• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TERU3のブログ一覧

2017年01月15日 イイね!

ちょっと焦った出来事(;^_^A

こんばんは😊

皆さんのところは雪いかがですか~!
富山では以外に少なかったかなぁという印象ですが、
路面が圧雪で荒れておりしばらく注意が必要ですね~!

さて、本日タイトルのちょっと焦った出来事がありました。
昼間に市内に買い物に出た際、信号待ちでストップ
その際、
マイエルのルーフに残ってた雪がフロントガラスにザザッと滑り落ちてきました!!(汗)
しかも半分凍った固いのが以外に沢山 (;^_^A

落ちてきた雪で視界不良になったのでおもわずワイパーSWを入れてしまった!

しかし、これがまずかった!!

ワイーパーが一往復して元の位置に収まろうとするも固い雪のせいで
もともとの位置より結構上までしか戻らない!!
ワイパーアームが変形しそうだぞ(;'∀')

とっさに、お、やばいと思うもあとの祭( ;∀;) 
案の定、ワイパーが動かなくなりました。

雪が降っている中、信号が青に変わったも若干視界不良気味。
さて、どうしよう。
と、信号を曲がったところにコンビニを発見

良かった!コンビニでワイパーに挟まった雪を取り除き
しばらくしてワイパーSWを入れたら、動いた~!!
良かった(^^♪

なんとかすぐ動いたから良かったですが、
こういう場合、ヒューズが飛んだり直ぐに動かなかったら大変です。

でも、マイエルのワイパーに保護回路的なのついてたかな?ちょっと疑問(;^_^A
エルグランドに乗り9年にもなりますがこのような目にあったの初めて。
ルーフの雪はきれいに落とさないとダメですね。
今回改めて思いました。


さて、視界不良ついでの話題
本日長男のPJMにスノーワイパーをようやく購入、取付ました。
前から早くつけろつけろと言ってましたが・・・。お金がなかったらしい!




普通ワイパーでは寒い雪の日はこのように
拭き残しが

写真はマイエルの助手席
助手席は交換してません(;^_^A


運転席がこのようになったら非常に運転しずらいのでね。
路面状況が良くわからないと危ないです!
でも以外につけてる人少ないような気がする。


話は変わりますが、我が家の少し離れたところにある車庫
除雪車が除雪した雪で車庫の入り口を塞がれちゃいました(;^_^A

長男と長女の車は今の季節自宅敷地に移動しています。

昭和のサンバーちゃんしばらく冬眠かな(^-^)


軒下のつららワイヤーに出来てる(^-^;

こんなの初めて見た(^^♪


明日の朝も雪の影響がありそうですね。
早めに家を出よう!!


Posted at 2017/01/15 21:19:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「エアコン職人になりました😊 http://cvw.jp/b/2288417/48478308/
何シテル?   06/10 22:31
TERU3と申します。 N-VANとゴリラに乗っております昭和O8Gです。 会社では製造技術部署で生産準備~技術サポートなどを担当してます。 趣味は車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 23 4567
89 101112 1314
1516171819 2021
22232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

WANGAN357 茶木目 ウッドコンビ ステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 21:15:11
[ホンダ N-VAN] 燃費向上検証・リアバンパー センター部分取り外しでパラシュート効果低減を狙う! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 23:35:33
[スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド] ドライブレコーダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 21:09:51

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
N-VANの愛嬌あるスタイル、ホンダらしいアイデア満載のN-VANが大変お気に入り😊 ...
ホンダ モトコンポ 素子さん (ホンダ モトコンポ)
素子さん 2025年5月17日の大安吉日 日頃お世話になっているみん友さん宅からゴリラ君 ...
ホンダ ゴリラ ゴリラくん (ホンダ ゴリラ)
ゴリラ君 昭和59年式 6Vのゴリラ君 新車で購入後40年付き合いです。 令和元年ゴー ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
恐れ多いですがGT-Rに登録させていただきました。 1/8スケールのハコスカGT-R ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation