• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TERU3のブログ一覧

2021年12月01日 イイね!

冬支度2021秋

冬支度2021秋こんばんは~

12月に入りましたね。
いつ雪が降ってもおかしくない季節になりました。


週末いい天気の中、スタッドレスタイヤに交換しました。
N-VANさんのタイヤ交換は今回初めて。
ジャッキアップヵ所などいろいろ観察しながら行いました。


林さんとは暫しのお別れですね😢





ガレージインにて交換準備



フロントジャッキアップヵ所
フロアジャッキを掛けるヵ所が結構奥ばったヵ所で届かなかったので
結局ボディーサイドの指定位置で



新品のBLIZZAK VRX3に交換



リヤのジャッキアップポイントがなぜかセンターではなく左に寄ってるんですよね。
バランスが悪そうでしたが試しにアップしてみました。意外に大丈夫そう!!
自分は今回手抜きしましたが、リジットラック使用したほうがいいですね😅








エアーを確認して締付トルクを確認して完了
12インチのタイヤホイールは軽くて楽ですね!
ヘルニアの腰をいたわりながら時間を掛けてやりましたが、なんとか完了しました。


黒鉄チンホイール、こうやって見るとなんか男前!!😅


暫くカバー無しで走って再度締付トルクを確認してからホイールカバー付けました。
純正ノーマルルック!!

7月の納車時はハヤシストリートを履かせて納車したので
ノーマルルックを見たのは初めてですね!なんか、可愛い感じ😜



冬に凍り付いた雪で損傷しそうな小さな泥除け(後輪前)取り外しておきました。




あと気になるのがフロントバンパー下のベロ?
聞くところによると、燃費向上のために付いているようですが、
これも損傷しそう!?


雪国の皆さん、どうしてますか?


寒さが段々厳しい季節になっていきますが、
風邪等ひかないよう頑張りましょう!!
Posted at 2021/12/01 23:33:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「エアコン職人になりました😊 http://cvw.jp/b/2288417/48478308/
何シテル?   06/10 22:31
TERU3と申します。 N-VANとゴリラに乗っております昭和O8Gです。 会社では製造技術部署で生産準備~技術サポートなどを担当してます。 趣味は車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

    1234
567891011
1213 1415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

WANGAN357 茶木目 ウッドコンビ ステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 21:15:11
[ホンダ N-VAN] 燃費向上検証・リアバンパー センター部分取り外しでパラシュート効果低減を狙う! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 23:35:33
[スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド] ドライブレコーダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 21:09:51

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
N-VANの愛嬌あるスタイル、ホンダらしいアイデア満載のN-VANが大変お気に入り😊 ...
ホンダ モトコンポ 素子さん (ホンダ モトコンポ)
素子さん 2025年5月17日の大安吉日 日頃お世話になっているみん友さん宅からゴリラ君 ...
ホンダ ゴリラ ゴリラくん (ホンダ ゴリラ)
ゴリラ君 昭和59年式 6Vのゴリラ君 新車で購入後40年付き合いです。 令和元年ゴー ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
恐れ多いですがGT-Rに登録させていただきました。 1/8スケールのハコスカGT-R ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation