• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TERU3のブログ一覧

2022年04月05日 イイね!

週末いろいろ

週末いろいろこんばんは😊


週末、我が家の車で少々動きがありました。


もう数年前にもなりますが、みんカラでも紹介してた爺さんの愛車サンバーちゃんが廃車になりました😥 昭和62年式 スバル サンバー 型式KT-2です。

爺様のサンバーちゃん、冬は毎年冬眠しておりまして今年もつい先日ようやく冬眠から目覚めたばかり。先週金曜日は4月1日、爺様がエンジン始動して暫くしたらエンジンから煙が上がりガレージ床にはオイルと冷却水が沢山タラタラ。。。😨 当初煙が上がっているのとオイルタラタラ状態に気が付かずそのままエンジンを掛けていたらしい💦 自動車屋の話ではエンジン内でガスケットが吹き抜けてしまい、オイルと冷却水が混ざってしまって、そしてなんだか分からんけど破裂して冷却水交じりのオイルがドバっと噴出したらしい!!さすがにこの状態をみて爺様ももうおくわと (やめるわ)。。。😥
平成の中頃からでしょうか、我が家で頑張ってきたサンバーちゃん、
非常に残念ですが今回廃車にすることになりました。


で翌土曜、外すもの等を確認しに行ったら既にポンコツ軍団の仲間入りしてました😅

仲間が沢山で寂しくないかな😊


で、ナルディーと比較的新しめだったバッテリーを外してきました。



サンバーちゃん廃車が決まり既に手続きをしてますが、エンジンがトラブった日が4月1日!
非常に残念ながら今年の自動車税の通知はきそう😥
ただ、車検が丸々一年残ってたので自賠責は戻ってくるとのこと。
差し引きで行ってこいかな🤔



さて、この自動車屋さん、田舎の自動車修理工場ですが土曜に行ったら超珍しい車が入庫してたので激写しました😀 ロータスヨーロッパ✨🎶🙌

車高低~💦


超カッコいい~🎵✨



今回車検で入庫とのこと。
そういえばいつか走っているのを見たことがあります✨

昔岩瀬地区で旧車フェスがあった時に見た以来かな。
小学生のころ熱中してたサーキットの狼を思い出します😉
いやーいいもの見せてもらいました。
目の保養をさせてもらった気分🎶



日曜は自分のノルマ3台目、
娘のココアさんのタイヤ交換をようやくしました。


タイヤは本人に洗ってもらって保管場所へ



あとはゴリラさん
ようやく届きました。
1ヶ月待ちで手に入れたスペシャルパーツ導入😅
まだいろいろセット中ですが。。。👍😉

さて、何かわかるかな🎵😜
ス○○・・・・


こちらはまた後報アップいたします<(_ _)>


Posted at 2022/04/05 23:20:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | サンバーちゃん | クルマ

プロフィール

「エアコン職人になりました😊 http://cvw.jp/b/2288417/48478308/
何シテル?   06/10 22:31
TERU3と申します。 N-VANとゴリラに乗っております昭和O8Gです。 会社では製造技術部署で生産準備~技術サポートなどを担当してます。 趣味は車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
2425 2627282930

リンク・クリップ

WANGAN357 茶木目 ウッドコンビ ステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 21:15:11
[ホンダ N-VAN] 燃費向上検証・リアバンパー センター部分取り外しでパラシュート効果低減を狙う! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 23:35:33
[スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド] ドライブレコーダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 21:09:51

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
N-VANの愛嬌あるスタイル、ホンダらしいアイデア満載のN-VANが大変お気に入り😊 ...
ホンダ モトコンポ 素子さん (ホンダ モトコンポ)
素子さん 2025年5月17日の大安吉日 日頃お世話になっているみん友さん宅からゴリラ君 ...
ホンダ ゴリラ ゴリラくん (ホンダ ゴリラ)
ゴリラ君 昭和59年式 6Vのゴリラ君 新車で購入後40年付き合いです。 令和元年ゴー ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
恐れ多いですがGT-Rに登録させていただきました。 1/8スケールのハコスカGT-R ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation