• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TERU3のブログ一覧

2016年09月10日 イイね!

週刊スカイラインGT-R vol.62、63号

週刊スカイラインGT-R vol.62、63号 こんばんは😊
週末みなさんいかがお過ごしですか~!
すっかり、涼しくなりましたね~!





さて、週刊スカイラインGT-Rの紹介
今回は vol.62、63号


早速ですが、書面より
新世代GT‐Rデビュー
初代GT‐Rからの輝ける軌跡

初代GT-Rのデビューが1969年だそうで、ちょっと早いですが2019年には誕生から、
50年を迎えるそうですね。凄い!!
箱スカ、ケンメリ、R32、R33、R34、そして、新世代GT-R(R35 )へ


日産デザインの系譜1967~1968
エアロダイナミックフォルムの誕生
ブル510、サニー、箱スカなど


62号のパーツ
フロントサイドメンバーパネル&サイドシルアウター

さて、どこにつけるんだろう!
名前だけではピンとこない(;^_^A

フロントサイドメンバーパネルにサイドショックラバー?取付
(黒色のパーツ)


フロントタイヤハウス上のパーツでした。
左から取付


続いて右取付


両側取付完了


フロントからも


お次はサイドシルアウター
このパーツはボディーサイド下のパーツでした。






続いて63号

同じく書面より
お~、いすゞ ベレット1600GT


自分ベレット大好きですね~!このスタイリングたまりません~!(^^)!
箱スカも好きだけどベレットもカッコイ~!!
そういえば今回紹介されてませんが
ベレットもGT-Rのネーミングついているグレードありますよね!!
と思ったら日本で最初にGTのネーミングついたのベレGだそう(;^_^A
こりゃ失礼しました!勉強になりました!!

ベレットは特別サービスでアップで数枚(^^♪






ベレットにおけるGTの定義は『Gran Turismo』の略だそうです。
そして、
『経済性を考慮せず最高性能と最大の快適性を求める顧客のために、少量生産される車』

ん~、渋い!!

自分、ベレットはオレンジ色が好きです!!


さてさて、63号のパーツ
LEDランプ&ケーブル
これからしばらくはこのようなLED電子パーツが続きそうです!

まずは、ヘッドランプのハイビーム&ウインカー

フロアパネルなどは現在このようについていますが


配線するためにいったん外すようです!


フロントからこのように配線
線細~!
まず右


続いて左


フロア


配線をいったん固定


配線まだまだつづきそう (;^_^A

今回はここまで
62-63号終わりm(__)m






Posted at 2016/09/10 22:48:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 週刊スカイラインGT-R | クルマ

プロフィール

「エアコン職人になりました😊 http://cvw.jp/b/2288417/48478308/
何シテル?   06/10 22:31
TERU3と申します。 N-VANとゴリラに乗っております昭和O8Gです。 会社では製造技術部署で生産準備~技術サポートなどを担当してます。 趣味は車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    1 23
456789 10
11121314 151617
18192021 222324
25 2627282930 

リンク・クリップ

WANGAN357 茶木目 ウッドコンビ ステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 21:15:11
[ホンダ N-VAN] 燃費向上検証・リアバンパー センター部分取り外しでパラシュート効果低減を狙う! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 23:35:33
[スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド] ドライブレコーダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 21:09:51

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
N-VANの愛嬌あるスタイル、ホンダらしいアイデア満載のN-VANが大変お気に入り😊 ...
ホンダ モトコンポ 素子さん (ホンダ モトコンポ)
素子さん 2025年5月17日の大安吉日 日頃お世話になっているみん友さん宅からゴリラ君 ...
ホンダ ゴリラ ゴリラくん (ホンダ ゴリラ)
ゴリラ君 昭和59年式 6Vのゴリラ君 新車で購入後40年付き合いです。 令和元年ゴー ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
恐れ多いですがGT-Rに登録させていただきました。 1/8スケールのハコスカGT-R ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation