友さん宅からゴリラ君 ...
ホンダ ゴリラ ゴリラくん (ホンダ ゴリラ)
ゴリラ君 昭和59年式 6Vのゴリラ君 新車で購入後40年付き合いです。 令和元年ゴー ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
恐れ多いですがGT-Rに登録させていただきました。 1/8スケールのハコスカGT-R ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation