• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TERU3のブログ一覧

2016年01月10日 イイね!

我が家の旧車

こんばんは~。

週末、特にこれと言って変わったことがないですね~。
連休の方も多いのではと思います。

カレンダー通りであれば少なくとも今日と明日は休みかと思いますが。
自分の会社はお客様に合わせて稼働日を決めているのでたとえ祭日でも
結構仕事の時があります。その代りまとまって連休になる時もありますが。

という訳で今週末自分の会社は日曜日のみ休みです。

悲し~ヽ(T_T)ノ

ところで今年の冬は雪全然降りませんね~。
1月ももう少しで中旬となりますがこの時期まで全く積雪なしというのも
今まであまり記憶に無い。
だいたい年末までに数回降るんですがね。

もっとも降らなければ朝早くから除雪をしなくてもいいし、車にとっても塩害が少なくなるなど
いろいろとありがたいのですが。でもスノーシーズンを楽しみにしている人は辛いですよね~。
一番いいのはスキー場だけ降ればいいんですが~。

雪の時期と言えば近年たまに世話になっている車がありまして。
これ




我が家の旧車(^^♪
昭和62年式 スバル サンバートラック 型式KT-2
エンジン駆動方式はなんとリヤエンジン、リヤ駆動。そうRRなんです!
パートタイムの4WDではありますが・・・。
農道のポルシェとかといって冗談半分で言われるそうです。
間違いなくリヤエンジンです。荷台の一番後ろにエンジンが載かってます。

実は我が家の爺さまの愛車(愛車登録してません)でして冬にはほとんど車に乗らないんです。
そのため、自分が乗らなければバッテリーが上がる位。
自分のマイエルは雪国にも関わらず四駆ではなくFRなのであまり雪がひどいと近年ちょっと世話になっているという訳です。

この軽トラ昭和の車なので当然キャブレターが付いてまして、当然ながらエンジン始動はチョークボタンを引いての始動。コツが分からない人は全くエンジンが掛かってくれないという代物。
特に今の時期チョークの扱いが難しく、また、エンジンが2気筒なこともあってちょっと気難しい、温まるまで結構気を使いますね。 現代の若者は多分扱えないかも??

でも、この軽トラ数年前に、写真のホイールキャップ付ホイールを付けたり、自分が昔付けていた
ナルディーウッドΦ36のステアリングを付けたりとちょっと飾ったりしてます(*^_^*)

冬以外は今まで学校の廃品回収などで毎回活躍していますしね。

我が家は家族が多く、車も多いので最近なかなかこの車まで手が回ってませんが、古くなるごとにちょっとかわいい存在かな。今後大事にしてかなければと思ってます。

今年暖冬とか言われますが、沢山降った時はまた、お世話なるかもしれません。
サンバー君よろしくです!!


ところで今週次のスカイラインGT-Rが送られて来ました。
VOL30~33号の4冊


今まで割と小さいパーツが多かったんですが、今度は大物パーツが3ヶ。
実は本日組立作業をしたんですが、写真を沢山撮って整理がつかなかったのでアップは次回にしたいと思います。




今までにない大物パーツ、どのように組み付くのかお楽しみです~(*^_^*)

では今週もお仕事頑張りましょう!!

ではm(__)m


Posted at 2016/01/10 23:06:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | サンバーちゃん | クルマ

プロフィール

「エアコン職人になりました😊 http://cvw.jp/b/2288417/48478308/
何シテル?   06/10 22:31
TERU3と申します。 N-VANとゴリラに乗っております昭和O8Gです。 会社では製造技術部署で生産準備~技術サポートなどを担当してます。 趣味は車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
345 6789
1011121314 1516
1718 1920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

WANGAN357 茶木目 ウッドコンビ ステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 21:15:11
[ホンダ N-VAN] 燃費向上検証・リアバンパー センター部分取り外しでパラシュート効果低減を狙う! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 23:35:33
[スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド] ドライブレコーダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 21:09:51

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
N-VANの愛嬌あるスタイル、ホンダらしいアイデア満載のN-VANが大変お気に入り😊 ...
ホンダ モトコンポ 素子さん (ホンダ モトコンポ)
素子さん 2025年5月17日の大安吉日 日頃お世話になっているみん友さん宅からゴリラ君 ...
ホンダ ゴリラ ゴリラくん (ホンダ ゴリラ)
ゴリラ君 昭和59年式 6Vのゴリラ君 新車で購入後40年付き合いです。 令和元年ゴー ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
恐れ多いですがGT-Rに登録させていただきました。 1/8スケールのハコスカGT-R ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation